IMG_2393.jpg

今朝方に動作確認だけ終えて放置してましたが、散髪も終えてスッキリしたので作業再開。

IMG_2379.jpg

こんな感じの構成で。
DSGカスタムの時に使ったパーツをほとんど流用してます。
ギアだけトルクギアに変更しただけです。
トリガーストロークは詰めると微調整が大変なのでそのままにしてます。

配線はそのまま組み込んだら弾力があって収まりづらいので、2日前に配線だけメカボに収めて癖を付けてます。
おかげでしっかりとメカボの隙間に収まってくれました。

電子トリガーの動作確認は終えているので、あとは通常通りフレームへ組み込んでモーターも取付て。
ちなみに使用したモーターは最近の定番、AOLS普通モーター(←EG-1000より若干トルク型)。

前はストック取り付けていなかったので給弾不良が起きたというアホな反省を生かして、今度はワッシャーも付けてしっかりとメカボがフレームに密着するようにしました。
これで大丈夫…ではありませんでした。
またしても給弾不良。

もうフレームなのかストックなのか皆目見当がつかずに「いっそ全部交換してやろうか」と思い始めた矢先…。

IMG_2385.jpg

↑お前か~、原因は!

IMG_2386.jpg

試しにチャンバー丸ごと交換したら普通に弾出ました。
ほんと、定番のカスタムチャンバーですね。

IMG_2382.jpg

7.4v 20Cリポ、マルイ0.2g弾使用。
後日チャンバーを交換する予定でインナーバレルも変わるので初速は変化しそうですね。

トルクギア+普通モーター(若干トルク寄り)なのでサイクルは遅めですね。
前にスピードギアと組み合わせたんですが、その時はピストンが変な位置で止まったりセミロックしたりで上手く動かなかったんですよね。
電子トリガー入れたし、再度試してみるのもアリかな?

IMG_2394.jpg

皆さん気になっている電子トリガーについてですが、色々と機能があるわけです。
結構たくさんあるので、詳しく知りたい人は検索するのがお勧めです。

とは言え「プリコッキング機能」だけ説明を。
説明書によれば1~15の間で調整出来るみたいです。(1はプリコッキング無し)

IMG_2391.jpg

これがプリコッキング1、つまりプリコック無し。
プリコッキング無しでもアクティブブレーキは標準でON…になっているらしいです。(どこかのサイトで見かけた覚えが)

IMG_2392.jpg

これがちょっとピンボケしてますが、プリコッキング9。
見えづらいですが、微妙にピストンが後退位置で止まってます。
もう少し後ろまで詰められそうかな?
プリコッキングはバッテリーを抜いても記憶されるので次に使用するときも再設定は不要です。

肝心のプリコッキング解除方法!
これはズバリ「フルオート射撃」で解除されます。
通常の物理スイッチタイプの電動ガンを使用している方からすればビックリな解除方法ですよね。
フレームのどこかに注意書きを書いとかないと忘れそうになります。

IMG_2393.jpg

このフォルムで電子トリガー入ってるんやで。
見た目はオー〇ドタイプなのに中身はニ〇ータイプみたいな感じ。
私を導いてくれるのかな?

□感想□

動いてくれたのでOKです。
以前組み込んだ時は光センサーの調整やら配線回しやらで結構時間をとられて大変でしたが、今回は超楽々でした。
若干加工はしましたが簡単な作業でしたね。

もう一つT238あるんだけど、どうしようかな。
残ってるのはMCRシュライクドルフロ仕様HK416だけなので余計なことはせずに予備部品として保管しておきましょうか。
近場で欲しい人いたら譲るけど。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 8

これ以上ありません。

Nazgul

Nazgul

ショートストロークスイッチはVer.2のメカボックスだとカミソリトリガー
プルにすると、セレクターはモードが一部満足に機能しない銃が多いですね。
電動ガンはつくづく遊びが大きくてセフティ機能を軽視してると思います。

todosan

todosan

こんばんわ~

完成おめでとうございます!
外見も・・・・
いいですね~
羊の皮をかぶったなんとやらですねw

大事になさってください。

でわでわw


追伸
実戦レビューまってます~

新兵@

新兵@

>>Nazgulさん

コメントありがとうございます。

電動ガンのショートストロークトリガーは調整が難しいですよね。
詰めすぎるとセーフティーがかからなくなったりするので。

私も過去に一度やりましたが、それ以来やらなくなりましたね。


>>todosanさん

コメントありがとうございます。

樹脂フレームなので軽量です。
ちょっと耐久性に不安が残りますが、通常使用なら大丈夫かな。

固定キャリハンなので光学機器の装備に制限があるのが悩みの種。
以前試射した時はアイアンサイトと着弾点に結構なズレがあって大変でした。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。