教えてください!

mag357colt

mag357colt


マルイのsig552を考えています。

ネット上にきしむだとかきしまないだとか、いろいろ書いてあるのですが、時間が立ってのバージョンアップなどがあるのかもしれないと質問させて頂いています。

sig552のいいところ、悪いところを
スタンダードのM4A1、AK47、MP5A1とくらべて教えていただけたら嬉しいです。

おねがいします!

スポンサーリンク

この質問への回答 7

ティガー卿

ティガー卿

自分では所有しておりませんが、友人のを使った印象です。
キシミに関しては金属ではないですから、仕方がないですが、
気になるレベルではなかったです。それを言ったらM4もキシミますし。

それ以上に軽くて取り回しが良く、何よりも当たります(個体差はあるでしょうが)
非常に優等生なエアガンだと思います。
それにこういう銃を一つ持っていると、誰でも使いやすいのでレンタルにも使え、重宝します。

あえて欠点を上げるとしたら、タ弾マガジンでも200発付近な事でしょうか。

カッコいいと思うし、オススメですよ~~。

きんぐ

きんぐ

私が初めて買って、フィールドで使った銃が552でした^^
まだ数回ほどしかサバゲーできてない初心者ですが、参考になれば幸いです。
おおまかなところは、他の方々の意見でも仰られている事ですので割愛させて頂きます。
私的に良いと思ったのは、やはり値段でしょうか。
というよりも、私の場合、初めて買うのにそんなかけられないなぁというのと、どうせ買うならサブマシンガンサイズじゃないくてライフルくらいがいいなぁと思ってました。
そんな時、お値段もまぁまぁ手ごろで、大きすぎず小さすぎずの552を発見、購入に至りました。
(元々SIG社の銃が好きなのも大きい要因でした)
確かにプラ部分も多いですが、その分軽いので、ライフルだけど取り回しは抜群ですよ!
また、M4やAKと違ってあまりフィールドで被らないのも個人的に良かったですね。
私の場合、マガジンは、社外の多弾、純正ノマグ、多弾の計3本持ってますが、大体純正だけで足りてしまいますね。
お財布に優しいので、ばら撒きスタイルでないのならこれもおすすめですw

少ないですが、外装パーツもありますし、安いし、何よりかっこいい!ので、スタイルに惚れているなら買って後悔のない銃だと思いますよ!
以上、参考になれば幸いです^^

ウサビッチ

ウサビッチ

サイズや装弾数はM4やAKとMP5の中間位置に属する銃ですね
逆に皆さんは知名度からM4・AK・MP5に流れることが多いので、SIG所有の方はそこまで多くありません。

上記銃の中間位置に属することから、どこのフィールドでもクセなく使えるので初心者にオススメされているモデルですね。

最大の泣き所は、マガジンポーチのサイズが無いということですね・・・
マガジンを連結できるので大して問題にならないかもしれませんが、多弾マガジンでも装弾数が少ないので、ばら撒きに向かないスタイルになりますね。

ピッタリなマガジンポーチを選ぶのに苦労しますので、後々ミリタリーコスプレしたい時にこのデメリットが響いてきますw

それさえ気にしなければとてもいい銃だと思います。

C.T

C.T

こんにちは。SIG552sealsのユーザーです。
私は550から552にメインを変えました。

私個人の意見はほとんどの方が言われてると思いますが、ご了承下さい。

ハンドガード周辺は確かにキシミます。
なのでメタルレイルに変えました。ちなみにポン付けは出来ませんでしたが、出来上がると格段にかっこ良く、剛性は抜群です。
そうすると、「軽くて取り回しが良い銃」は一気にフロントヘビーになります。そこでライラクスのEBRストックに交換。これでバランスは取れます。
しかしこのEBR、肩の位置が高いと不評ですが光学機器を載せれる事が前提です。
ちなみに552のノーマルストックは割としっかりした作りでキシミは感じられません。
軽くて短いので取り回しが良い。そして集弾性も30mくらいなら弾もバラけず良く当たります。
自分の場合は最終的にフルカスタムしました。
パーツはやはり少ない。その分金かかります。
SIGのメカボはver3で内部カスタムは割とめんどいです。
そして何より装弾数が少ない。
220連は自分の場合は割と早いかな・・

マガジン連結できるが時折走っていると一個どっかに落ちる!
なので連結させてさらに結束バンドで止めています。
自分が行っているフィールドはコンパクトな所が多いので非常に使いやすいです。
どんな銃でも、自分が気に入る銃にカスタムする事でデメリットもカバーできると思いますよ。
安くてコンパクト、良く当たって持ち運び良し。
メタルパーツにすると本体の3倍は掛かりますが・・
以上、参考までに。

Daemon Binocular

Daemon Binocular

初めまして、Daemon Binocularと申します(良い名前を用意できたら変えます)。2年前の質問ですが、SG552のページにいつも出ていて、とても気になるので書き込みさせていただきます。

 軋むというのは、変形に伴ってどこかが擦れているという状態といえます。擦れて摩擦が発生し、手などに伝わったり音が出たりしています。摩擦の発生を抑えれば感触や音といった不具合を削減することが可能です。そこで、摩擦面を潤滑します。シリコングリスを薄塗りするのが簡単です。シリコングリスを塗れないなら、近くにシリコングリスを盛ってシリコンオイルスプレーで吹いて少しずつ流し込みます。摩擦感や音がなければ単に変形するだけですから「ちょっとたわむかな?」と思う程度で不快な感じはしなくなるでしょう。変形していることに気付かなくなるかもしれません。

 装弾数についてはG&Gの370連をポン付けで使用できます。連結部分はマルイと互換性がありません。ICSのものも使えるみたいですが未確認です。ICSならICS純正のアダプターを用いればM4/M16用ドラムマガジンを使えます。これをSG552等に取り付けたら似合わないと思うか新種の分隊支援火器と思うかは…どうなんでしょうね。SG550に取り付けたらMG42に似なくはないかと考えています。

 370連を2つ連結してG36用のマグポーチに入れればサイズがだいたい合います。自分が持っているものはどこの製品だったか憶えていませんが、それで合いました。タスマニアンタイガーの製品なら自分が買ったものより安価です。こちらでも大丈夫なのではないでしょうか。

 サイト・ハンドガード・ストックについてはまた機会があれば。以上、お邪魔しました。

この質問に回答するには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。