メインアーム: SCAR-L CQB
新兵@さんのノート
131 - 140 / 908件
【レビュー】Holosun HS510C ドットサイト

5月から愛用しており、それなりに使用感もわかってきたのでレビューします。
密林にて¥39800で購入。
PS4本体とゲーム一本を買えるくらいの価格です。
- 5
- 0
【レビュー】久しぶりのSIGちゃん(CYMA CM.122)

なぜか今更欲しくなって思わず某オクで探し出して入手。
数年ほど前にちょっと話題になった大陸製電動ハンドガンシリーズのシグちゃんverです。
ちなみに姉妹モデルとしてグロック18Cは勿論、M1911やデザートイーグル等もあります。
- 5
- 5
【レビュー】密林で978円のドットサイト

私の日課、密林散策でまたもや衝動的にポチってしまった代物。
購入者レビューを見ても地雷でしかないのに敢えて信管ごと踏み抜いてみました。(笑)
確か8月2日に注文して先ほど国際書留で届きました。
- 5
- 6
余ったパーツでMBR556もどきを作る PART.2

台風の影響で急遽本日はお休みです。
多分、前の台風で交通機関が麻痺して帰宅困難な方が出たからその対策でしょうか。
前回の日記で途中まで組み上げたG&GのMBR556もどきが昨日完成しました。
- 5
- 6
Areaさんの1周年記念BBQへお邪魔しました

昨日9/16 お世話になっているサバゲーフィールドのAreaさんが1周年記念でバーベキューを行ったので私もお招きいただき、足を運びました。
18時から開始で参加人数は15~6名程でした。
- 5
- 2
【カスタム】BABY M4のフロント一式交換

この間カスタムベースで入手したBABY M4をカスタムしたのでその結果を。
- 5
- 4
実戦投入結果

先日参加したC.Q.B GHOST定例会で投入した装備品の実戦投入報告を。
まずはメインのG&GのMBR556カスタム。
- 5
- 4
魔法使いになるまであと2年

毎年恒例の日が来てしまいました。
昨年は日記を書かなかったので2年ぶりですね。
SIGちゃんをデバイス化と書いていた年が懐かしく感じます。
- 5
- 4
密林のパーツだけで理想のM4を作ってみるPART.1

また始めてしまったシリーズ。
以前も似たようなことをやりましたが、今回は完全に在庫一掃。
もて余すことなく使ってしまいます。
- 5
- 0
M4のチャーハン修理したり、パッキン変えたり

どうも、スマホに変えたんですがイマイチLINEアプリの使い方が分からないんですよね。
「既読スルー」ならぬ、「未読スルー」をよくやります。(笑)
ガラケー時代は基本、家族以外は密林とサバゲーるとヤ〇ト運輸からしか連絡が来ないので。
- 5
- 6
スポンサーリンク