メインアーム: MP5SD6
ざくさんさんの日記
1 - 10 / 59件
無線機&ヘッドセット

昨日の写真、ステンがメインなんですけど、これ、気になった人いません?
なんだと思います?
反対側を見てみましょうか。
- 12
- 0
FAMAS STANAG化

まず、沢山の人から、アドバイスやコメントを頂いて、改めてありがとうございます。
大きな励みになってます。
タイトルには、ぐらおさんに、教えて貰った単語を早速使ってます。
- 10
- 6
久々にクルツを弄って見ました

マルイのクルツ
私の持っているAEGの中で最古参で、20年選手です。
先日までは、RASキット+ダミーのサプレッサーが付いていて、サプレッサーの中は、吸音材を抜き、バレルを延長して、シリンダーもM4を使っていました。
- 8
- 0
素人が見よう見まねで、カミースを縫ってみる

相変わらず、写真が汚いです。
これなら、バッテリーが逝って使えなくなった15年前のデジカメの方が、はるかにマシです。orz
最近、チームの中で、カミースが流行で、次の定例会には、カミース部隊が出来る予定。
- 6
- 7
大きいつづらと小さいつづら

やっぱり、小さいつづらを選ぶべきでした。
なにかって、LIPOです。
FAMASの外装を塗装して、組みあがったので試射。
- 5
- 6
ちょっと変わった動画カメラ

リコーのtheta(シータ)というカメラがあります。
htps://theta360.com/ja/
なにが変わっているかというと、ほぼ360度を同時撮影できるのです。
- 5
- 3
史上最大の作戦 TV版

って、もう見れないですかね。
約30年前の大晦日の夜に、TV放映されていたバージョンが見たいんです。
久しぶりにビデオ屋に行って、懐かしくなって、DVDを借りました。
- 4
- 2
トリガーハッピー♪

昨日、仮完成のFAMASを持って、午後からのyaNexに参戦。
ジャンクで買ったFAMAS。
昨日までの日記の通り、試行錯誤あって、成り行き上、ハイサイ化しました。
- 4
- 4
FAMASのARマガジン化(鋭意進行中)

土曜日の定例会に、形だけでも間に合わせたい!
まだまだ、加工が必要な箇所有り。
でも、明日は出張で、作業は無理そう。
- 4
- 2
間に合った!

やっとファマスが組みあがりました。
問題もいくつか発覚し、直せたところ、直せなかったところ、あります。
まだ、1発も試射していません。
- 4
- 0
スポンサーリンク