やまぎょさんのノート
81 - 90 / 202件
サバイバルゲーム×ランニング=サバラン!!

しゃいきんのもまえらは非常にたるんでおる!!
シャバゲ!シャバゲ!!って一日ゲームやっても最後にはへとへとになってしまって、まったくやくにたたぬ~~~~!
- 5
- 3
HCC貸切 IN 戦!!

戦
(体調不良と午前中の記憶が曖昧の為、キル数とデス数は今回は曖昧です!あとエアコキ戦のキルデス数はカウントしてません。)
いやぁ~~~非常に内容の濃い貸切でした!、、、。
今回は非常に厳しい体調でどうなるかと思ったけども予想以上に楽しめたし勉強になる貸切ですた。
- 5
- 11
葛飾周辺のインドア盛り上がってます!

どうも!
最近、インドアの戦い方に手ごたえを感じているサイボーグです!
都内住みでインドアを手軽に楽しめるフィールドができました!
- 5
- 5
VFC G28 カスタムのまとめ① March 17, 2016

はい!どうも!
VFCのG28とHK417のカスタム&修理も合わせて10丁は超えたと思います。
- 5
- 4
サバゲ講習会 IN akiba base

新しくオープンしたシューティングバー”akiba base"でサバゲ講習会の講師をやってきました。
講習メニューは各電動ガンのゼロインの仕方や各電動ガンの性能の違いやカスタムの発展性、耐久性などを教えたり実際にシューティングレンジでノーマルガンとカスタムガンを撃って貰い違いを体験してもらいました。特にゼロインに仕方はカスタムガンとノーマルガンでは大違いなのでインドアとアウトドアでのゼロインの違い、重量弾の優位性も含めて時間をかけて教えさせてもらいました。
また最後の質問コーナーでは電動ガンカスタムで突っ込んだ(ディープな)質問も多数あって教える自分も楽しかったです!。
- 5
- 4
クライタック SDP jefftron フェザータッチ&トリガーストローク0.2mm

最近はVFC以外でもクライタックのカスタムも増えてきました。
今回の依頼者はシューター系のゲーマーさんです。前に作ったDSG&FCU鬼フェザータッチカスタムの銃を試射した人でDSGギアをノーマルギアに替えて作ってできるだけセミのキレを良くして欲しいとの事、、。
なんでセミのキレに特化した(それでも飛距離は60mは飛ぶし命中精度も良いですよ)カスタムをクライタック SDPに施しました。
- 5
- 0
有効射程70mロングレンジカスタム検証動画!

新しいホップシステム開発しました。
今迄は0.2g~0.25g弾をに的を絞って作ったシステムを製造しまたがそこで資金が尽きてしまいました。実はこのシステムは鬼ハイサイ用ホップシステムの前に設計して作ってました(2~3年前)が自分が鬼ハイサイ銃を愛用しているものですからこっちのシステムはほったらかしでした。ハイサイの方が面白かったからですね!
最近は狙撃もしようかと思ってるんでこの銃とは別に秒間26発くらいので作ります。今回の作成に当たってはバックロードホーンスピーカー用のスピーカーユニットを設計&エンクロージャー製作していた頃の空気室の技術が大いに役に立ちました。
- 5
- 2
S&T ベレッタ ARX160 70mカスタム!!

最近は珍しい銃のカスタムもやってます。サブでやっているカスタム業ですが依頼がドンドン増えてしまってカスタム業も本腰を入れて仕事にしてもよいかもと思っています。でも一丁一丁、自分の納得いくまでじっくりとカスタムしますのでこれ以上依頼を受けるとカスタムのクオリティーが下がってしまうのが嫌なので悩みどころですね、、。
このベレッタARX160は僕の知る限りではこのメーカーしか作っていなかったと思います。お値段も非常に安く、ベレッタとのライセンスも取っているみたいなので刻印も完璧で非常にお得でよい銃なのですがいかんせん箱出しではとてもじゃないですが使えないです。なので70Mロングレンジプチハイサイカスタムを施します。
- 5
- 4
ハリケーン製 SR47 リカスタム!

放置気味のサバゲ~るですがたまにはカスタム記事おば上げようかなと、、、。
本日はハリケーン製のフルコンプリート SR47のリカスタムです。
他のショップ様のフルコンプリートのSR47で10万以上の値段で買ったものだと依頼者様から聞いています。この銃のリカスタムは二丁目で不具合は弾道の乱れ、セミが安定しない、初速が安定しない、ピスクラなどの症状です。ちなみに本体の銃の画像は出しません。本体の画像を出すとどこのショップのコンプリート銃か判ってしまうからです(でもこちら様のショップのカスタムはとても丁寧で良い印象です)。
- 5
- 3
FCUとモーターの耐久性とは?

電動ガン工房 光線銃です(近いうちにまた、HPをリニューアルします。カスタムが忙しかったんですが12月は落ち着いたんで、、、)
HP
https://yamagyo1.wixsite.com/yamagyo1
- 5
- 5
スポンサーリンク