メインアーム: M1911A1 コルトガバメント
コヨーテ製クリスベクター(追記)・外装レビュー
レビューした装備
総合評価
分解・調整編書きました。→https://svgr.jp/my/kuroganerenzi/diaries/43123
電動ガンのクリスベクターといえば、クライタックが発売するという事で話題となっていますが・・・何と、コヨーテエアソフト(アレスの別名義?)というメーカーから既に出ています。しかも三万円弱~強というお手軽価格で。
それを知ったのはつい一週間前で、クライタックのベクターの値段の高さに絶句し、A&KのVスタイルのコレジャナイ感に絶望しながらも電動ベクターを夢見ていた自分にとってはまさに救世主でした。
価格も勿論ですが、アレスのEFCS搭載という事もあり、セミのキレも良く、本当に魅力たっぷり。早速購入したので、KSCのベクターと比較しつつ、まずは外装を見ていこうと思います。
右側
上がコヨーテ、下がKSC。細かいところで違いは有りますが、極端な違いは有りません。残念なのが排莢口。メカボの形状故に仕方ない部分ではあります。
大きさはほぼ同じですね。
セフティは軽い力で動かせ、クリック感もしっかりしてます。
左側
こちらも大きな違いは有りません。というか個人的にコヨーテの方が好きな感じ・・・。ボルトストップはライブ。コッキングは一応出来ますが、ストロークは数センチ程。トリガーの形状が異なっている他、セフティ(グリップの上)の角度が異なっています。マガジン挿入口の上のモールドもKSCの方が深くて広いですね。
それと、よく見ると中央のエンブレムの刻印、向きが逆でした。
外観総評
正直期待していなかったコヨーテベクターでしたが、外観に関しては個人的には文句なしといえます。
KSCのものと比較してみても、細かい違いは残念部分はあれど、充分なクオリティに思えますね。
因みにマガジン底部にはグロック刻印がありました。なによりマガジンが軽い!ガスブロのマガジンは鈍器でしたから・・・。試射してみたところレスポンスも良く音も静かで、それぞれのポジションでの作動も確実でした。集弾性については散る傾向にありますが、これは中身を弄ってみないとなんともいえませんね。少なくとも、給弾不良はありませんでした。
・・・クライタックさん。相当ハードル上りましたよコレ・・・。
カスタムについて
KSCのベクターのフォアグリップはサイズはぴったりですが、ひどくガタつきました。今はそれくらいです。
箱出しでの実射性能
サイクルは毎秒14発。
初速は0.2g弾、適正ホップで81から84。
20mレンジでは、セミオートでは約10センチ四方の的に全弾命中。バースト、フルオートでは少しばらけ、当たらない事がありました。中華の箱出しにしては、かなり優秀です。しばらくはそのままでも使えそうな程。
カスタムについては、負荷の軽減と耐久性の向上をメインにやっていこうと思います。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 8
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
gale
失礼しますー
私もクリスベクター割と好きな部類で発売時はお!と思ったものですが、拡張性やコストの面で二の足感(というより元から買う気ではありませんでしたが;)もあり残念に思っていましたが
3万円台で手に入るのでしたら、かなり気軽に遊べそうな話になってきますね!
個人的に外部の細々した所はスッパリ割り切る方なので加工前提で全く気にしないのですが、この価格ですとメカボックスの状態、そしてマガジンの性能と選択肢などが気掛かりですが、その辺りは如何でしょうか?
リク
私もクライタックのクリスベクターを買う予定です。
ジライヤ
>gale様
コメント有難う御座います。
メカボックスについては近いうちにバラして整備をする予定なのでその時にレビューしたいと思ってます。デフォルトの状態ですと、シムがつめ過ぎていたり、グリス塗りすぎだったりする様です。ミリブロ等に詳しいことが書かれていますね。タペットプレートやシリンダーヘッドが特殊な形状な様なので、替えが効かないのが怖いですね。
マガジンに関してはロングが125発、ショートですと50発入ります。弾上がりに関して不安はありませんでしたが、中華製という事で固体差は有るかも知れませんね。
>リク様
コメントありがとう御座います。
クライタック買われますか!羨ましい限りです。あちらはコッキングするとちゃんとポートが開くのが良いですね。動画を見た限り、音も良い感じでした。