メカボックス開放!(FA-MASベースでスナイパーライフル)
FA-MASniperの初速が69m/sだった精神的ショックから早々に立ち直り、皆様のアドバイスを精神的支えとしながら、ヘタレ親父、ついに開けました!(そんな大げさなことではない(^^;)
部品飛びを警戒してビニール袋内で開けると…おぉ、意外ときれい…か…?各ギアにワッシャーがついてるなぁ。大きさが一個だけ小さい…覚えておかないとな。
まずギアをチェック
セクターギアの一つ目の歯が摩耗しているような気がする…セクターギアは汎用と互換性があるとのことなので検討します。セクターギアだけ売ってるかなぁ。
ワッシャーの組み合わせはこれでよいのかしら?
そして今回の改良対象のピストンアッセンブル等
スプリングガイドは専用品だけどVer.2用がねじ止めできるとtodosanさんにアドバイスして頂いたので具体的にどうやるのか、Ver.2用を見てこようと思います。
ピストンにはダメージがないようなので、このまま使うのがよさそうですね。
スプリングはたぶん強烈にへたってるんでしょうから、交換ですね。まっつんさんのアドバイスでは純正のアッセンブル交換で十分ということですけど、純正パーツの請求、現金書留などの手続きが面倒なので今回はオミットします。現金書留の料金も結構ばかにならない額がするので…。以前、グリップとフォアグリップを請求したとき、現金書留の料金の高さにびっくりしました。ある程度まとまった発注じゃないと馬鹿になんないですね。
さて、ピストンヘッドのピストンからの分離ですが、まだ洗浄前なので捻ってみてもズルズル滑って手ごたえがない。まずは洗浄ですね。それでだめだったら、アネクドートさんのアドバイス「外れない時はピストンヘッドの中に埋め込まれているネジを掘り出します。そんなに深く埋め込まれていないので3㎜か4㎜のドリルでちょっと穴を開けてドライバーの入るスペースをつくってやればピストンとピストンヘッドは分解できますよ。」に従って…あれ?どこを掘るんだろう…ピストンヘッドの頭を掘るのかな?中心かな?やっぱり。
シリンダも変えちゃおっかなぁ…どうせだから
飼い猫♀が発情期に入ったらしく、やたらすり寄ってくる。
あのぅ、ジャマなんですけど…
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 13
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
まっつん
とうとう開けたんですね( ´ ▽ ` )ノ
書留の手数料高いですよね
送料と合わせると500円超えますよね´д` ;
そういえば
メカボの分解組立マニュアルはもっていますか?
グリスの塗る位置やワッシャーのつけかたが書いてあるので参考になりますよ
ネットで『fa-mas メカボックス 分解組立参考図』で探せば出てくると思います
画像を見て気になることがあるんですが、セクターギアの上にワッシャーはいらないですよ
ワッシャーを適切な位置に付けないとギア鳴りや摩耗に繋がりますので、マニュアルを必読をオススメします
gale
新着から失礼しますー
>シム配置
http://bulletlife.web.fc2.com/gun/sim.htm
こちらに「標準」状態のシム配置がページ最下に書いてありますよー
セクター上にシムを置くと悲惨な事故に成り兼ねない(パーツ破損)ので注意が必要です
シム調整の最も楽な手順は、まず先にベベルギアの位置を固定配置のモーターピニオンと合わせますが
ピニオンに被せる様にシムを増やしながら空回しして音が静かな位置で決まった後にまず外します
次に残りのスパーとセクターを合わせるのですが、ここで
『片面だけシムを必要厚分乗せる』んです
合計の厚みが分かれば、後は他のギアとの噛み合わせだけを考えて上下のシムを考慮すれば終わるので
いきなり上下入れ分けてシムを出し入れするよりも圧倒的に楽です
シム厚は0.1mm未満の余裕を作る感じで合わせられるとノーマル時より明らかに静かになると思いますよ!
更に0.05mm「未満」まで攻めると、夏と冬で潤滑油と一緒に考慮が必要となり静音性も多分究極ですが、極めて大変です;私はできません…
gale
あそれと、ノーマル状態でギア交換は一部のみを変更すると偏摩耗の原因になるので(強度や形状の違いなど)
セットで全て変えるのが一番です
調整頑張って下さい!