
VLHL(ヴァルハラ)
-
- 〒270-1614
- 千葉県印西市瀬戸671
- フィールドタイプ アウトドア (複合型)
- フィールドオーナー がんぞー
- お気に入りに登録する
フィールド概要
ヴァルハラは、広大なフィールドに木造バラック群、塹壕群、廃車群などバリエーションに富み、
射線や遮蔽間の距離、雰囲気など、楽しさを追求したサバゲーフィールドです!
容易なアクセス、200台収容可能な駐車場、ゆったりとしたセーフティ、
男女別で全個室のトイレ、広くて綺麗な更衣室など、ゲーム以外の施設も充実しており、満足できること間違いなし!
周辺の天気予報
ログインまたはメンバー登録(無料)すると、天気予報が確認できます。
貸切料金
平日貸切プラン
対象フィールド | メインフィールド |
---|---|
対象日 | 平日(月〜金) |
時間 | 08:30 〜 17:00 |
基本料金 |
11 名まで 20,000円 |
追加料金 |
1名追加ごとに 男女共通 2,000円(税込み) |
お食事代 |
お一人さま 500円 お弁当あり ※20食以上から注文可能 |
今週と来週のイベント
今週と来週のイベントはありません。
レポート 23
サバゲー1回につき落とし物1個!!

今日はヴァルハラさんにお邪魔してきました。
※画像の変なのは某ゲームのエイプリルフール専用のアプリで撮影したからです。今日1日だけしか利用できないのでつい。。。
二週連続ですが、先週一緒にいくはずだった知人が体調不良で参加できなかったので、その知人のリベンジに同行した感じです。
- 3
- 4
結局USPが最高の相棒。

今日は知人6名とヴァルハラさんの定例にお邪魔してきました。
メインの得物は、もちろんこの前カスタムしたPDWです。
ハイサイクル化したものの、ピストンは元々付いていた樹脂製の歯を1個削っただけ。果たして耐久度はどんなもんか。何ゲーム持つのか?
- 5
- 3
初めてヴァルハラでサバゲーしてきました。

先日に所有している東京マルイのHK417をVFC製の12インチハンドガードへ交換して軽量化、取り回しUPのカスタムをしました。
ゲームでの使用がどんな感じが試したくて、ウズウズしていた時にサバゲー仲間から「千葉のヴァルハラが楽しいフィールドみたいで今週末に行きます」との話を聞き、私も一緒に行ってきました。
「楽しくなくちゃサバゲーじゃない」っとホームページに記載されている通り、本当に楽しくサバゲーができました。
- 3
- 0
★千葉遠征レビュ~★

関東で(日本で?)サバゲーの聖地と言えば間違いなく千葉。
関東の3番手争いなどと言われる埼玉とライバル千葉ですが、サバゲーに関して圧倒的に千葉が上位です。
(サバゲー以外でも千葉のほうが・・(汗))
- 4
- 6
Q&A 0
VLHLについての質問はまだありません。