みどりわしさんの日記
51 - 60 / 75件
続”ハンドバッグ”買いました。

前回のFPGです、今回は中身をかるーくバラシテみます。
とりあえずアッパーレシーバー(?)を外します。
- 5
- 2
狂機のジャンク品 A&K SVD-S ドラグノフ(電動) 3狂目

前回に引き続きます。
試射をしようとマガジンに弾を込めたところ弾上がりが少々渋い気がしたので
念のため点検と必要があれば調整を行います。
- 3
- 2
☆5年前品質☆ AGM製 STG44(MP44)

お久しぶりですー( ‘А`)ノ
仕事が忙しくなかなかサバゲーに行けません...
あぁ、ガスブロの季節が過ぎていく....
- 3
- 2
D-Boys SCAR-H 前配線化終了...

やっと前配線化が終わった...。。;
後はレーザーサイト型のバッテリーケースを準備すれば完成だ...
本来ならここまでできたら本体のレビュー&分解方法を書こうと思っていたのですが...
- 0
- 1
久々に....

本当に久々に日記を書きます^^;
忙しかったり怪我したりでサバゲー関連ほとんど手をつけられずにいました。
時期も良くなってきたのでそろそろ定例会にでも参加したいと思っています。
- 0
- 1
CYMA AK74U 分解(後編)

前回に引き続きメモ的な何かです...
今回はフロント部分を解体します。
はじめにチャンバーとインナーバレルを外します。
- 0
- 1
ついつい買ってしまった(マルゼン イン㌘旧&新)

ついつい買ってしまいました。
マルゼン製イングラムM11(旧型)とNewイングラムM11です。
ジャンクを2丁合わせて\5000ほどで購入どちらもガス漏れとセレクター動作不良
- 0
- 1
Jing Gong G3 SG-1 レビュー(プチ)

本日はJG製G3 SG-1のプチレビューになります。
(作業は先週末に行っていました...)
こちらは依頼品で今週末のサバゲーに使用するということで調整をとのこと
- 2
- 1
FN 5-7 マガジン分解

本日は東京マルイ製 FN 5-7 のマガジンの分解を行います。
連れのセカンダリとして活躍中の5-7でしたがおそらくあまり体験できない
珍妙な問題を発生させました....
- 2
- 1
CYMAのスポーツラインね ‘А`)(M4 S-SYSTEM)

最近変な物ばっかり弄っていたので久々に普通な依頼品が来て安堵していま
す^^;
CYMA製 M4 S-SYSTEM のスポーツラインモデルです。
- 6
- 1
スポンサーリンク