先日ちょっと改修の様子を書いたZB-26だが、ようやく実戦投入の機会を得た。
フィールドは埼玉某所、ここは森林系でブッシュか森かと主戦場がはっきり分かれるフィールド。
しかもこの日は初心者っぽいのがほとんどおらず、ベテラン勢中心だったので、戦術的には我が輩と同様に敵の不意を突いて予想外の地点から接近攻撃を仕掛けるという展開のゲーム。
そのため、正直なところ機関銃運用に適した状況ではないのは百も承知、だが実戦運用を経て改修箇所がどうなったのかを試してみたくて、結局終日ブルーノだけで通してみた。

まずは試射エリアでHOP調整と照準調整。
本調子が出るまでは試射が続く事を想定し、始めっから良い弾使うのももったいないと思ってガンスミスバトンの安いバイオ弾で実射。
ちょっと回しただけでがくっと浮き上がったり急落したりとHOPの調整がかなりシビアだったが、どうにかこうにか的までの40mを真っ直ぐ飛ぶ感じまでに合わせ、さてオフセット照準への適合は・・・

バッチリ!
狙った通り照準点に飛んで行く。
改修前の、左に45度傾けたり最大限調整した照準から更に右へ数センチずらしたりなんて小細工は不要。
なーんだ、やれば出来る子じゃないの。

これは気持ちが良い。
初速が10m/s程違う成為か、同じ40mでもモーゼルのどうにか当てられるのと違いかなり飛距離その他余裕をもってA3程のサイズの的に命中弾を次々送り込める。
しかもこれ、パーティションラインが見えるうだの何だのと巷ではあまり評価の高くない弾を使っての結果だ。

同じ距離で同じ的を次世代電動使っても毎回命中出来てない人もいる状況で、これだけ出来れば心強い。

ふわーっと延びていく弾道は、昔PSG-1を撃った時に似ている気がした。
バレル長もかなり近いし、今のこの銃ならその位の性能が出ているかも知れない。
オフセットのスコープ(というか、双眼鏡の片割れとか)をどこかで入手したら旧軍軽機よろしく載せてみようか。

試射した限りは無問題、なので弾もそのままで実戦投入としてみた。

それにしても、6.4kgは重いねー。
前にも書いた様に、立射姿勢でしかも照準する様に出来ていないし、ましてや移動しながらの発砲とかはかなり辛いので(それでも立射するならキャリングハンドル又は2脚を持っての腰だめ射撃になる)、基本は「敵方向を予測→脚を開いて設置→射程に捉え、発砲」の流れだからどうしても良い場所を見つけては設置し味方の前進を援護、行けそうなら脚を畳んで前進、的な動きになる。

で、これならまだ自分達のペースで動けるから良いのだが敵の侵攻を受けての迎撃で、複数方面からの同時進行されたりという時がキツかった。
足音だけを頼りに、どっちが先に来るか?で場合によっては急遽陣地転回なんて事もしばしば。
開いている脚を一気に握って畳みながら持ち上げると同時に、90度横の敵方向に銃を振りながらトリガーを引いて一帯を制圧射した時は、敵陣地砲撃中にBT戦車に回り込まれたノモンハンの日本軍砲兵な気分だった。
まあ、私の場合はいずれの会敵も何とか撃破に成功したが。

その他細かいけど気づいた点としては、バレル脱着レバーがちょうどしゃがんだ時の膝に当たる位置にある。
なので、膝に乗せて周辺警戒したタイミングでレバーが外れて、気づかずにキャリングハンドルを持った為にアウターバレルが抜けそうにという事が何度か発生。
ワンタッチのバレル着脱ギミックは嬉しいんだけど、ゲーム的には何ら意味がないので要注意。
あとは、この日新調した夏服は上着の下ポケットがZBマガジンサイズにしてあるので始め入れてたんだけど、右側ポケットのマガジンがスリングで下げた銃と思い切りぶつかるのでどっちか傷にしそうで後半はグローブとかだけ入れる様にしてた。
近々で胸当マガジンポーチを作って解決させる予定。

マガジンのゼンマイは、全部撃ち切れるかと思ったのだがやっぱちょっと(100発位?)残っちゃうね。
これもマガジンの数があればさほど問題ではないのと、自重落下でゼンマイの巻きは終わっちゃっても若干は給弾される事があるので、見極めに注意が必要かも。

でも、この日気づいた最大の課題は我が軍メンバーが軽機をベースにした展開に対する行動が全く出来てない事だった。
方向転換が大変だって事は上で述べた通りなのだが、それでも複数方向から敵の侵攻が予想される布陣の端に他の友軍もなく1人で放っておかれる事多々ありだったりなんかして。

昔々某ベテランチームさんと対戦した時は、M60には必ずすぐ側に1名援護が付いていて、機関銃手の見てない方向・銃口が向いてない方向の警戒をしていた。
為に、機関銃手と狙撃兵潰しは大好物の我が輩もこの時は何度か仕掛けたが全て失敗させられた事があった。

こういう、支援火器がある時はそれを有効に使えるシフトが組み立てられる様なスキル向上も今後視野に入れていかなければならない。

とはいえ、グレネードの大砲とかと訳が違ってコイツ(軽機)は上手く運用すればゲーム的にかなり有効に機能する筈だ。

しかも、私以外にもカタヤンのZBやカケルのBARとかもあるしね。

すごい火力になったものだなあ。我が軍も。

人参解放軍公式HP「人参日報」
http://hw001.wh.qit.ne.jp/broomhandle/

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 0

コメントはまだありません。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。