メインアーム: 三八式歩兵銃
SINOさんのページ
自己紹介
年寄りゲーマーです。
本当のメインアームはKTWの九九式短小銃殿です。
活動状況 過去30日分の新着情報を表示しています。
新着情報はありません。
日記
九九式軽機関銃
KTW九六式軽機殿に同消炎器と同九九式用箱弾倉を着けますと、九九式軽機関銃に大変身!
銃床は我慢w
見た目は消炎器を着けた方が何だか格好良いわけですが、この消炎器、金属製でそこそこの重量がありますので、タダでさえクソ重い(7.5kg)軽機殿が更に重くなった上に、長くなって取り回しが悪くなり、益々以てサバゲ向きでなくなりますので…お薦めしません。
- 0
- 2
[レビュー] KTW 九六式軽機関銃
なぜか新品を半額で入手。私の陸軍愛が天聴に達したのではないでしょうか…。
予備弾倉に、負紐(スリング)付き。
バッテリー周りはマルイのスコーピオンのものが、そのまま入ってます。
- 0
- 9
曹長装備+
陸軍歩兵コスの神髄は手拭いですなw
鞘しか見えませんが、九五式軍刀最末期型を吊しています。
柄がチェッカリング入りの木(柄糸なし)だから、汚れに強いぞw
- 0
- 0
装備レビュー
帝国陸軍の代表的な拳銃
マルシン 南部14年式 後期モデル 南部14年式 後期モデル
6mm ガスブローバックということで、下士官装備用に入手。
しかし、弾倉に弾を込めて遊底を引くと、全弾が排莢口から上に飛び出す、という初期不良に見舞われまして…漸く先日修理から返って参りました。
何処を修理したのかは知りませんが…ちゃんと銃口から弾が出るようになりました!
- 0
- 0
日本陸軍装備で使える拳銃
マルシン モーゼルM712 SDバレル 6mm モーゼルM712 SDバレル 6mm
これと南部十四年式くらいじゃないですか。他は入手困難かと。
日本兵で拳銃を持っているのは、基本的には、将校と下士官です(他の国も同様かと思いますが)。
将校は自弁ですが、重くてデカいモ式が好まれたとは考え難く、下士官に支給されるのは南部…。
- 0
- 2
帝國陸軍装備で使える電動はこれしかない
東京マルイ トンプソンM1A1 トンプソンM1A1
いや、電動ならKTWの軽機という選択肢は、あるんですよ。あるんですけど…買えますか、あなたw。私にはちょっと。
ドラムマガジンも運用中です。けど、本来こいつにゃ付かないんだそうな。
- 0
- 0
スポンサーリンク