P1000683.JPG

もう昨年末のことになるが、たまには電動フルオートが撃ちたくなった。
それでもって、軽機関銃の運用もしてみたくなった(何かの映画かなんか見たんだっけかな?)。

ということで、2年ぶりの電動はZB-26(アローダイナミクス製)をお伴にすることに。
当然、フィールドも考えて選ばないといけない。
場所によってはセミオート縛り中心のところとかもあるからだ。

普段だとセミオート縛りでも弾数制限有でも全然問題ない(モーゼルはセミのみ、持参マガジン全部合わせても200発くらいしか携帯してない)のだが、ZB-26は中華電動オリジナルによく有る、セミ切り替えがないヤツなのでフルオート多め(というかあまり縛りゲームしない)なフィールドが適切となる。

そんなわけで千葉の某フィールドを候補とした。
過去何度も利用して、セミ縛りはたまに入れるくらいだし、ラストゲームで突撃上等な無限復活お祭り騒ぎとかしちゃうし、初心者も多く参加しているのであんまり複雑なローカルルールのゲームは(4週の定例会では)入れてこないことが確認できていたからだ。
(今回、読んでわかるが後述の内容によりフィールド名は伏せる)

ZB-26は、長いし重い。
電車移動をする身としては、普通の電動(まあ何を「普通」というかだが、M4やらMP5やらを想定すると)より荷物に関する制約が大きくなる。
なので、イメージ的には並みの電動2丁持ち程度の負担感がある。

まあそれでも、久々に2脚開いて伏射したいしな、とか、上から交換するマガジン操作を堪能したいな、など、いつもとは違う遊びができることに期待していた。

ところが、この日はフィールドの仕切りがとても残念で、ロクに活用できなかった。
どう残念だったかというと、ごく一般的な「フルオート使用可のフラッグ戦」が全然なかったのだ。

「フラッグ戦」はあった。
「フルオートが(条件付き・限定有などで)使用可」なゲームはあった。

けど、途中でセミ縛りになったり弾数制限があったり、とてもじゃないが軽機で遊べる内容ではなかった。
それでも、せっかく持ってきたからってことで、可能な限り戦場に出したけどね。

フラッグ戦以外のローカルルール戦を入れるのは結構だが、運営さんがきちんと説明できないルールで50-60人を動かすってのはどうかと思う(この日、そんなシーンが散見されたので)。

「イベントゲームを喜ぶ参加者がいる」って言うんだけど、歓迎しているベテランって見たことないんだよね。
パターンに飽きちゃった(そのフィールドの)常連がやりたがって、なんかよくわかってないまま初心者がサバゲってこんなモンなんだと誤解して成り立ってる印象。

で、ベテランは変なルールもちゃんと理解してその縛りの中で立ち回るんだけど、初心者とか理解できてないゲーマーがその隙をついて、結果的に有利になって状況が変わった、面白い!とはしゃいでるっていう構図。

※何を言ってるかわからないと思うので、例えば「開始から一定時間はフィールド中間線より敵側に行ってはいけない」というルールなのに、それを超えて移動したヤツが「裏取りできたよ!大量ゲット!」なんてやってるとか(実際に経験あり。運営に言ったけど「そうかなあ?」といって対応してもらえず)。

まあローカルイベントゲーム運営上の課題についてはこのくらいにして、わざわざフルオートぶっ放しフィールドに行ったつもりがしょぼいローカルゲーム中心でがっかりした、のが2年振り電動出撃の結果で、しかも最後のゲーム(これも攻守戦だかベトコン戦だか、とにかく普通じゃなかった)で給弾不良の頻発というトラブルまで発生。
弾が古い安物というこれまた悪条件(いや、だってフルオートなんて2年振りなのでそれ用の弾も古くなっちゃって・・・)だったのもあるとは思うのだが。

結局、スイッチしていつものモーゼルを使ってたというオチでした(終日、腰には下げてたので)。

人参解放軍公式HP「人参日報」
http://hw001.wh.qit.ne.jp/broomhandle/

お問い合わせ・入隊志願はこちらで受け付け中!(webフォーム)
http://fm.sekkaku.net/mail/1394921190/

youtubeで各種動画公開中!チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCeFB6oMuu_kOgE_rzypB1aw

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 友だちと主催/所属チーム内まで


スポンサーリンク

コメント 0

コメントはまだありません。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。