21 - 30 / 67件

(情報共有)電動ガン危険情報

ゾノ

(1/13再修正)
先日、電動ガン使用中に危険な事象を経験し、直接原因がハッキリしましたので、
安全のため情報共有します。

  • 0
  • 6

板橋asobiba初参加

ゾノ

ASOBIBA 八重洲

板橋asobiba(地下)初参加してきました。
会社から直行したのでスーツ姿で参戦。
ここは1階には長距離レンジがあるのがいいですね。普段使わない0.20gの弾道特性を把握できました。

  • 0
  • 6

HCC@スプラッシュイーストヒル

ゾノ

アウトドアフィールド SPLASH

HIT COOL 倶楽部貸切でスプラッシュのイーストヒルに行って来ました。
久しぶりの森フィールド、楽しかったです。
今まで知らなかったのですが、千葉駅からのバスが1時間に3本出ててバス停も

  • 0
  • 6

つぶやき

ゾノ

今日アキバの某ガンショップに久しぶりに行ったのですが…
いやーココの店員さんてホントみんな無愛想だよなぁ。。。
なんかそういう訓練を受けてるのかなぁw

  • 0
  • 5

ELCANどうでしょう

ゾノ

スコープを乗せている時に限って敵が高速移動してくる…、
ダットサイトを乗せている時に限って、ブッシュの奥の方に人影らしきものがチラリ…
そんなサバゲーあるある。

  • 0
  • 5

ガバメント実物グリップ

ゾノ

秋葉で一目惚れしてガバメントの実銃グリップパネル(4,500円)を購入して、早速装着してみました。
…実はこれ、マルイエアコキ。
うーむ、これだけでずいぶん精悍つーかタクティコーな感じになりますね。

  • 0
  • 5

ニコ動デビュー

ゾノ

だいぶ前になりますが、sealsリアカン定例会に参加した時の動画を
ようやく編集できたので、ニコニコ動画にアップしてみました↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14501219

  • 0
  • 4

久しぶりにSIG552開けてみた

ゾノ

不調のため数年前からお蔵入りしていたSIG552を久しぶりに分解メンテしてみました。
分解手順とかはもうほとんど記憶がなく、「解体新書」を見ながら手探りで実施です。
分解が進むにつれ、次第によみがえってくる記憶・・・。

  • 0
  • 4

弾倉交換とトランジションではどちらが速い?

ゾノ

ちょっと暇だったので、以前から気になっていた事…弾切れ時に弾倉交換するのと
セカンダリにトランジションするのとではどっちが速いかを動画で検証してみました↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17805930

  • 0
  • 4

オレハマダツカエル

ゾノ

10年くらい使ってた愛機旧P90ですが、トリガーが時々反応しなくなり、
さすがに寿命か…と1年ほど前に退役させてました。
昨日、暇だったので、どんな壊れ方してるのかな?と思って分解してみました。

  • 0
  • 4

スポンサーリンク