赤ペンギンさんのページ
自己紹介
UAB1にも興味があります。
スピードシューティングも少しやっています、めざせ世界一(笑)
活動状況 過去30日分の新着情報を表示しています。

サバゲーレポート
秘密基地 遊楽さんの耐久サバゲーに行ってきました!

使用許可を得た「三重県」の私有地
残暑の中、熱中症に気をつけながら、耐久サバゲーに参加してきました。
途中から、アドレナリンどばどばで、めっちゃ楽しかったです。
- 5
- 2
能勢フロントライン定例会

使用許可を得た「大阪府」の私有地
風が強くて、スナイパーライフル当たりませんでした。
今日のサバゲーレポートというか、戦略考察も含めて書きます。
15回くらい、こちらのフィールドに遊びにいかせてもらってるのですが、中央に通称「ポリタンク小屋」というのがありまして。ポリタンク戦の時以外は、誰にも意識されてなかったバリケードがあるんです。
- 1
- 0
7/10 SURE SHOT へ行ってきました。

使用許可を得た「兵庫県」の私有地
サバゲーいってきました。CQB field SURE SHOT さんに行ってきました。
いつも、ファーストラインだけでいたのですが、初めてセカンドラインをつけてみました。 暑い(笑) セーフティーでタバコ吸ってるときに、話しかけてもらったのに、ぜぇぜぇ言ってて何言ってんのかわかんなくてすいませんでした。こんなに暑いと思わなかったもんで😆
おそらく、着てない方が動きやすいのでしょうが、だんだんサバゲー歴を重ねてくると、HITとるよりも、着る装備で遊ぶようになってしまいました。もともと、エンジョイ勢でもあるので😊
- 2
- 1
日記
俺氏の銃を見てほしい。

わーりと、自分の銃をひとにみてもらうのって楽しいのですが。
なかなか、全部みせるのって難しい。
載せます。
- 1
- 1
海外製のエアガンも値上げの予感?

ショップの人が、円安なので仕入れ値とかの関係で、M4を5000円くらい値上げするかもという話を聞いたのですが。
たしかに、海外製のエアガンは全部輸入やから、原価あがるわなぁという。
厳密には、円安というか、強烈なドル高ですかね。基軸通貨のドルが猛烈なインフレで高等して、結果的に円安になってるという。
- 1
- 0
ホップアップで飛距離が伸びる原理

ホップアップで、BB弾が回転するから、飛距離が伸びることは知られていますが。その詳細な原理を理解できているひとがどの程度いるだろうかなと思い、記述することにします。
回転により、BB弾が揚力を得るからなのですが、これを飛行機の翼の図を借りてきて説明します。
飛行機の翼(鳥の羽とかも)は、図のように特殊な形状になっており、翼の上部分の空気の流れが早く、下の流れが遅くなるような形状をしています。
- 0
- 1
装備の写真
もっと見るスポンサーリンク
スポンサーリンク
活動中のチーム
活動中のチームはまだありません。
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。