11 - 20 / 134件

無線初投入

やま

みんなの森

みんなの森定例会に参加。
以前から、常連の仲の他良いチームの人から、
『無線で連携しましょう❗』

  • 10
  • 16

エアコキ祭 参加

やま

みんなの森

この三人で参加。
しかし、人気のイベントなので周りは殆ど顔見知りの常連さん。
安心して参加できるイベント。

  • 10
  • 8

SUREFIRE X300買ってみた

やま

以前から欲しかった、SUREFIRE X300買ってみた。
レプリカだけれど。。
まずは、X300が一番似合いそうなGLOCKに取り付けてみた。

  • 10
  • 6

バテバテ💧

やま

みんなの森

GWが明けも元気にみんなの森へ出陣

  • 10
  • 6

この楽しさを知ったら戻れない!

やま

VSR10 プロスナイパー Gスペック

5点(とても良い)

最初は、
「何で、あんなゲームに不利な銃を使うんだ?」
と、全く使用者の気持ちが理解出来なかったボルトアクション。

  • 9
  • 10

中毒者増殖中❗

やま

みんなの森

今、深刻な中毒者が静かに増殖しているのをご存じだろうか?
これは、「ボルトアクションジャンキー」と呼ばれる、ある重度の中毒者の手記である。

  • 9
  • 13

ストレス解消はサバゲに限る

やま

みんなの森

今年の仕事初めは1/7。
しかし、たった1週間でストレスはレッドゾーン💧
という訳で、二週連続みんなの森定例会に参加。

  • 9
  • 10

ハンドガンを堪能

やま

インドアフィールド ATTACKER

仲間と計4名で、ATTACKER定例会午前の部へ参加。
降雪予報の為か、参加者は合計9名と少なめ。
CQB主体のフィールドなので、銃はハンドガンのみをチョイス。持ち込んだのは、

  • 9
  • 8

リハビリ サバゲ

やま

みんなの森

体調不良・天候不良・仕事…で休みが取れず、気がついたら1ヶ月ぶりのサバイバルゲーム。
気分はタイトル通りの“リハビリ“。
と言うわけで、ディフェンス寄りのスタイルでゲーム参加。

  • 9
  • 6

type96投入

やま

みんなの森

APS type96を遂にゲーム投入。
前回ホップがまるで掛からなかった点の改良テストなので、実質は零号機のイメージ。
テストは、ターゲットまでの距離をレーザー測量の上、射撃時にターゲットと銃口がほぼ水平になる様に整備されたレンジがある、みんなの森。

  • 9
  • 8

スポンサーリンク