メインアーム: スコーピオン vz.61
コラムなんですけど
「バリケードを挟んでの攻防戦」
アウトドアでは…余りないですが…
インドアならば…時より起きる事が…
1枚のバリケードを挟んでの…攻防戦?になります(-.-)y-~
まぁ~飛び込んだ処の…反対側に…敵が(゜_゜;)何て事は…時よりにある事案です!
どう対処?するか?で…戦況が変わる事もあります(-.-)y-~
まぁ~ハンドグレネードを投げ込めば…ようが足りますが…
ハンドグレネードがない場合は…自分の経験値?と技術?に掛かります(-.-)ノ⌒-~
因みに…ゲッター1は…バリケードの反対側に敵がいると確認したら…例えば…バリケードの右側?にいるとしたら…左側から回り込んでの背後を取る!
まぁ~相手に…ニュータイプの閃き?が無ければ…成功します(多分)
ただ…相手が…微かな音を聞き取れる聴力が…合ったら…怖いですが(;^_^A
バリケードの反対側に強襲をする際には…無駄な音を出さずに…手早く相手を制圧する事が大事です(^-^)/
後は…1つ先のバリケードに…敵がいる?いない?でも動きが変わるので…回りをチェックしてから行動を起こす事が大事です(-.-)ノ⌒-~
ハンドグレネードがなくて…強襲するタイミングが…判らない!等の人は…
ちょっと反則?になる可能性もありますが…
自分の手持ちのハンドグレネード以外のモノ?(マガジン等)を投げ込む!なる荒業もあります。
まぁ~自分の場所に…モノ投げ込まれば…パニックを起こす事は必死です。
特に緊張感が半端ない状態で…投げ込まれたら…orz
先に言いましたが…定例会によっては…ハンドグレネード以外のモノの投げ込みを…禁止している場合がありますので…
朝のミーティングの際に要チェックして下さい(^^ゞ
以前から語っておりますが…
インドアフィールドのゲッター1の戦術は…守りの薄い場所からの…トゥーハンドからの敵陣の斬り込みは…バリケードを挟んでの敵の潜伏が…場面的に良くあります
なので…大抵は…フリーズタッチが…定番ですが…
時に…敵が自分に築いて…構えたら…迷いなく…銃器の攻撃に移ります。
まぁ~一瞬の迷いは…長生きが出来ないので(-.-)ノ⌒-~
その2人目以降は…銃器の攻撃で…切り崩し行きます(-.-)y-~
ぶちゃけで…バリケードの反対側に潜む敵を…制圧は…早々に上手く行かない?事が多いので…運良く制圧しても…
次?のゲームは…上手く行かない事もあるので…その場面の見極めが必要?となります(-.-)y-~
1枚のバリケードを挟んでの攻防戦は…経験値と知識(対象法)と攻撃力?がモノを言う事もありますが…
自分に合った状況を作って行く事も大事です(^o^ゞ
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 6
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
バイパー
こんばんはです(^^♪
1枚のバリケを挟んでの攻防、インドアでもアウトドアでもありました。
アウトドアでは自分がダッシュで貼りついたバリケの向こう側にも相手がいるのに気が付き、相手は気が付いていないようだったので遠慮せずキルしてあげました。
もっともそのすぐ後に斜め後ろにいたその仲間にヒットされてしまいましたが(^-^;
インドアではバリケに張り付いて向こうにもいる?と気が付いてどうするか?考えていたら二人いる?と気が付いてじゃあ、結果どうなるにしても左から出て体をこうさばいて一気に二人キルしてやるぜ!と作戦を立てて動いたら見事に二人倒した・・・ことがありました。
時には突っ込んでいく勇気も必要ですね。