メインアーム: FA-MAS 5.56-F1
ロリニー(の忘備録)さんのノート
1 - 10 / 20件
回復アイテムと言えば?

皆さん、何を連想しますか?
そんな訳で、今回、回復アイテムを入手しました。
しかも実物です。
- 12
- 8
ファマスをスナイパー化してみた

色々放置してまったり(重度)しすぎながら制作したファマスがとりあえず完成したので晒します。
- 11
- 7
モノポッド

我がFA-MAS SSR(別名、魔改造された元ファマスのナニカ)の、暫定的にフォアグリップが着いてるストック下部のモノポッドレール。
まぁこのままでも使えてるんですが、どうせならフォアグリップじゃなくてモノポッドが欲しい所。なお、サバゲーにおいてほぼ絶対使わないとかは言わないお約束。 見た目が大事なんですよ見た目が(ry
とは言え、エアガン用モノポッドなんて聞いたこと無いし、探してもヒットせず(もしくは見つけきらない)。となると、実物パーツを購入するか自作するかしかありません。
- 10
- 7
FA-MAS魔改造 レール(1)

まず、アンダーレール。
・・・とはいえ、ぶっちゃけ穴あけてネジ止めしてしまえば何でも良いと思うのでサクッと。
ただ、できるだけ長めにしようと思い、色々探した結果、ライラクスのM4S-SYSTEM用ボトムロングレイルがぴったりだったので、それを使いました。
- 7
- 4
FA-MAS魔改造 キャリングハンドル(2)

ひとまず、キャリハンがほぼ完成しました。ノーマルのキャリハンと比べるとかなり細長くなった気がします。
- 6
- 0
FA-MAS魔改造 レール(2)

ご無沙汰してます、ロリニーです。
さて、前回トップレールとボトルレールを作りましたが、まだレールは続きます。
とは言うものの、一見もう増設する部分が無く見えますが、スナイパーライフルと言えば、アレが欲しくなります。
- 6
- 0
FA-MAS魔改造 グリップ(2)

前回より続きです。
プラリペアで盛って、紙ヤスリで削ってを繰り返しつつ、形を整えていきます。
粗いヤスリで大まかに形を出し、細かいヤスリで表目を整え、やり過ぎたり気に入らなければプラリペア盛って修正・・・
- 5
- 4
FA-MAS魔改造 コッキングレバー

問題
上の画像に写っているものは何ですか?
答え
- 5
- 5
FA-MAS魔改造 キャリングハンドル(1.8)

最近、知り合いに言われた一言。
『いつまでファマス作り続けてんねん?』
キ、キノスムマデダヨ・・・
- 5
- 0
あのー、参考書に載って無いんですが・・・

誰もやって無い事とは、主に2つに分ける事が出来ると思います。
1.誰も思い付かなかった or 出来なかった事
2.誰もが思い付いたけど、あえてやらなかった事。
- 5
- 2
スポンサーリンク