みどりわしさんの日記
31 - 40 / 75件
スポーツラインで行く! 2日目(メカボックス分解偏)

前回に引き続きA&KスポーツラインシリーズM16A3を分解していきます。
今回はメカボックスを分解します。
タイプはVer2、配線は後方配線型。
- 1
- 2
電動給弾マガジンを作る。(前編)

ゼンマイ巻くの面倒ですよね?
特に激しい攻防戦のときにゼンマイが戻りきったときにはもう...
と言うことで本日は電気の力でゼンマイを巻く多弾マガジンを作ります。
- 1
- 2
電動給弾マガジンを作る。(後編)

前回に続き電動給弾マガジンを作成していきます。
本日は電装系の作成から入ります。
4.組み立て(電動給弾ユニット側)
- 1
- 3
電動給弾マガジンを作る。(おまけ編)

以前の日記で作ったこちら
モーターでゼンマイを巻き上げる電動給弾式マガジンに銃を構えた状態でも
操作できるようにリモートスイッチを作成します。
- 1
- 2
JG製 AK47β を個人的に使いやすいようにした...‘А`)

AK祭りに間に合わなかったので自宅でAK祭りをしていました‘А`)
えぇ、調整や改造祭りですが...
また依頼品がたまり始めた...
- 1
- 4
ふと見つけたので登録!

部屋の隅に積み上げられた武器たち....
弄ったはいいがまったく使っていない始末...
もったいない!
- 0
- 2
サバイバルゲーム初参加を目指して...

サバイバルゲーム初参加を目指して装備を整えようと思っているのですが...
実戦の経験がほとんど皆無なもので...
最低限必要なものの他にどのような装備があると便利でしょうか?
- 0
- 8
ちょっと珍しい物

家の中に散乱していた装備類を整頓していたら珍しいものを発見しました。
P90です。
...それだけじゃ珍しくもなんともないですよね。
- 0
- 2
かなり気になった!

何か面白いものは入荷されてないかとwebショップを巡回していたら...
ものすごく気になるものを見つけてしまった...
http://www.airgun-web.com/SHOP/SBA-AEG-PP19.html
- 0
- 5
「バッテリーin可変ストック」嫌い...

タイトルの通り私はバッテリーを可変ストックに収納するのが嫌いです...
理由はと言いますと、バッテリー配線の長さなどの制限でせっかくの可変ストックが、
可変しきれない、配線が中で稼動部に挟まってるかも知れないという恐怖、
- 0
- 2
スポンサーリンク