試作品2種

エムジェイ(MJ62)

バーストコントロール機構、
当初は、コンデンサーと抵抗を使った単純なディレイと、not回路という入力と反対の信号を送る回路の組み合わせで作ろうと思って仮組みしたのですが、バースト動作を短時間に繰り返すと、コンデンサーに溜まった電流を捨てる時間が次に間に合わずに、設定よりも早くディレイが切れてしまう事に気付きました。
どうにか解消できないかと考えて、ICによる時間計測に切り替える事にしました。このICで作れる回路は多彩、設定用コンデンサーと抵抗の組み合わせにより、信号を入力し続けるとある時間でストップさせる動作も可能で、前段より少し回路が複雑化しますが、部品点数が減り、バースト時間の安定性も向上できるので、採用してみました。

  • 4
  • 6

電気工作、続き

エムジェイ(MJ62)

引き続き研究を重ねて、色々ミスったりもしながら、なんとか形にはなったかなという感じです。
プリコックFETだけならここまで小さくできるのがわかりました。

  • 7
  • 2

困ったときはシンプルに考える

エムジェイ(MJ62)

1つ前の日記からいじる事数時間。
全然動かない、ダイオードが焼けた、ヒューズはまだ飛んでないけど。コンデンサーと抵抗のバランスが悪いのかな???

  • 7
  • 0

う〜ん、、、、

エムジェイ(MJ62)

完成させてから日記に書こうとおもってたんですが、、、
ちょっと前から、プリコック ができるfetデバイスを研究中で、回路を設計したり仮組みしたりしていたんです。、で、実際に作ってみると、これがなぜかうごかないんですよね、、、テスターで各部位の通電確認しても問題無し、ダイオードの向きも合ってる、、、
頭抱えてます。

  • 7
  • 0

耳の話より

エムジェイ(MJ62)

ガスブローバック を撃ってると、耳に変な力が入って音が聞き取りづらくなります。電動ガンも、うるさい機種だとやっぱりそうなります。小さい頃から、打撃音や破裂音には敏感で、それでもよくまあ鉄砲なんて趣味続けてるなーと我ながら呆れてしまうわけです。
で、そんなおり、コムタックみたいな集音しつつ破裂音を抑制するイヤマフが良いのではないかと教えてもらい、価格調査しつつ、だったのですが。

  • 7
  • 2

糠喜び

エムジェイ(MJ62)

池袋で爆裂祭があったその頃、幕張ではワンダーフェスティバルという、造形愛好家たちの交流・即売会がありました。半分くらいはアニメやゲームのフィギュアやガレージキットの販売ですが、なかには大日本技研さんやショウエイさんをはじめとするミリタリー関係のオリジナル部品が売られてたりします。私はといえば、コスプレまわりの知り合いへの挨拶回りがメインだったのですけれども。

  • 9
  • 1

わるふざけ

エムジェイ(MJ62)

昨日の今日。。
なんか、作らずにはいられなかった・・・
これでワッペん作ってみようかな。。

  • 9
  • 2

おおきいのか、ちいさいのか

エムジェイ(MJ62)

この間、SIGを一挺買ってしまったので、長ものはちょっと買いきれないなあと思いながらでもなんとなく悶々としているところです。
先日、上野秋葉原をぶらぶらしつつハンドガンを眺めてたら、タナカのM629PCをみかけました。みかさんが持って暴れまわってるアレ。実物もかっこいいですね。m60PCをターゲットにしていたのですが、値段がそんなに変わらないしM629PCもわるくないかも。夏までに新品ハンドガンを一丁、と思っているところで、候補としてはマルイの発売予定のFNX45か、このM629PCだなぁって。

  • 7
  • 4

揃ったピース

エムジェイ(MJ62)

中古部品は一期一会。見つけたときに欲しいと思ったらその時買わないと、次のチャンスはもう来ないかもしれないのです。
以前リストアして調子が良いMP5SD、純正よりバレル長が長く、純正サイレンサーに加工を施して無理やり取り付けていたんです。
で、ちょっと前に、純正サイレンサー取り付け部に被せて正ネジにするサイレンサーアタッチメントを入手していました。

  • 12
  • 8

きづいてしまった

エムジェイ(MJ62)

g&gのSIG550、ピン1本抜くだけで、アッパーレシーバー(+バレル)のフロント周りとロワレシーバー(+メカボとストック)のリア周りに分割できるんです。。で、その分割部には電気接点もあって、フロントのハンドガード内のバッテリーからその接点を介してメカボへと電気を通しています。
、、、
そして、g&gのSIG姉妹機、552や553も構造は同じ、、、

  • 2
  • 0

スポンサーリンク