思うところがあったので少し

サバイバルゲームは勝ち負けを競うものではないという言い方をする人がいるが、まあそれは別にいいとおもう。
その辺は人によるし、パフォーマーもいらっしゃるし。
ただ勝つだけなら、モスカートばら撒けばいいというのも、まあ理解できる。

ところが、友人に勝つのが全てなのか、と聞かれた。
正直、意味が分らなかったといえる。全て、というより、勝つのは、勝ちに行くのは、当たり前のことだと思っていた。
パフォーマンスをメインにした人はともかく、ゲーマーは楽しむために、勝とうとしてやっていると思っていた。
だが、違うらしい。

もちろん、勝てばいいとしてプレイしていくつもりはないし(それがどんなプレイかわからないが)、楽しむことは当然だと思う。
ただ、勝ちに行かないというのは「?」ではないかと思ってしまうのだ。
ネタプレイを含めることになるだろうが、それでも皆がある程度本気でプレイしていることが前提で成り立っている、と私はずっと思っていた。
でも勝つ目的でない、勝ち負けは別にいいという考えは、これに対しどうなのだろうか。

少なくともカスタムは、格好もさることながら、いかに素早く、遠くから相手を射殺できるかを考えて行う。それは勝つという目的あってのことだ。
常に、どうやったら有利にゲームを進められるか考えてメイキングをする。これが自然な流れだと思っていた。
だが、違うのだろうか。

負けても楽しいが、やっぱり悔しい。それが「ゲーム」ではないのか?
確かに僕は性質上、勝ちにこだわるところがある。負けず嫌いなのはよくわかっている。
それが悪いと思ったことはないし、勝ちに行くことは相手への礼儀だと思っている。負けてもいい、などという態度で挑まれたら、少なくとも私なら怒るだろう。

連携もチームも、勝てるほうに導くためにどうするか、それを考えようとしていた。
極力味方を減らさず、勝つための方法を身につけようとしてきた。それは、間違いなのだろうか。
こういう人がプレイしていること自体が、問題なのだろうか?

その逆というかなんというかだが、最終的には突き詰めればゾンビしたくなるから、楽しさ優先にするんだ、とかそういう言い方をする人がいる、僕はそれも意味が分らない。
確かに勝ち負けは重要だと思っている。だが、反則行為はその時点で勝利の価値をなくすのはずだ。
そもそも、反則行為をする人がいることと、勝ち負けにこだわることの関連性は実際ないと思う。勝ちに行く人、が反則行為をするとは思わない。
たとえ相手が反則をしようとも、一切の反則をせずに勝つ。負けを認めざるをえないほど圧倒して勝てる方法を考える。
これが本当に「勝ちにこだわる」ことではないだろうか。

・・・脱線したが。
つまり、僕が友人の言わんとすることを理解できていない、という観点もあるのかもしれないと思うが、僕のサバゲへの接し方自体がおかしいのかもしれない、という疑問を呈したということで。
サバゲーにおいて目指す目的とは何か、それがよくわからなくなった、というお話なのです。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 30

斜陽のБеркут

斜陽のБеркут

ゲーム最重視、装備無統制派が行き着く先は無秩序
リアリティー最重視、最も無難且つ堅実で典型例に則った装備に凝り、ゲームの帰趨には無関心なコスプレ派が行き着く先は雰囲気だけのリエナクト

我々ミリヲタは知的充足に精を出しリアルな軍装を整えつつ、戦闘遊戯においても一流たるべく向上心を欠かさぬ文武両道の趣味人でなくてはならない(至言)


あれ? 以前書いた装備考と同じような流れに……

るざ@仲間欲しい

るざ@仲間欲しい

アネクドートさん
そうですね、楽しみ方は人によりけりです。そこは理解してはいるのです。

ええ、私はできることなら、少数でもなんでもいいので、チームを組んで作戦に沿って動き、そして勝ちたいと思っています。
一つは、言うとおり連携が決まることの楽しさを求めてです。

もう一つは、一人ではどうしようもないから。
一人でできることは限りなく少なくて、二人いればここを切り抜けられるのに!と思うことが結構あります。

だからこそ、支えあえる仲間が欲しいと思うんです。
それには、互いの意識が一致しないと出来ないと思うんですよ。そして、やっぱり仲間だからこそ自分の考えをわかって欲しいとも。
それを押し付けがち、という問題点も理解しています。だからそれが出来る仲間がいればなあー、という形で前回書いたのですが(あれはむしろ逆の捉えられ方をしましたが)・・・

るざ@仲間欲しい

るざ@仲間欲しい

伍拾参式ヘタレさん
そうですね、勝ちに行くのを前提として、その中で何を目指すかですよね。私もそう思ってやっています。
ただ。その考えの強さにはかなり差があると思います・・・何度か感じてもいます。

それ以外でも、特に定例で人数が多いときは、明らかに弾が届かない後ろのほうでただ撃ち続けている人たちにも、イラっと来ることがあります・・・そのとき同じチームだった方とも話しましたが、あれが原因で味方が移動できなくなっている。
これはプレイングに慣れていない、ということのほうが大きな原因なのかもしれませんが、真剣なプレイをしている人を妨害しかねないような動きになってしまう人がいると、ゲームが成立しないというのは分りますね。
正直なところを言うと、撃ちたいだけならレンジでやれ、と思ってしまいます。
拾参式ヘタレさんが言うほど酷い方に会ったことは、ないですが・・・

戦う人数が減るというのは、まさにその通りで、同じチームになったのなら、ほかのメンバーが勝てることをある程度考えて動くべきだと思います。
下手だったり、そういうのは仕方ないです。
私は腕では、まったくベテランの足元にも及びませんし、ターゲティングでも仲間に劣ります。
でも私は、自分のスタイルを確立しようとしつつ、仲間が前進できるよう、仲間が戦う相手を減らし、仲間の前進を抑えている相手を倒せるよう心がけたプレイをしているつもりです。

あなたの言うような戦闘意思の放棄など、チームの勝ちは無視した自分のやりたいプレイだけを目指すプレイングをする人には「う~ん」となってしまいますね。

そしてルール違反をするような人は論外というのも同意です。
勝ちに行くあまり、ルール違反をする、という考え自体がありえないと思っています。

todosan

todosan

新着より失礼いたします。

皆さんも言うとおり、個人差があるので一概には言えませんね。

ちなみに当方はやってみたら楽しかったから始まってますよ。
そして始めてヒットとったときの嬉しさが忘れられなくて次はどうしたらヒット取れるかな、どうすれば弾当たらないかな?で、勝ちたい気持ちから装備やらカスタムやら来ましたね。

で、このころはヒット取れなくてイライラがありました。きっと勝ちたいに固執していたんでしょうね。
この時になんとなくエアコキやら普通使わない戦術、エアガンなんか使ってみたらすごく楽しかったんですよ

そして最初のサバゲの面白さ再確認にいたりました。

たしかにゲームなのですから勝ち負けはありますし、ネタに走る人や上手く動けない人もいます。

人の考え方なんてその時々によって変わるものです。

人の考えを理解なんてできませんし、自分の考えだって意外と理解してないものです。

そんな時は落ち着いて深呼吸ですよ。
意外と回りが見えてきます。
あと考えすぎないことです。頭の中固まります><

変な書き込みになりましたが参考にされたら幸いです。

失礼いたしました。


追伸
当方は悩んだら初心に戻ります。なぜこんなことやってるの?と自問自答しますよ。

るざ@仲間欲しい

るざ@仲間欲しい

斜陽のБеркутさん

そうですね、どちらかに傾倒しすぎず、バランスを保つのがいいのかもしれません。
そのバランスがどちら側に寄っているか、によって意見が分かれるところなのでしょうがw
どちらにすべきか、とか正しいか、とか考えている時点で間違えてしまっているのかもしれないです。

自分のありようをきちんと確立している貴方のようになれるといいなと思います。いえ、真面目にそう思います

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。