ABAYO

アネクドート

強力な鎖分銅で相手をズタズタにしてしまう無敵の獣士ヴァイザンガ。
今度の作戦は必ず成功疑いなし、私めにお任せを。
うむ。直ちに出撃だ!

  • 0
  • 13

地球いただきます(チーム定例ゲーム)

アネクドート

15日にチーム定例会に参加してきました。
参加者は10名ほどでした。
この季節はエアコキ戦が熱いですね。

  • 4
  • 6

さすらいのエンブレム

アネクドート

皆さまこんばんは。
以前リクエストがあったので上げて見ました。
私のささやかなパッチコレクションです。

  • 3
  • 14

第四惑星の悪夢(新フィールドに行ったが…)

アネクドート

先日岡山市にプレオープンした新フィールドに行ってきましたが
常に準備や予想の斜め上を上を行くトラブルによりあんまり楽しめませんでした。(>_<)
まず朝の初速計測時に起こったことは、ファマスの初速計測をするためにステアーを横に置いていたら隣りの人が私のステアーを蹴り飛ばしました。

  • 0
  • 9

パニック前夜

アネクドート

明日は岡山県に新たにオープンするフィールドのプレオープンに参加してきます。
この日のために調整したファマス2号機とステアーHCをもって行きます。
距離もさほど遠くありませんのでどんなフィールドか楽しみです。

  • 0
  • 6

ノンマルトの使者(ステアーHC・MAC10試射)

アネクドート

今日は正月にカスタムしたステアーHCとクリスマスに購入したMAC10の試射を行ってきました。
早速MAC10を試射しました。なぜか鬼ホップ。弾が天へ消えて行きます。
ホップダイヤルがなぜか最強にセットしてありました。

  • 2
  • 13

少年が作ってしまった怪獣(ステアーHC カスタム)

アネクドート

正月の新年会で友人宅に泊まったついでにチームのガンスミス指導の下ステアーHC TANをカスタムしてきました。
カスタムの方向性はサイクルを落とすことなく更なる高初速化です。
このままでも86m/sとハイサイとしてはまあまあ初速は高いと思うんです。

  • 1
  • 6

宇宙から来た暴れん坊(FA-MAS調整 PART 9.5)

アネクドート

今日はファマス8号の調整をやりました。
前回テーパーシリンダーである事を忘れてピストンヘッドに吸気加工をしてしまったせいで初速が落ちました。
なので今回はピストンヘッドをノーマルに戻してみました。

  • 2
  • 4

セブンが死ぬ時!東京は沈没する!(FA-MAS 2号機リペア)

アネクドート

今日は新春ゲームのホップ調整中に突如弾の出なくなったファマス2号機のリペアをやりました。
トリガーを引くとピストン打撃音がするのにノズルが動いてる様子がありません。
フィールドで修理は無理みたいだったので家に帰ってメカボを開けて見ました。

  • 0
  • 6

灼熱のインナー・トライ(FA-MAS調整 PART 10.1)

アネクドート

今回はセレクター回りのプチ調整です。
ファマス11号のセレクターは動かすとプラプラと遊びがありセミ・フルポジションに上手く止まりませんでした。
さらにセミポジションでは動かず、フルポジョンでセミで撃てたり、フルポジションよりも動かすとフルオートになったりしました。これでは感覚で操作するのは難しいです。

  • 0
  • 2

スポンサーリンク