original_file

モーゼルのついでに最近山の中から引っ張り出したのが、
8mmBB弾使用銃が多いことに気が付きました。
未だに誤解している人も多い8mmBB弾ですが、
改正銃刀法では6mmよりも径の大きい球体弾は、
その運動エネルギーが1jを超えても違法とはなりません。
たとえば0.27g弾ならば、初速110m/secでもOKなのです。
内閣府令等による計測方法のためですが、
まだこれは改訂されていないはず。

そんなアドバンテージを持つ?8mm弾を使用できるのはマルシンがメイン。
最近捨てられそうになっている気配があるものの、
大きな弾痕がターゲットぺーパーに開くのは爽快感があります。
6mm弾に比べてマガジン装弾数が圧倒的に少ないのは、
共通のディスアドバンテージです。
買うならヘビーウェイトシリーズでしょう。
樹脂製ながらズッシリときます。

モーゼル712です。8mmが実銃の口径に近いのがたまりません。
固定バレルの頃から発売されたらすぐに飛びついてました。
GBB版はトリガーに独特のクセがあり、フルオートになりやすいのが難点。
慣らしができてくると、快調にセミで撃てるようになります。
それでもガク引きっトリガーを引くことになります。
その大柄な体に似合わず、初速は0.27gで59m。

8mmといえば南部14年式。
月刊Gun愛読者ならばかならずするであろう、
後期型に前期型コッキングピースを換装しています。
このイメージで繰り返し刷り込まれたので仕方有りません。
実銃のパワーが情けない様に、撃った感じは非力っぽいです。
でも初速は0.27g弾で63m。
なぜか固定スライドタイプよりも若干パワーが上です。

ガスブロじゃないけど、ドーベルマン刑事読んだ人なら外せないのがこのブラックホーク。
なんと、モデルガンでもなかなか再現されなかった、
ニュースーパーモデルを再現しているので、
ローディングゲートオープンでシリンダーがフリーになります。
ウェスタンアームズのブラックホークを買えずに悔しい思いをした私にとって、
どれほど嬉しかったことでしょう。
こうなると欲が出て、表面がヘビーウェイトのマットブラックではなく、
ツヤありの黒またはスチールブルーにしたいなぁ、と思います。
命中精度はオートに劣りますが、8m以内の至近距離でなら戦えます。
ゲームで通算5人ほどGETしています。
初速は意外と高く、0.27gで80m。

ブラックホークが出たら対になるのがオートマグ。
しかもクリントワンじゃなくスタンダードが欲しい。
そこで、個人カスタム品の中古を購入。
インナーバレルもカットされていましたが、クラウン処理ができていなかったため、
あらぬ方向に弾が飛んでいました。
リューター等でクラウン処理を行うと、そこそこ当たるようになりました。
しかし、作動がなんかしょぼいなぁと思っていたら、
シリンダーやノズルの動きが悪いことに気が付きました。
無理やりスライド、じゃなくてボルトを引っ張り出して完全分解。
シリンダーとボルトのすり合わせを良くするためやすりでボルト側を磨きます。
そして再度組み上げ試射すると、ガツン!とくる反動が!!
やっぱりマグナムオートはこうでなくては。
惜しいのは塗装。ステンレスタイプにしたいのですが、
元々がブラックタイプだったので、スプレー塗料で塗装。
メーカーでちゃんと出して欲しいなぁ。けど無理だろうなぁ。
初速は0.27gで77m。

オートマグのガスブロが発売された際に飛びついて買ってしまったブラックタイプ。
いつ出るかわからなかったステンレスタイプを待ち切れず、
すぐ後にステンレスタイプが出てかなり悔しい思いをしました。
こいつもボルト内部を磨くことで作動性が向上しました。
初速は堂々の0.27gで83m。

他にもポリスリボルバー(ニューナンブ)やSIG P210、
上記の銃達の固定スライド式とかも埋もれているはずですが、
暑くて気力が持たないので、とりあえず以上です。
いろんな規制に気を使ったのか、初速は6mmの銃に比べ、
かなり低めでした。
当てられた場合、直径が大きい分だけ衝撃が分散されて、
6mmよりも痛くないはずなのですが、
実感としては衝撃が大きく感じられるので、
これくらいでも良いのかもしれませんが。。。
バレット等のアンチマテリアルライフルが出て、
大口径の威力を発揮してほしいと思います。

original_file

original_file

original_file

original_file

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 12

流れ者

流れ者

こんばんは

8mmのショットガンと聞くと、中華のコピーマッドマックスを
すぐさま連想してしまいますw

けど、アレはショットシェル代が途方も無いのですよね(´・ω・`)

斜陽のБеркут

斜陽のБеркут

確か面積当たりの運動エネルギー換算で等しくなるように測るんでしたっけ? それで8mmBBの法定上限は1.64Jになると記憶していますが、持ち込めるフィールドやそのレギュレーション故に運用に難儀している方が多いみたいですね……

個人的には実銃に近い(or等しい)口径というよりも比率基準で相対的に選びたいですね。M1911シリーズや大口径の重機、対物ライフルがより一層8mmでモデルアップされて普及するのはありだと思います。
ブローニングM2とかNSVとか、8mmBB(市販品最大重量の0.4g)を規制値90m/s近い初速で撃ち出す固定機銃に向かって貧相なライフルを撃ちまくりつつ突撃かましたいものですw

TIIDA77

TIIDA77

流れ者様
こんばんは。
マッドマックスといえばハドソン製を思い浮かべます。
映画を見てもいないのにモデルガンを買って、
初めて見る水平二連の構造にシビれました。

TIIDA77

TIIDA77

Беркут 305様
その通りですね。
基準となる面積を算出するために使用するのが、
弾の進行方向から3mmの垂直面の面積ということなので、
6mmよりも計算上有利?となってしまいます。
>貧相なライフルを撃ちまくりつつ突撃かましたい

私も賛成で、そして倒れてみたい。。。です。
(実際には痛くて走って逃げるでしょうけど)

TANG

TANG

TIIDA77さん

おはようございます。
8㎜ですか。。。
恰好いいけど、単価が高く、トリガーハッピーの私には向かないんですね。(^^;

それと。。。
>当てられた場合、直径が大きい分だけ衝撃が分散されて、
>6mmよりも痛くないはずなのですが、
賛成できませんね。遠距離なら、8㎜は空気抵抗が高く、運動エネルギーが6㎜より減り度合が大きいですが、10m以内なら、イタイ・・・~(>_<。)ゝ
メッチャイタイっす。

ですが、バリケードにあたるとき、「パシッ」、「パシッ」あの音かたまらないっす。恐怖を感じます。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。