61 - 70 / 81件

湘南トスカフィールド 定例会レポート

やま

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

神奈川県 期待の新アウトドアフィールド、湘南トスカフィールド定例会に参加。
"狭い"と聞いていたので、正直なところあまり期待せず行ってみたが、こいつはとんでもないダークホースかもしれない!
まずフィールドの広さは、確かにアウトドアフィールドとしては小振りな印象。なだらかな斜面を整地した作り。

  • 4
  • 0

俺の屍を乗り越えていけ!(4話)

 とらのすけ

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

某日、某フィールド
本日は「遠くから撃つぞう」
自分の銃の射程ぎりぎりからスナイプするのだ。

  • 3
  • 0

湘南トスカフィールド 5月21日(土)

クロネコ

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

初めての投稿になりますので若干、緊張気味ですが投稿させて頂きます。
今回、行ったフィールドは「湘南トスカフィールド」です。
こちらのフィールド5月1日から営業を始めたばかりの新フィールドになります。

  • 2
  • 0

2016,6,4 湘南トスカフィールド定例会

とっむー

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

突然いつもの取引先のいつものサバゲーにハマった方から電話をもらい
今度はアウトドアでやりたい!と言う事で、
1番近いフィールド、湘南トスカフィールドに行って来ました!

  • 2
  • 0

久しぶりのレポ湘南トスカフィールド!

ルウム

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

5月にできたばかりという平塚市の湘南トスカフィールドの休日定例会に集団で参加しましたー。
参加費は男3000円、女性は2000円、お昼は500円って感じで、定員は70人、暑かったですが予約で満員だったみたいです。平日はかなりお手頃価格で参加できます!
フィールドは屋外市街地タイプで、長方形型、CQBエリアあり、端から端まで100メートルない位でしたね。エモノによってはスタート地点から届いてましたね。危ない危ない…

  • 1
  • 0

熱血記録更新日 @ 湘南トスカ

F-03

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

夜にガチ戦が控えていたので、湘南に寄ってきました。
■全体感■
人数=50名前後

  • 4
  • 0

トスカフィールド日曜定例会

ルウム

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

再びトスカフィールド日曜定例会参加しましたー。スタッフさんが個人で写ってる写真をアップしてくれてたので初投稿です。CQBエリアでの一幕ですね!…自分はこんな感じになってるのか…ネズミの存在感。(笑)
参加人数は定員の70人↑、女性の団体さんもいたので一割以上は女性だったと思います。初めてー、といった方が多かったみたいでルール説明は繰り返し行って頂けました。初めての方と一緒ならゲーム中一緒に行動してあげないと固まっちゃいますよねー…私なんて引率できる自信は微塵もありませんが…(笑)
あとCQB内フルオートは痛いのでやめてあげて下さい!

  • 1
  • 0

灼熱戦線

ルウム

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

皆さんサバゲー楽しんでますでしょうか?今回も湘南トスカフィールドさんに遊びに行ってました。
いよいよ夏真っ盛りという事で休憩を適度にとるゲーム進行でした。直射日光がつらたん…今回も全ゲーム参加出来なかったですね。何リットル飲んだ事か…(笑)
今回は前回購入したゴーグルがいい感じで、遮光グラスにしても視界良好。曇り一切なし!今までそんな事なかったので驚きです。気温のせい?

  • 1
  • 0

【動画有】湘南トスカフィールド定例会

タイガン

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

神奈川県にある湘南トスカフィールドの定例会に参加してきました。
立地的には東名高速道路を使えば比較的早くつくんですが、渋滞があるため注意です。
駐車場は十分な広さがあるので、途中で帰る場合でも問題なく車を出せる広さです。

  • 1
  • 0

9.11トスカ陥落その2~スーパーボンバーマン~

コバ吉

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

ゼニム氏のFG。俺ははるな氏・スミ氏との息がぴったりでした。モスカートとサイクロンが連携するとこうなるんぬ。BGMなしver.はyoutubeのチャンネルから、どうぞ
見どころ
・通常運転のスーパーモスバーマン

  • 2
  • 0

スポンサーリンク

スポンサーリンク

使用許可を得た「神奈川県」の私有地

  • 〒111-1111
  • 神奈川県xxxxxxxx
  • TEL 00-0000-0000
  • 受付時間 00:00〜00:00

今週と来週のイベント

今週と来週のイベントはありません。


最近チェックインしたメンバー

まだチェックインされていません。


ファン 0

ファンはまだいません。


近隣のサバゲーフィールド