メインアーム: スコーピオン vz.61
ロマン銃器ではない…ショットガンの話?
ガス・エアコッキングのショットガンは…幾つかのメーカーが出してます。
まぁ~東京マルイが…1番に力?を入れているのでは?と考える位です(笑)
まぁ~80年代~90年代前半のショットガンは…大抵はノンhopで…エアコッキングが支流でした。(汗)
以前からのネタで語ってますが…
ショットガンは…使えるか?と疑問に思う方もいると思いますが…
ぶちゃけて…マルイのAA-12(電動ガン)・マルゼンのCA870シリーズ・KTWのショットガンは可変hopです。(-_-;)
他のメーカーは不明です
マルイのエアコッキングショットガン&ガスショットガンは固定hopなのは確認ます。
最も…マルイが…可変hopのガス・エアコッキングショットガンを出したら…売れそうな気がします(^^)
80年代後半~90年代前半のhopが付く?前のショットガンは…
1度に数発弾を発射する「散弾」タイプのショットガンが支流でした。(^.^)
因みに…マルゼンはCA870シリーズを出す前から…ガス・エアコッキングショットガンは…単発のショットガンを出してました。
まぁ~マルゼンのショットガンのラインナップは…渋かったです。(笑)
因みに…散弾タイプのショットガンで…衝撃を受けたのが…KTWのスパス12です。
因みに…今のタイプではないです(>_<)
KTWのスパス12は…1度に5発弾が発射するのは…当時は…衝撃的でした!(゜ロ゜;
その頃?からか?散弾タイプのショットガンが幾つか?発売してました。(汗)
因みに…90年代にセミ・フルのショットガンは発売してました!
(;´_ゝ`)
まぁ~最初にフルオート付きショットガンを出したのは…マルイのAA-12と思う方はいると思いますが…
マルイのAA-12は…電動ショットガンが初です。(滝汗)
因みに…メーカーは…今はカスタムパーツが支流ですが…シェリフです!
因みに…動力は…外部ソースからのガスです(笑)
まぁ~シェリフのスパス12は…色々な意味で衝撃的でした。(笑)
で…ここから?本題です
(゜o゜(☆○=(-_- )゙
疑問に思うは…「(エア・ガス)ショットガンは…ゲームに使えるか?」と思う方々はいると思いますが…
まぁ~有料フィールドは…大小のアウト・インドアがあります。
フィールドの作りによっては広い・狭いなのどがあります。
まぁ~アウトドア戦で使用するならば…
KTW・マルゼン・SⅡS等のショットガンは使えます。
まぁ~理由は…言わずとも…可変hopなので(大汗)
KTWとマルゼンはレールを付けてスコープを付けると…スナイパーライフルに早変りします。(笑)
マルゼンに関しては…マルイの某スナイパーライフルよりも有能?とも言われてます(爆)
KTWもマルゼンの存在?隠れてますが…
中々に有能です(^^)d
固定hopのショットガンは…
マルイのM3の固定ストックタイプですねぇ!
M3の固定ストックどらかと言うと…
アウトドア戦用に発売した?のでは?と考えてます。
最も…ショットガンでゲームをするならば…サイドアームを持つ事をお勧めします。
アウト・インドアにおける、ゲーム中に1番に危険な場面が…「弾切れによるマガジンの交換」です。
これは…他の銃器でも言えますが(>_<)
直ぐマガジン交換が出来るならば問題はないですが(-_-;)
交換に時間が掛かると…危険度が高くなります。
冷静・平常心でマガジン交換をする事が大事です。
時間がある時は練習をした方が良いです。(^^)/
インドアフィールドは…固定hopのショットガンでも十分に戦えます。
まぁ~ノンhopでも大丈夫な気がします(笑)
因みに…自分が…7~8年前にあるインドアフィールドでした戦術ですが…
今は無くなりましたが…
狭いインドアフィールドの月1の定例会に参加してました。
まぁ~そのフィールドの常連がクセモノ揃いで…どうした者か?と考えていました。
で…ある時部屋の片隅にエアコッキングのショットガンを見て…その次の定例会に使用した!
思いの他?に効果が合って…使う事した。
最もに…その戦術は…
1ゲーム10分なので…
スタートすると足早にポジション取りが行われます。
そのフィールドは2階構造(通路は狭い)になっていて2階スタートするので…位置取りが重要になります(-_-;)
で…自分がとった戦術は…
スタートと同時に…敵陣営の移動ルートをエアコッキングショットガンで…集中砲火して動きを一時的に止める戦術を行いました。(笑)
因みに…使用したショットガンは…画像のモノで…
啓平社(後にKHCに社名変更)のマーベリックです!(゜ロ゜;
1度に4発弾が出るタイプです
弾数は…256発前後で弾は(エア取っ手?の部分))上から入れて落下する言うわいる昔の銀玉ピストルタイプの弾の入れ方です。
因みに…敵の動きを止めるのですから…
生半可にコッキングはしてないです!
スタートして…高速?で引いて→撃つ×αで弾切れするまで撃ちます!(核爆)
因みに…後半になるとかなりしんどいですorz
因みに…弾切れになったマーベリックは…
そこいらに置いて別の銃器を使用してます。(^^)/(笑)
差ながらのRPG?的な使い方です(笑)
因みに…マーベリックの使用効果は…
攻撃だけではなく!音?にも効果はあります。f(^_^;
ガシャン!…ポン!とコッキング音と発射音が…思いの外に大きい?ので…
聴覚?的に…プレシャーになりました。(汗)
まぁ~毎回に上手くいくとは限らないと思ってましたが…それなりに楽しめました。
(エア・ガス)ショットガンは自分なりの戦術を立てていけば上手く行く?と思います。
回りから冷やかに見られても…「我が道を行く!」気持ちで(*^ー^)ノ♪
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 10
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ゲッター1
ざくさんコメント有難うです
マーベリックは4本バレルです。
まぁ~AA-12は東京マルイ特有の3本バレルですが…
KHCのマーベリックは1本バレルが多い4本バレルです。
最も…マーベリックを使用した作品は…
Vシネマの「クライムハンター2」でマーベリックを使っていたのが印象が大きいと思います。
塩コーヒー
ショットガンは映画やゲームの影響で近接用に思われがちなのが残念ですね。
実際の精度は機種によってはそれこそ狙撃銃並ですし。
マルイの可変HOPでガス式やるなら、6発モードの給弾不良やスイッチの切り替え不良を先に直して欲しい所ですw
個人的には下手にダイヤル調整が出来るモデルより固定式の射程に合わせて自分が動く方がやり易いかな?
何を使うにしてもやはり「立ち回り」が重要ですね!
ゲッター1
塩コーヒーさんコメント有難うです
ショットガンの近距離のイメージが強いのは確かですね…
ただ…戦争中は狭い塹壕等を制圧する為ショットガンを使用したとの話もあるので…
その辺からショットガン=近距離戦のイメージが付いたのでは?
ガスショットガン系の3発→6発のモードの変更レバーは不良はまだ改善してないのですか?
てっきり改善したと思いました。(汗)
立ちまわりは…大事ですね!
どう動くか?と…考える事は大事ですね(^^)d
塩コーヒー
3→6発モード切替
M870タクティカル・ウッドストック 3発・5発発射
M870ブリーチャ ちゃんと6発撃てる
KSG コッキングすると切り替えスイッチが動いてしまう
こんな感じですかね。
新型になれば治ると思ったんだけどKSGが一番酷い状態ですねw
ゲッター1
塩コーヒーさんコメント有難うです
東京マルイのガスショットガンは…
ちょっと酷いのがありますね。(-_-;)
改善策が成されてないのが…ちょっと残念です(>_<)
KSGが酷いとは…orz
ちょっと東京マルイの技術を疑いますね(-_-;)