ふと気がついたら、フロン134の値段が暴騰していた。
以前まとめ買いした時は¥700程度だったのだが、なにせブローバックじゃないからそんなに使わない事と、練習用やモーゼル以外のガスガンにはフロン152の方を(それもエアーダスターを詰め替えして)使っていたので、今回手持ち在庫が切れるまで数年レベルの歳月が流れていたのである。

最近エアーダスターもDMEばかりになって、152がないなぁーと思っていたらガスガン用のパワーソースとして152が主流になりつつあり、私が買いだめ(エアーダスターも6缶位ストックしていた)したのを食いつぶしている間に生じていた環境の変化をここに来て感じた次第。

そういえば、拙ブログでも「フロン152は代替ガス足り得るか?」って事で検証した結果を載せたりしてたんだよなあ。
当時はまだイロモノ的扱いだったのだが・・・

ゲームで使うのはスライド固定だが、お遊び用として私もガスブローバックは何丁か持っている。
「バッカン」という感じの発射音と、グリップにガツンと来る反動が得も言われぬ魅力なんだよな。

おそらく、「ガスの気化による動作」が実銃の「火薬の燃焼によるガス動作」と近いから、その辺がマニア心をくすぐるのであろうか。

逆に電動が「ギアとモーターでそれっぽい動作を再現」している事から「所詮ギミックだけ」「なんちゃってブローバック」等と揶揄され、わざわざガスブローバック長物が出たりしているのと対照的だ。

とはいえ、今年は近年希にみる厳冬だそうで、ガスガン使いにとっては気候もお財布も氷河期到来な感ありだ。

「冬来たりなば 春遠からじ」 だと良いのだが。

人参解放軍公式HP「人参日報」
http://hw001.wh.qit.ne.jp/broomhandle/

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 0

コメントはまだありません。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。