メインアーム: MP5SD6
ざくさんさんの日記
21 - 30 / 59件
成り行きでハイサイ化ファマス(ひとまず完了)

今週、仕事が終わってから、チマチマと改造を続けてました。
まずは、ピストンのラックギアの高さを低くします。
ヤスリで、0.4mm~0.5mm落としました。
- 3
- 5
STEN Mk2 セーフティー追加 前編

今日は、以前から気になっていた、メインアームのステンの問題点2つを直そうと、四苦八苦してました。
問題点1
トリガーセーフティが無い。
- 3
- 2
STEN Mk2 セーフティー追加 後編

いやはや、結構な手間でした。
昨日は、まず、コードを買いに隣市のラジコンショップに行こうと思ったら、定休日。
さらに隣市の、ショッピングモール内のラジコンショップへ。
- 3
- 3
FAMASハイサイ化 =一次休止=

本日も、朝から作業を続け、外装に手を入れ、スプリングガイドを作り、ピストンの前進位置を調整し、そして、セクターギアに加工を入れている途中で気がつきました。
- 3
- 5
耐久準備完了 そして今日もガン弄り

明日は、初めての耐久戦。
ワクワクします。
まとめ終わりましたが、忘れ物がありそうで心配です。
- 3
- 2
本日雨天につき

塗装は、明日に延期して、ほかにやること。
1.AKのカスタマイズ
2.JAC(!)の、ブローニング ハイパワーのマガジンのガス漏れ修理。
- 3
- 1
半月あまりの改造で、総セクターギアの半数を死に至らしめた

しばらく、日記を書いていませんでした。
参戦が多かったのと、初心者に貸すAKを直していたのとで、日記を書く余裕がありませんでした。
その間、FAMASも弄ってましたよ。
- 3
- 5
ゴーグルの曇り対策

が、質問で出てますね。
昨日、また、思いつきがでまして、試してみようかと思います。
なにかというと、結露防止の2重ガラスのように、2枚重ねにしたら、違うんじゃないかと。
- 2
- 1
マーカーも作りました。

ゲッター1さんが、マーカーの話を書いていたので、つい。
先日、ご一緒した方が、カッコイイマーカーを持っていたんです。
ゼンマイのようになっていて、腕に巻きつけるだけ。
- 2
- 5
安いですよね?

宣伝になると嫌なので、名前は伏せておきますが、とあるショップのメルマガに登録しています。
パソコンや、電器小物のショップです。
今日のメルマガから、リンクを開くと、マルイの電動ガンが幾つかあります。
- 2
- 2
スポンサーリンク