21 - 30 / 60件

2日間連チャンサバゲ

よしくん

一日目 川越デザスト
朝からずっと雨降りで、天気予報は10時くらいに上がる予報でしたが、ずれこんでお昼前に雨がやみました。
最近の装備がパターン化してきていますが、

  • 0
  • 2

We M14 gbb バレル交換してみました

よしくん

バネ屋さんに注文したRA-Tech6.01mmのバレルが届きました。
長さは250mmを購入しました。
ホップラバーは以前購入した魔ホップラバー。いわゆる長かけホップです。

  • 0
  • 0

We M14撃ってみたその2

よしくん

前日に長い昼寝をしてしまったせいで夜はなかなか寝つけず、そのままデザストへGOして近くで睡眠…zzzz
翌朝シューティングレンジで撃ってみました。
バレルは先日届いたRa-tech6.01 250mm

  • 0
  • 0

ガスブロ マガジンの重さについて

よしくん

先日、WeのM4を使っている方に出会う機会がありました。
お互いにガスブロ長もの所持ということで、会話もそれなりに弾みます。
しかし、銃の調子はイマイチ弾まなかったようです。

  • 0
  • 4

We M14 弾道不調の原因

よしくん

インナーバレルを短くしてからなのか、変化球を自由自在に操れるようになってしまったM14。
原因を調べるべくもう一度バラしてみました。
極端な弾道の乱れの原因としては、インナーバレルの歪み、ホップラバーの歪み、見えないフォースによって操られているなどが一般的ですが、一番心配なのは短さゆえにアウターバレルの内部で接触していないか?ということです。

  • 0
  • 0

軽い バラマキSMG 走りたい人向け

よしくん

MP5KA4

3点(普通)

マルイから新型ハイサイMP5K が出るということで、ノーマルな方をレビューします。
とにかく軽くて片手で持てます。標準でフォアグリップがありますが、拳銃と同じ感覚で使えます。マガジンは標準装備のものは弾数が少ないのでハイサイ用の多弾マグ推奨です。
バッテリーはAKタイプですが、リポバッテリーの小さいものなら使えます。むしろリポバッテリー推奨です。トリガーレスポンスも良くなり、サイクルも速くなります。

  • 0
  • 0

耳をつんざく連射音

よしくん

M93R II 07HK

3点(普通)

再販したので買いました。

  • 0
  • 0

カチャカチャ動かして楽しい撃って楽しい

よしくん

ウィンチェスター M1892 LLFL

3点(普通)

衝動買いをしました。買ったのはシルバーメッキタイプです。
完全趣味な銃ですが、買って良かったと思っています。
弾の装填、レバーアクション、弾がエレベーターで運ばれる様子、すべてがSo goodです。

  • 0
  • 1

ZEEK初体験

よしくん

ZEEK

埼玉県日高市にある新インドアフィールドのZEEKさんに行ってきました。
本当はブラムに行く予定だったのですが、ケイホビーさんの前を通過したあたりでふと進路変更できるほど行きやすい場所にあります。
※ケイホビーから見て右へずーっと行って目的地近くでちょいちょいと曲がるだけでした(わかりにくいって?)

  • 0
  • 1

ガスブロまだまだ元気!

よしくん

せっかくの日曜日ですが、雨という予報だったのでコード7のじゃんけん大会は延期。
しかたがないので新しいインドアフィールドのZEEKさんに行ってきました。
本当なら雨が降って寒くなってきたので電動ガンといきたいところですが、あえてガスブロのマグプルM4とM1100をメインに持って行きました。

  • 0
  • 0

スポンサーリンク