プラモ製作の息抜きに久しぶりのメカボ弄りを。

以前、APSのメカボで11.1v化をやってみたんですが下調べが雑なままでやったのであまり効果が見受けられなかったので再度挑戦。

今回の実験メカボはこれ。

IMG_2010.jpg

以前余ったパーツでM4シリーズに使ったQDメカボとフレームセット。
アッパーは別のロアフレームと無理やり組み合わせて手放したのでありません。(今更ながら勿体ないことした…)

IMG_2011.jpg

このロアフレーム、後部がGBB仕様なのでメカボをフレームから抜かずにスプリング交換できるので実験するのに便利なんですよ。

今回は事前にある程度調べて、「ギアクラッシュ対策の為に高レートスプリング」と「初速調整とギアクラッシュ対策にセクターカット」をやります。
セクターカットは前もやったんですけど、ピストンのバウンド対策のためにスプリング交換も必要だとは知りませんでした。

IMG_2013.jpg

通電は…ちゃんとしてるみたい。
11.1vリポでドライブしたら机モーターから「ギュインギュイン」音してるけど。(※別のモーターに変更しました)

IMG_2012.jpg

実験なので高価なギアを使うのは気が引けるので、余っていたGE CAR-15のメカボに入っていた多分ノーマルギア比だろうギアセットを使います。
セクターカットは前回と逆で「引き側2枚、解放側1枚」のマルイハイサイ仕様でやってみました。
…これもセッティングによって色々あるみたいですが、とりあえずマルイ仕様が無難との事。

IMG_2015.jpg

そういえばこのメカボ開けるの初めてですね。
マイクロスイッチメカボなのでマルイ型とはスイッチやトリガー形状が異なりますね。
セクターチップが標準装備されてました。

トリガーがマルイ型メカボと逆側に付いてますが、これが意外とメカボ閉める時に楽なんですよ。
但し、社外品カスタムトリガーが使用不可なのでご注意を。

IMG_2016.jpg

…あれ、ピストンにヒビ入ってね?
まあいいか、どうせ気密スカスカだったし実験だし。

IMG_2017.jpg

素人なりにシム調整とグリスアップを施しました。
セクターチップは無しですが、給弾は多分大丈夫でしょう。(というかセクターチップ入らない)
スプリングは高レートか分かりませんが、バトンのM100っぽいのを入れてます。
グリスアップしても相変わらず気密はスカスカですが、Oリングやピストンの予備も無いのでこのまま行ってみます。

IMG_2019.jpg

アッパーをM.E.T用M4から分割して取り付けました。
アッパーとロアでメーカーが違うのでフロントロックピンに六角レンチを突っ込んで固定してます。

IMG_2020.jpg

初速。
BOLT製11.1v20cリポバッテリー、ZERO Basic 0.2g弾仕様。
結構な低初速ですが、しっかり給弾されるので前よりマシですね。

11.1v仕様なのでレスポンスが良いですね。
電子トリガー未搭載ながらモタツキを感じづらいです。

中身は

・マイクロスイッチトリガー

・フルシリンダー

・M85スプリング(※以前書いたM100は勘違いでした、すいません。)

・マルイっぽいギア一式(3枚セクカ)

・謎の机モーター

・300mmインナーバレル(内径6.08mm)

こんな感じでしょうか。
果たしてこれで正解なのかは今後ちゃんと組んでみて長い目で見ていこうかと。

今後はシリンダー・スプリング・モーター類を変更予定。
流石に気密がスカスカすぎるのとバウンド対策にもうちょっとレートの高めなスプリングを入れた方が良さそうな気もするので。

皆様のありがたい助言、お待ちしています。

後半へ続く

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

新兵@

新兵@

>>todosanさん

コメントありがとうございます。

久しぶりにメカボを分解しました。
いや~、やっぱりQDスプリングガイドが便利すぎますね。
これに慣れるとマルイ型メカボが閉めるの面倒すぎて弄る気が無くなってしまいます。

そういえばこのメカボ、ヒューズレスでしたね。
確かコネクターで接続できる代物が密林であったのでそのうち入手しておきます。


>>galeさん

コメントありがとうございます。

只今ピストン一式を注文中です。
まさかヒビが入っているとは思いもしませんでした。

AOE調整の助言、ありがとうございます。
あれはてっきりハイサイクルカスタムの時だけ行うのだと勘違いしていました。
次、パーツが届いた時にスペーサーを取り付けて調整してみます。

Nazgul

Nazgul

貼り付けるゴムはハネナイトというものがよいですよ。リバウンド抑制に
効きます。大門団長さんの言う通りにやってみたら、なかなか良かったです。

新兵@

新兵@

>>Nazgulさん

コメントありがとうございます。

ゴム貼り付けは失敗を許されないのでピストンの方にスペーサーを入れました。
ピストンが重くなってデメリットになるそうですが、手軽なので。

この選択が吉と出るか、凶と出るか。

gale

gale

>この選択が吉と出るか、凶と出るか
大丈夫ですよー
秒間30発とかを超えなければ樹脂のピストンに樹脂のスペーサー5枚(分の重量)とか増やしても余裕で追いつきます
フルメタルピストンでも秒25くらいは追いつくのでピストン重量が30gを超えなければマルイハイサイくらいの速度はしっかり回ってくれます

ただノズル塞がないでピストンがカツンとすぐに落ちない状態にまで無理に気密上げないで下さいね
Oリング経が大きいとか膨張してるとかシリンダー内形が少し細い(肉厚)も海外品では有り得るので

新兵@

新兵@

>>galeさん

コメントありがとうございます。

安心しました。
ピストンヘッド固定ネジの長さを考慮に入れながら試してみます。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。