残ってたガンパワーやっと無くなった!余ってても このまま回収に出せないへっぽこなのでぇ グレタにぬっころされないか 怯えながら使って使い切りましたぉ (フロンって回収できるの最近まで知りませんでした)

ハイバレット全面切り替えだもん!

グレタ.jpg

チームの男の子が こんなん送ってくるからクソワロタwww グレタ降臨やんwwwwwww

ハイバレットガスは GLOCKで何十本て使ってますけどトラブルないので 自分もハイバッレトトラブル説はステマだと思ってますお

よくもそんなことをwwwww

marude.jpg

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 6

DEA みか

DEA みか

galeさん
Co2はグレタ見えるからヤバいっすよ(ちょwwwww
マルイしゃんがCo2アブねーアブねーと洗脳したのは 

ノンフロン ガンパワー売る為ですぉwwwww

さぁ高いぞぉ?売れるかなぁ?Co2カートリッジと撃てる数は同じだぉ?てなったら みんな考える?可燃性ガスだからショートしたら爆発?プロライトが火を噴くぜぃ?(マテ

Co2使ったら間違いなくマルイGBB砕け散りますよw VFCだって銃によっては使わないでと言っているくらいなので。パワー求めてないので分解できないマガジンで売ればいいのにバトンしゃんとか何でバルブにすんの?頭悪い子が換えちゃうじゃん!マルシンしゃんが色々出せばいいwww

バイパー

バイパー

私は逆にハイバレットガス、今使っているのが最後の1本でガンパワーの在庫が5本ありますw

昨年、あきばおーに買い出しに行った際、「ハイバレットはトラブルがあって・・販売やーめた」みたいな説明を店員に受けてまあ、安かったのもあってガンパワーを買い込みました。

グレタさんにばれないようにハイバレットの柄に塗り替えようかな(^^♪

DEA みか

DEA みか

バイパーさん
トラブルがあったら、その物のせいにするのはアルあるですねw
Co2だと決めつけでダメの一点張りのマルイ信者フィールドが多いので、かと言って環境も考えないとねーとーいう訳でハンドガンナーも多いので箱で買ってみんなで分けるべ?ってなってますよ
ガスの入れかた下手な人やバルブやたら無駄に押すひとはどんなガス使っても壊しますもんw

グレタっちが日本のサバゲ見たら激高しますってwww

ゲッター1

ゲッター1

お久しぶりです(^o^ゞ
DEA みかさんの逆を走りますが…
HFC-134aを使ってます。
ハイバレットの購入も…考えてましたが…
まぁ~ゲッター1的にはハイバレットの購入は断念しました。

DEA みか

DEA みか

ゲッター1さん

おひさしぶりです!入手のしやすさはガンパワーですけど。ノンフロンガンパワーに順次切り替え・・・?ですかね
ノンフロンガンパワーって増量とか言っても材料費上昇は134aとかフロンだけらしいですけど、ごまかしにしか見えないですwww
あの値段でいったらガスが高くなるとガスブロユーザー減ります。若年層無理でしょう!?だから電ハンふえているんだと思います

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。