Nazgulさんのノート
171 - 180 / 197件
ここまで中てるのに拘る訳
セミオートであれば
初弾発射から外しても
ずれた距離を読み
- 6
- 4
無線でハマった
何週間か前
フィールドで会った
初心者さんに
- 9
- 2
雑すぎる 水平器レビュー
私的に
使い易かった順番デス
- 7
- 8
エアブレーキ+ロングレンジの両立
写真だと
材料が分かってしまうそうなので
チームの子に
- 5
- 2
すごくシンプルな負圧対策
緑がシリンダーヘッド
黄色がシリンダー
青がピストン
- 5
- 0
エアブレーキピストン
組み付ける時に
ピストンを殆ど押し込まない
スプリングのテンションなので
- 9
- 4
エレベーターHOPは シンプル
ロングレンジ射程維持に
欠かせない
長かけHOPの構造は
- 7
- 6
超過激派!
明日の戦闘は
ミドル勢によって構成さる
ナイジェリアタミの
- 6
- 8
黄色い声援の筈が・・・
アルカイイダ
アル・ァイヤーダ
感激派組織のモデル軍団参加とあって
- 4
- 4
少年達の疑問・・・今度の教え子は
強風でも
キルレートは下がりますけど
ゼロキルで
- 6
- 6
スポンサーリンク