みんなのノート
1471 - 1480 / 32753件
ベベルギアについて考察してみるぞ!

ベベルギアについて、、、
May 10, 2016
- 7
- 7
【射的】4/29(金祝) GW旅行紀-1 ただただ込めるだけ

MEGA G3
今年のGWは、九州へ旅立った知人を追いかけに九州へ行きました。
で、この日はその前日ということで東京出発前に射的で遊んできました。
■全体感■
- 7
- 3
英☆国☆面☆大☆解☆放

ARES L86A2 L86A2
誰が何と言おうと問題児たる「L85」シリーズを
あろうことか分隊支援火器として再開発‥
この時点で「あっ(察し)」なのだが、
- 7
- 2
M3分解塗装

今日は木ラムに行く前に
M3を分解塗装~
練習用に買ったM3をバラバラに
- 7
- 2
モシンナガンにフラッシュハイダーを付ける(中規模工事)

どうもチン太です。
久々にカスタムネタです。修理ですが(笑)
前回の出撃時にフロントサイトが無くなりましたorz
- 7
- 2
できちゃったw

デンさん
できちゃった❗
・
- 7
- 16
絶版品の…

東京マルイ ショットシェル型マガジン ショットシェル型マガジン
この1枚目の画像の銃器を見て…
「あれ?モスカートを使うランチャー?」と…思った方は…
キャリアが…10年未満の人ですね。
- 7
- 10
土日に備えて

今日は初めてサバゲーに参加する土日に向けての装備の確認と荷造りしました!かなりのハードスケジュールになる予定ですが精一杯頑張りたいと思います!
- 7
- 1
練習!

ちょい、スランプかなぁ。
昨日、改めて実感したけど動きに迷いがあるし、突っ込みすぎ?もしくは我慢がたりないのかな。
初弾の精度はあがってるし、動くスピードもあがってるんだけど。まだまだ練習不足や。
- 7
- 1
サバゲーに於ける、フルオートのスキル!

フルオートのスキル?と聞いて…
何を考えますか?
まぁ~「ゲームスタートで…手当たり次第にフルオート乱射?」
- 7
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近人気の日記
第17回爆裂祭

バイパーは爆裂祭初参戦。
以前から一度は訪れてみたいと考えていたのですが、いままでなかなか機会がありませんでした。
今日は妻と出かける予定でしたが体調が悪いというので中止になり、「遊びに行っていいよ」というので良い機会とばかりに足を運びました。
- 2
- 4
極めろ!シャッガン道

X(旧twitter)で…マルゼンのポストで…新商品の発表ポストが…有った!
今回の新商品が…エアコキ系ショットガンの「CA870TAC-10」なるショットガンですf(^_^)
型は…海外メーカーの散弾系ショットガンの型と似ている!
- 1
- 2
H&K_USP分解組立チャレンジ

今日も寒いのですが先週土曜日も寒かったですよね。
一日中ストーブ焚いていました。
で、雨で出かける気がしないし、時間があるので昨年末にお亡くなりになったH&K_USPの分解を行ってみました。
- 1
- 2
たかが消耗品?されど消耗品!?

BB弾は…プラBB弾とバイオBB弾の2種類になります(-.-)y-~
まぁ~元々は…プラBB弾だけしか販売して居なかったが…環境問題が取り沙汰されてから…バイオBB弾が…登場しましたが…
最初は…見向きもされて無かったが…有料フィールドが…オープンした頃に…バイオBB弾の絶対条件付きになり…現在に至ります(((^^;)
- 2
- 0
コラムなんですけど

「フィールドのアサシン」
ゲッター1は…長きに渡り…1人で…行動していますので…
基本的1人で戦いますので…戦術は…アンブシュ・強襲等に…なります(-.-)y-~
- 2
- 0
コラムなんですけど

「静かなる暗殺者」
こんな経験は…ある?かなぁ~?
いないと思って…フラッグに…手を掛ける瞬間に…攻撃を受けた?事は…ありますか?
- 2
- 0
たかがエアコキ?されどエアコキ!?

こちらの動画は…エアコキ系ハンドガンを使用してサバゲーをしている内容の動画です(^-^)/
まぁ~強い人は…全員持っている?は…嘘では…ないと思いますが…(((^^;)
まぁ~極々少数?の人達?と考えています(-.-)ノ⌒-~
- 2
- 0
ロマンスタイルではない…リボルバーフリーク

クラウンのエアコキ系/ガス系の各リボルバーは…外見は…変わらず…中身は…多少は…変わって?いる?と思っています(-.-)y-~
ゲッター1は…クラウンのリボルバーの関わりは…パイソンとSWM29と…思う人は…多い?と思いますが…
実は…パイソン系とSWM29系以外を持っていました(過去形)
- 2
- 0
極めろ!シャッガン道

マルゼンのCA870シリーズは…ベースは…精密射撃用競技銃のAPS-2(ライフル銃)をベースしたショットガンです(^-^)/
なので…一説には…スペック的に…侮れない銃器です(-.-)y-~
まぁ~東京マルイのVSR-10とタメを張るスペック?とも…言われています(((^^;)
- 1
- 0
最後は銃器を使う者の「知恵と勇気」

90年代から…現在のサバゲーは…電動ガンが…主流となっています(-.-)y-~
まぁ~日本製も去る事ながら…海外メーカーの電動ガンも…侮れないです(-.-)y-~
なので…メインは…電動ガンが…当たり前に…なっています(本当に!!)
- 1
- 0