シールテープ?初速低下で安定した謎

R

R


初めまして。
最近マルイスタンダードのG3SASを譲り受けまして。
初速は85辺りで安定している、昔に1度メンテナンスとして自分でメカボをグリスアップをした、全て純正品との事で。
確かにその日にAC6000にて計測してみると、初速83-86(20発)RPS16.3と普通に使う分には申し分ないなと思ってたのですが。
最後に使用してから1年は経ってると言っていたので、分解メンテを行いました。
・チャンバーからノズルの清掃
あまり汚れておらずパッキンの類も問題なさそうでした。
・メカボ分解
少し黒い鉄粉の様なものが全体に付着、ギア周りか、どこか削れてるかと思いましたが見たところ問題は無さそう。
全体をパーツクリーナーで清掃し、シム調整からピニオンギア、セクターとピストンの歯の当たりまで調整、ワコーズのシリコングリスとギア用のゾイルグリスで再グリスアップ

ここからがホント少しだけ手を加えた部分なんですが。
シールテープを補充したのを思い出したので、いつもやるようにピストンヘッドの縁とチャンバーパッキンに気密取りの為にシールテープを巻きました。

これらの状態で組み上げて計測してみたら
初速 75-76!(20発)RPSは変わらず
10近く初速が低下し、妙に安定。
何事かともう一度バラして、唯一手を加えたシールテープを除去
改めて計測しても変わらず76辺りで安定
結果として純正で組んでも初速10程ダウンと とんでもない結果に。
計4回組みなおし、その度にパーツの状態を見てるのですが原因を発見出来ず。
組み直しては計測すれば、逆に優秀な程76辺り
でお手上げとなりました。

知識と経験ある諸先人方に是非お知恵をお借りしたいです
なぜ同じパーツで組み直しても初速が戻らないのか、シールテープを1度巻いただけでそれ程 既存パーツになにか影響を与えてしまうのか
色々考えましたが、自分の頭で予測出来る事態はどれも10m/sも変動するとは思えないものしか出ません
ひじょーーに長文になってしまいましたが、ホントもう自分ではこの謎はわからんです

スポンサーリンク

この質問への回答 12

R

質問者 R

まさたろうさん初めまして!
アドバイスありがとうございます!
1は確かにそんなに日が経ってないので確認しておりません、というかグリスの馴染みにそんな状態の変化がある事を知りませんでした、ありがとうございます!
2と3については、シムは既存の物は廃棄していつも自分が使っているシムを0.1から追ったので、確かに手を加えたという意味ではシムも変えましたね、、
軸受は昔のプラ?樹脂?受けでしたので、メタルにしようかとは思いましたけど、とりあえずそのままで組んで↑だったので、、
グリスアップ箇所は書いて頂いてるところはしっかりやってますね、ダマにもならないようにナイロン筆で薄く塗ってます
4については確かに芯だしはしてなかったですね、、
ハイダーを取ってインナーバレルを揺すった時に少し隙間があるのは確認しましたが、コレで10m/sは変わらんだろうと思い、芯だしまではしてませんでした。
とりあえずグリスの馴染みがどの程度かわかりませんが、200発程撃ってみて様子をみてみます!
ありがとうございました!

R

質問者 R

galeさん初めまして!
アドバイスありがとうございます!

衝撃の事実でございます。
2の写真でシールしてました、、
自分が元より所持してた2丁の電動ガンには1の様にシールして多少なりとも効果を感じてたのですが、今回貰ったSASに同じ様にインナーバレルに巻こうかと思ったら。
1巻程度でもどうにもチャンバーに入らず、シリコングリスを塗っても引っかかってパッキンが変形しそうであったので、要は巻かれてエアーが抜けなきゃ良いんだよな。2の写真の巻き方も見た事あるしなと、その巻き方で組みました。
2度目の分解で全てのシールテープは取りましたが、その1回で変な影響を受けることがあるならばそれが1番濃厚ですねー、、
とりあえずは至急メインとして使用したい訳では無いので、お財布が許してくれる時にOリング含めパッキン類の取り替えを検討してみます!
ありがとうございました!

Nazgul

Nazgul

キャプチャ.JPG

ワコーズのシリコングリスは粘度が高いのでピストンスピードが落ちます。
寒い時期は尚更です。
迷っているならマルイの純正シリコンにしましょう。
私はOリング、シリンダーにはPTEE系ノンシリコンなので逆に初速が
上がる状態でスプリングレートを落としてます。

キタコ スーパーマルチ グリスがプラスチック、ゴム、金属に使えて
シリコンより温度による硬度変化が少なくコスパは多分最高だと思います。
AMAZON,楽天通販で買えますよ。工具箱に入れておくと困りませんよ。

R

質問者 R

Nazgulさん初めまして
アドバイスありがとうございます!

グリスによる違いというのも少なからず確かに影響あるとは思いますが、さすがに10m/sも変化しますかね?、、
元も1度その方がメンテナンスしているので、どのグリスが使用されてたかはわかりませんが。
ワコーズのSSGグリスとSゾイルグリスは、自分が元々所持してたARP556とSOCARに使用してますが、初速落ちるどころか快調なので。
ただグリスによる粘度の差をそこまで注視していなかったので、グリスそのものを気にするいいキッカケになりました。
おすすめグリスも参考にさせていただきます
ありがとうございます!

R

質問者 R

galeさん見てますかね笑
チャンバーの気密をもう一度やってみようとパッキンの中にシールを巻けないか試して見たのですが。
ゆっくり左右に回しながらやったらシールした状態でチャンバーに組み込めたのですが。
79m/s(+3-4m/s)
んー、少しは変化あったなーと思ったのですが
1発給弾不良がおこったので、今弄ったパッキンでも上手く付いてないのかなと思い。
もう一度パッキンを外しシールを外して純正状態でチャンバーを組上げました。
初速67m/s!
もう笑ってしまいました、と同時にパッキンを触っててこの変化を出してくれたので
パッキンを新品に交換してみるという指標は出たので良いのですが。
とりあえずマルイ純正パッキンが届くまで結果にはなりませんが、パッキンがとても怪しいですね( ˙~˙ )
触った感触も弾力があり、変質等もしてなさそうなのにこんなに影響を及ぼす可能性のあるんですね
「わずかに変形していたりするだけで簡単にエアロスを起こします」
ホントこの通りの可能性が濃厚な現状です。

この質問に回答するには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。