帝様さんの日記
1 - 10 / 25件
「今日から君もショットガンナーだ!」Vol.5

一般的にショットガンと言えば「近距離戦闘向き」なイメージが定着しています。
しかしサバゲーでエアコキのショットガンを使用する場合、それほど近距離戦に強いわけではありません。
サバゲーにおけるショットガン戦術のレビューで良くある「散弾なので接近戦に有利」と言うのはウソ!
- 9
- 3
カッコイイとは、こういうことさ

ショットガンの携行手段に悩む人、結構多いです。
自分も様々なアイデアを試して来ました。2年程前からはこの方法にしています。
MOLLEのベストや、チェストリグにショットガン用のホルスターをガッチリと固定。(固定されてないと引き抜きにくい)
- 8
- 1
【エアコキ・ショットガンに対して良くある指摘に答えます】

17年以上東京マルイのM3ショーティを使用しています。
・コッキングが重い
・固定HOPなので可変HOPと比べると飛距離が短い
- 8
- 11
【見やすいサバゲー動画を考える】

現在 YouTube に有るほとんどのサバゲー動画は「見辛い」と思っています。
(※個人の感想です)
見辛さの要因は次の3つと考えます。
- 8
- 4
エアコキ・ショットガンのコッキング比較

エアコキ・ショットガンのコッキング比較動画を作りました。
上の方法は力が要ります。楽にコッキングするなら下が正解。
フォアグリップを引っ張るのではなく、ピストルグリップを押し込め!
- 7
- 3
「今日から君もショットガンナーだ!」 Vol.1

ショットガンを使用して電動ガンを相手にどのように戦うべきかを書いてみます。参考にしてください。
尚、この文章は下記の条件を想定しています。
・アタッカーである事
- 6
- 5
《命中率を上げるための簡単な練習法》

(1) エアガンを構えて狙いを付ける
(2) その状態でエアガン本体をブレさせずに、トリガーだけを静かに引く
・コツは人差し指の指先だけを動かす事
- 6
- 1
エアコキ姿は乱れ無し

使用しているエアガンは東京マルイ製のベネリM3ショーティです。
見ての通りストックの無いM3ショーティでも銃を固定しながらコッキング出来ます。
レビューでよくある
- 6
- 1
【年季の入った武器は良いね〜】

約3年と5ヶ月前に購入したBenelli M3ショーティ(東京マルイ製)
- 6
- 2
怪我に注意しましょう

ゲーム開始直後にコケました。orz
気分的にはもう既に「ヒット〜!」って感じです。w
幸いにも大したケガは無く、武器・装備品も無事でした。
- 5
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
活動中のチーム
活動中のチームはまだありません。
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。