タイガンさんのサバゲーレポート
1 - 10 / 152件
【動画有】AREA41YOKOHAMAフリーゲイム

使用許可を得た「神奈川県」の私有地
ってな感じで今年夏にオープンした新フィールド「AREA41YOKOHAMA」に言ってきました
ここは港北みなも3F施設内のインドアフィールドで、施設内には飲食店有り、100均有り、アウトドアショップ有り、駐車場有りでなかなかいい感じの施設です。
いい点
- 5
- 8
【動画有】アリーナシャングリラ/モケイパドックB2i光線銃サバゲ

使用許可を得た「千葉県」の私有地
ってな感じで今回はBB弾を使わないサバゲB2iを使った光線銃サバゲです。
開催場所はなんと閉店後のモケイパドック
弾が出ないとはいえ店舗をフィールドとして使わせてくれるなんていい意味で行かれていると思います。
- 3
- 8
【動画有】廃校で光線銃サバゲ

使用許可を得た「神奈川県」の私有地
ってな感じで今回も光線銃ファスガンのサバゲです。
ここは横須賀市の廃中学校中の台中学校の校舎をフィールドとして貸し切ったイベントになります。
校舎には水道、電気なんて有りません。
- 4
- 7
【動画有】サバゲーパラダイス定例会参加

使用許可を得た「千葉県」の私有地
ってな感じで今回は9月に新オープンした「サバゲーパラダイス」の定例会に参加してきました。
例によってサバゲー乱立国家千葉県なのでふつーのフィールドだったらすぐ飽きられてしまいますがどうですかね。
駐車場 駐車スペースに目印があるので駐車しやすい&通路も確保してあるので途中退場のときも安心
- 2
- 6
【動画有】完全ステルスCAT平日ゲイム

使用許可を得た「茨城県」の私有地
ってな感じで今回もいばらき県のフィールド「C.A.T.Facility」に行ってきました。
今回はりりあんぬ葵さん主催のでぶ活定例会です。
ピザとかパスタとかいろいろ食べられました。
- 2
- 6
おまけ動画追加【動画有】11月3日フリーゲーム参加

BLKFOX AIRSOFT FIELD
本編https://youtu.be/VqcGalfDcuk
カオスおまけhttps://youtu.be/HP28VS24ik4
ってな感じで、福生駅のインドアサバゲフィールド「BLKFOX」のフリーゲイムに参加してきました。
- 3
- 5
【動画有】Hussarナイトゲーム参加

使用許可を得た「愛知県」の私有地
ってな感じで今年の5月にオープンした「Hussar(フザー)Airsoft Field」のナイトゲームに参加してきました。
参加人数は約30名、2チームに分けてゲイムを回してましたが、バリケで渋滞することがあったので、もう少し少人数だったら裏どったり裏どられたり出来たかなって感じでした。
今はレイアウトはリニューアルしているみたいなのでまた遠征の際に寄ってみたいですね。
- 2
- 5
【動画有】HEADSHOT定例会

HEAD SHOT
ってな感じで、ヤフオクで次世代SCAR-Lを購入したので
試射ついでにサバゲ行って来ました。
千葉県のヘッドショットの土曜定例会に参加してきました。
- 4
- 5
【動画有】弥富HEXERA移転ナイトゲーム参加

使用許可を得た「愛知県」の私有地
ってな感じで、愛知県のインドアフィールドHEXERAの移転後初ナイトゲームに参戦してきました。
良い
フィールドがきれい
- 5
- 5
【動画有】TEDO定例会参加

使用許可を得た「茨城県」の私有地
ってな感じで、TEDOに参加してきたときのレポです。
ここのフィールドは2年前のオープン当初にいったことがありますが、駐車場、セイフティ等で不満だったところが改善されていていい感じでした。
基本短めのゲイムを多めに回すような感じでたくさん楽しめます。
- 3
- 5
スポンサーリンク
スポンサーリンク
活動中のチーム
活動中のチームはまだありません。
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。