なべすけさんの日記
21 - 30 / 41件
GATE製のシュリンクチューブセットがなかなか使える

先日HK45の配線をやり直した際に問題点が。
1.間違えて平幅35mmの収縮チューブを買っちゃったのでFETをちゃんと保護できてない
2.XT30だと端子が大きくて蓋が閉めにくい
- 1
- 0
早速HK45のプリコック化を終わらせたw

メルカリで入手したプリコックFETを仮配線していたHK45ですが、本日配線を終わらせて一応作業終了となりました。
メルカリの「ぼんちん」様より購入したFETを最初はそのままで使用していたんですが、信号線が2本出ており配線を通すのが結構面倒。
1本にできればなぁと思ってよーく見てみると、+側の配線がただ単に分岐してあるだけで基盤には接続されていない・・・?
- 3
- 0
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
今年の目標
- 4
- 4
電動HK45にプリコックFETを仮配線してみた

メルカリで買ったプリコックFETを仮配線してみました。
とりあえずモーターから配線を全部入れ替えるので全バラ。
旧配線を取り外してFETの配線を切断せずそのままの長さではんだ付け。
- 3
- 0
自分で自分にクリスマスプレゼント!

まさかのボーナスが3割ダウンorz
なんででしょうね。お店も会社も黒字のはずなのに・・・
さて。クリスマスプレゼントとして10年以上使っているパソコン用モニターを新調しました。まだ物は届いてないのですが、22インチから23インチへちょっとだけ大きくなり、TN液晶からIPS液晶へと大幅アップグレードです。
- 3
- 2
ハニーバジャー故障(´・ω・)

サバゲ中にハニーバジャーがフルオートオンリーになってしまいました(´・ω・)
センサーの汚れであって欲しいけど、最悪元のFCUに戻します。
次男が使ってたノーマルのハニーバジャーは1日元気に動いてましたw
- 3
- 2
アサルトさんでサバゲー

お昼休憩になりましたw
朝からフル参戦したかったんですが、運動不足のオッサンは休み休み参加してます。
前回も思ったけど、マナーの良い方ばかりでゾンビ行為も無いし良い感じ!
- 4
- 2
行きつけのショップでハンドガン戦やってきた

正直サバゲーに分類するかどうか分からずw
行きつけのショップさんで月に1回ぐらいやってるハンドガン戦に参加しました。
少し寒かったので念の為HK45の電動・ガスを両方持参。
- 6
- 4
いつも忘れる

今日ものんきにハニーバジャーのメカボを弄くりました。
メインは「マルイHC純正ベベルにするとどうよ?」です。
一通り組んでグリップを取り付けモーター取り付け。
- 1
- 0
ハニーバジャー君再調整その4

SHSのギアセットで組んでいたハニーバジャー君ですが、ZCとAOLSのピニオンギアだとベベルと相性が良くないみたいでした(´・ω・)
何度となくシム調整をやり直しても・・・
つーことでZCのギア買ったよ!(`・ω・´)
- 4
- 2
スポンサーリンク
スポンサーリンク
活動中のチーム
活動中のチームはまだありません。
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。