141 - 150 / 908件

余ったパーツでM4を作るPART.4

新兵@

タイトルのナンバーが統一されていませんが、今回が第四弾みたいです。
ちなみに、第二弾で製作したM4、新しいオーナーさんの元へ旅立ちました。
びっくりですよ、¥13000で買う人いるんですね。

  • 5
  • 8

【レビュー】G&G RK74T(仮)

新兵@

ドールズフロントラインをわずか2日でアンインストールした私です。
…うん、どうも私はあの手のスマホゲームとは相性が悪いみたいです。
多分、艦これとかもダメだと思います。

  • 5
  • 2

RK74T、撃ってきましたよ

新兵@

昨日調整してようやく初速が使えそうなくらいに安定したG&GのRK74T、いつものMETでがっつり使ってきました。
とりあえず、使い勝手などのレビューでも。
□良かった点□

  • 5
  • 4

RK74Tのノズル交換等々

新兵@

2日の日に更新する予定が、喉をやられてようやく本日治りかけたので更新します。
新年一発目は我慢できずに年末にやったRK74の調整ですね。
まず最初にやるのは純正マガジンのスプリング。

  • 5
  • 0

MBRもどきのインナーバレル交換

新兵@

前の日記で完成と書いておきながら、また少し手を加えてしまいました。
インナーバレルですね。
ずいぶん前の箱出しレビューで書いたんですが、初速調整の為かアウターバレル長に対して異様に短いインナーバレルが標準装備されていました。

  • 5
  • 2

乗り換え

新兵@

またサバゲー以外の日記になりますが。
8年前に新車で買って、妹へ譲ってから現在まで頑張ってくれた原チャリと本日お別れしてきました。

  • 5
  • 2

【レビュー】DBOYS LMTタイプ クレーンストック レプリカ

新兵@

珍しく密林でレビューを書いた代物です。
注文から2週間程かかって昨日届きました。
¥2679

  • 5
  • 0

余ったパーツでM4を作るシリーズ⑥ ~組み込み編~

新兵@

只今デビルハンター業務を担っている新兵@です。
いや~、シリーズは初なんですが面白いですね。
では、早速前回作ったM4の組み込み過程を簡単に書いてみます。

  • 5
  • 4

Aresのメカボ開けました

新兵@

最近頻繁に使っているM4…かAR15か分かりませんが、メカボを開けてみました。
理由としては「セーフティ状態でもトリガーに遊びがあるのが気になる」のと「もう少しトリガーストロークを詰められそう」というわけで。
多分、ハニーバジャーに搭載されているのと同じメカボだと思います。

  • 5
  • 3

【レビュー】PrimaryArms Gen IV マグニファイア 3x

新兵@

以前から気になっていて、ようやく再販された物が届きました。
「使える」ブースター(マグニファイアor倍率コンバーター)です。
つぼみストアさんで¥15800と中々のお値段。

  • 5
  • 2

スポンサーリンク