マガジン
New Open Field Event Report
続々とオープンする全国のサバゲーフィールド。オープニングイベントの様子や、記念すべきオープニング戦ならではのホットな1日を徹底取材!

第2回 人気サバゲースタジオ関東上陸! BRAVE POINT 埼玉上福岡店 オープニングイベント開催
2017年3月13日、埼玉県ふじみ野市に、大阪の人気インドアサバイバルゲームスタジオ、BRAVE POINT(ブレイブポイント)の埼玉上福岡店がオープン。
3月25日(土)のグランドオープンに併せて行われたオープニングイベントには、ゲリラリラ軍団のボスゲリラ氏&ウピウピ隊、チョゲリラ氏などのスペシャルゲストも参戦。おおいに盛り上がったイベントの模様をご紹介。
- 4
- 0

第1回 楽しんで強くなれる!田村装備開発T-MOUTオープニングゲーム
本格的CQB訓練施設で白熱のゲームが楽しめるハイブリッドフィールド!
- 4
- 0
ぶらっとサバゲフィールド探訪
首都圏を中心としたサバゲーフィールドを、オーナーやスタッフのインタビューを交えて紹介。各フィールドの魅力や特徴を写真で紹介しながら、個性豊かな運営の真髄に迫ります!

第37回 アウトドアフィールドとは思えぬ設備の充実ぶりに脱帽!
東関東自動車道の酒々井ICから車で7分という好立地にある「OperationFreedom」はオープンして2年。まだ、経過年数は浅いですが、着々とファンをつなげている新星フィールド。今回はサバゲ界の期待を担うその内容を取材させていただきました。
- 3
- 0

第36回 女子にも大人気! トレーニング施設を併設したプチ本気のサバゲ場
ラペリング塔を有したサバゲフィールド。遊びも本気で!と考えてらっしゃるゲーマーにはオススメの九龍迷宮街区を突撃取材!
- 2
- 0

第35回 川越の老舗フィールドを臨時スタッフのチョロちゃんが語ります!
埼玉で初のアウトドアフィールドとしてオープンした〈川越デザートストーム〉。
オープンから埼玉サバゲーを牽引してきた歴史を振り返りつつ、今後の展開を店長に代わって臨時スタッフ・チョロちゃんに語っていただきました
- 0
- 0
サバ的店舗紹介ーShop Report-
サバゲーにどっぷり浸かり出したら、ショップへ行ってみよう!
ショップは夢の宝箱。日常からサバゲ気分にトリップ出来ること間違いなし!
エアガンをはじめ装備からミリタリーファッションを取り扱う店舗を徹底紹介!

第2回 サバミリ界の漢【田村装備開発】へ突撃取材!!
サバイバルゲーム経験者ならば、一度は耳にしたことがあるだろう【田村装備開発】。本格的なトレーニングを受けられると聞いてはいたけれど、実際にはどんなところなのだろう?ということで、田村装備開発株式会社へお邪魔して、田村忠嗣代表にお話しをうかがってきました。
- 0
- 0

第1回 本格ミリタリーからカジュアルまでなんでも揃う 【ファントム 東久留米店】
質実剛健なミリタリー製品の機能性を、カジュアルファッションやアウトドアアイテムにいち早く取り入れたファントム。 グループの理念と歴史を<ファントム東久留米店>にて伺ってみた。
- 0
- 0
サバイバルゲームの種類(サバゲーのルール)
サバイバルゲームは、統一された正式なゲームルールが存在するわけではなく、自由に考えて遊べるという特徴があります。特にフィールド貸し切りでは、みんなが楽しめるゲームルールを準備しておくことも必要です。ここでは、代表的なゲームルールを紹介します。

第16回 制限戦
「リアカン戦(リアルカウント戦)」、「セミオートオンリー戦」の進め方を解説しています。
- 0
- 0

第15回 メディック戦
「メディック戦」の進め方を解説しています。
- 0
- 0

第14回 スパイ戦
「スパイ戦」の進め方を解説しています。
- 0
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク