91 - 100 / 149件

jefftron FCU 超ショートストロークトリガー&フェザータッチカスタム

やまぎょ

クライタックのLVOAで作りました。
前に投稿したフェザータッチショートトリガーシステムの銃の紹介動画です。UAB選手用に作りましたが飛距離も命中精度も僕のHPの紹介動画と一緒の性能ですよ!
何回も言いますが箱出しで使えてカスタムの発展性にも特化したクライタックは良いですよ。

  • 3
  • 0

不知火FCU 秒間40発 7.4Vバッテリー しかもモーターブレーキなし!

やまぎょ

こういうの作りました!
結構大変でしたがやっとFCUの性能も満足できるものが出てきたので作りました(アフター含んで、、、これとても重要です)。
僕の所にFCU搭載銃のショップカスタムや個人カスタムの物が修理で入ってきますが安全面や運用面で皆さん苦労しているみたいですね(僕も苦労してます)。

  • 3
  • 7

不知火FCU組み込み注意点! January 23, 2019

やまぎょ

最近はレトロレシーバー、レトロスプリットメカボ、DSGギア、不知火FCUの最高のパーツ郡を組み込み依頼が増えてきました。これらのパーツでしっかりとカスタムすると非常に良い高性能な銃が完成しますね(要技術)。
非常に軽量で精度抜群、強度も7075インゴットから(最強のインゴットです)CNC切削で作られるパーツ郡はオーバーホールを重ねていけば半永久的に初期の性能を維持したまま使い続けることが出来る銃が完成します(現状は不知火FCUが在庫なくてオーダーが溜まっている状態ですが、、、)。

  • 3
  • 0

オプションNO1 ブラシレスモーター考察 その①

やまぎょ

今、話題のブラシレスモーターの考察です。
ブラシレスとブラシモーターの違いはかなりあります。
共通するのはレンツの法則とファラデーの電磁誘導の法則 でピニオンを回転させるのはブラシもブラシレスも一緒です。

  • 3
  • 4

ARES GSG G14 かったった!!

やまぎょ

別にクリスマスが寂しくて買った訳じゃないんだからね!!
別にクリスマスが寂しくて買った訳じゃないんだからね!!!
いやね~~~、、この前に依頼品でハニーバジャーを秒間40発、飛距離60m、DSGにネオジウム組んで史上最強の鬼レスポンス電子制御ガンを納品したんだけども自分の銃にもこれやりたくて買っちゃったんですよ!

  • 2
  • 6

VFC HK417 GBBR CNC Super DX version 限定品

やまぎょ

https://svgr.jp/my/yamagyo/diaries/38186
ここの日記に上げましたがVFCの限定のCNCバージョンのHK417のバイポットのマウントはCNCでだきているのだろうか?
マウントがCNCで出来ていないと(7075インゴットからの切削が理想)ハリスの実バイポット(18000円くらい)を買う羽目になりますよね~~~!

  • 2
  • 0

ニュース ゼロ  桐谷 美玲がアソビバでサバゲ体験!!!

やまぎょ

★ニュース ゼロ★
サバゲー特集(短め)
https://www.youtube.com/watch?v=HjuEANWfZwU&t=219s

  • 2
  • 2

CORE製CNCメカボ、、、、、いったい、なんなの、、、これ?

やまぎょ

さあ~~~、CORE製7075ジュラルミン製メカボを搭載した秒間40発流速ハイサイがこの前のフレンドリーファイヤ主催のサバゲ貸切で壊れたよ!、、、、、orz
ここまでこのガンで撃った弾は大体8000発、、、、、壊れるの早くね!、、、ま~~とりあえずバラしてみますた、、、、、。
そ~~~れ!!メカボどきどきオ~~~~プ~~~~ン!!

  • 1
  • 22

SHS製DSGとG&G製バージョン2メカボ!!

やまぎょ

余談ですが自分のサイト、”電動ガン工房 光線銃”公開しました!
アドレスは、、、、
http://yamagyo1.wix.com/yamagyo1

  • 1
  • 8

G&G MG42マガジン泣き所、、、、多弾マガジンの給弾メカニズム

やまぎょ

はい、多弾マガジンの調子が悪い(特に中華)ゲーマーさんには少しは参考になるかもしれない日記をあげます!!
 今回もMG42のドラムマグの不具合というか設計がおかしいところの説明です。
画像のパーツ(多段マガジンケースの中のゼンマイユニットの蓋パーツです)の設計がマルイと違ってオリジナルなのですがここが非常によろしくない設計です。

  • 1
  • 1

スポンサーリンク