5C24さんの日記
1 - 10 / 31件
ルールあってこそのサバゲーだよね?

いつもお世話になってる某サバゲーフィールドでなにやらトラブルがあったらしく、聞けば悪質なゾンビ行為を繰り返すわ、注意したらレギュレーション違反まで発覚したわでフィールドマスターから退場を命じられたなどそんな事がホントにあるんか!?と耳を疑ったほど。
しかも、あろうことかフィールドマスターに暴力を振るったらしいとのこと。
もはや犯罪じゃね?と。
- 13
- 2
SNSのさらなる活用!?

このSNSを活用されてないどころか、知らないって人が意外に多い。
もう少しアピールしても良い気がするが…どーなんだろ?
- 11
- 1
どんな至近弾より痛い・・・

この季節は秋の味覚が実りを迎えるのですが、サバゲーではベトコン仕込みのスパイクボールとなって不意打ちってことも・・・
手袋越しでも刺さると痛い栗のイガ。
思わずヒットコールしたくなりますw
- 11
- 0
相方がなんかやってる

帰宅したら相方ががっつりフル装備の上、ふんすふんすと鼻息荒くバルコニーで寝てた。
その姿がこの写真。
相方曰く「新居のバルコニーがとても広いので色々練習できるね(はぁと)」
- 11
- 2
やってはいけないチーム分け方法??

身内限定の貸切サバゲーの時の話。
バランス無視のチーム分けをやったらどうかと考えてる時、たまたまつまんでいたおやつに目が行く。
「きのこの山」
- 9
- 4
ちょっぴり愚痴っぽいの?

実銃でもアタリハズレがある。
たとえばAK47。
オリジナルは簡単な構造の割に堅牢かつ確実な動作で非常に優秀な銃であることは皆さんもご存知かと思います。
- 9
- 6
メンテナンスは大事…でも。

中古品コーナーにて、ジャンクと書かれたハンドガンを発見。
ひとつはマルイのベレッタM92ミリタリーっての。
ジャンクの理由がトリガーが不調とのこと。
- 8
- 6
リポバッテリーのこと。

ども、えむじぇのダンナです(汗)
滅多に日記を書かないのも何なのでたまには…と。
僕は休みが不定期なので、たまーにカミさんと休みが合った時に秋葉原や上野のほか、リサイクルショップとか巡っています。
- 8
- 6
相方、恐るべし。 そのに

ウチでは相方(エムジェイ)が電動ガンのメンテをしてくれるので私としては大助かり。
ジャンク銃をニコイチする事もできるのだが、それだけにガラクタも増えてしまうのだがそのガラクタが寄せ集めで1つの銃に仕立てることもあるので侮れなかったりする。
先日も、PSG-1にMC51のメカボを組み込んでフルオート化にしたけど、余ったPSG-1のメカボをMC51のガワに組み込んだモノまででっち上げたりする。
- 8
- 4
なんでこーなるの!?

僕ら夫婦の共通の趣味(?)に、『なんらかの理由で壊れてしまいジャンク扱いとなって売られてる銃を修理再生する』ってのがあります。
…専らカミさんが修理してますけど(汗)
大半が大したことない理由(ガス漏れとか動作不具合程度)だけど、先日手に入れた電動ハンドガンは流石に首を傾げてしまったのだ。
- 8
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク