サバゲー参加レポート
21 - 30 / 8414件
みんなの森_定例会(初撃ち)

みんなの森
今日は初撃ちに行ってまいりました。
今朝、車に乗り込むと、外気温を示す温度がなんと-1℃!
サバゲー行く朝のこの外気温、記憶では初めてです。
- 3
- 2
1/24動画追加【動画有】ラムラム撃ち納めナーフ会

Lamb・Lamb ~ラム・ラム ~
ってな感じで、2024年の撃ち納めゲームはラムラムでした。
私の仕事納めは12/29の夜勤でしたのでそのままナーフサバゲに参戦してきました。
年末だからもう人こなさそうみたいな空気でしたが11名の参加者が集まったのは面白かったです。
- 2
- 2
明けましたね

OPS
みなさま、新年明けましておめでとうございます。
新しい一年も楽しく撃ったり撃たれたりして過ごしましょうね。
既に昨年の動画になりますが、じつはこの日が2024年の撃ち納めになってしまったんですよね。
- 2
- 4
ラムラムの定例会に行く!

Lamb・Lamb ~ラム・ラム ~
24年の大晦日にサバゲーに行って来ました!
フィールドは…ラムラムです(-.-)y-~
ラムラムは…毎年の大晦日に年越しそば付き定例会を開催しています(-.-)y-~
- 2
- 0
みんなの森_定例会

みんなの森
朝自宅を出発する際、車の外気温計が0℃でフロントガラスが凍り付いていました。
- 2
- 2
みんなの森_定例会

みんなの森
3週間ぶりのサバゲー。
11月~12月は計画的に大掃除他家の用事をこなしているので。
これを行っておけば来年も平和にサバゲーができるので行わないわけにはいきません。
- 2
- 0
フィールドも落ち葉に覆われて…

OPS
すっかり寒くなった12月8日、いつものOPS定例会に電動ガンで参戦。
M14はともかくとして、久しぶりに持ち出したASG製のBRENがトラブル続き…マガジンのガタツキからの給弾不良をアルミテープによる嵩増し隙間埋めで対処出来たと思ったら、今度は謎のトリガーロックが頻発。
セレクタースイッチ周りの物理的不具合が原因かと予想できますが、本体をバラして修理する気力が起きるかどうかが甚だ疑問。
- 3
- 2
山中合戦場_SMG祭

山中合戦場
山中合戦場でのイベントに初参加。
SMG祭とは・・・?
フィールドのHPでは
- 4
- 0
【動画有】ショットシェルをばらまくサバゲー

Lamb・Lamb ~ラム・ラム ~
ってな感じで今回は東京都のインドアフィールド「ラムラム」に行ってきました。
使用できる銃はカートリッジにナーフ用のスポンジ弾を詰めて発砲できる銃オンリーです。
つまり撃つたびにカートが飛び散るゲームになります。
- 2
- 2
荒らしの投稿

U-BOX
一旦こちらでおわりです!\(^o^)/
- 1
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近人気のノート
湘南トスカフィールド_定例会

湘南トスカフィールド
前日はとても寒い一日となり、この日も大丈夫かな?と思いつつ朝が寒いだけで動き始めたら暑いくらいの陽気となりました。
今回のメニューは
「PCCカスタム」「CA870」「H&K_USP(電動)」
- 2
- 4
第17回爆裂祭

バイパーは爆裂祭初参戦。
以前から一度は訪れてみたいと考えていたのですが、いままでなかなか機会がありませんでした。
今日は妻と出かける予定でしたが体調が悪いというので中止になり、「遊びに行っていいよ」というので良い機会とばかりに足を運びました。
- 2
- 4
いにしえのぶきでたたかうの巻

OPS
ここ暫く動画を編集する気力が起きず、ようやっと2月のサバゲー動画を上げました。
この日はOPSスタッフの私物キャリコM1000で遊んだのですが、後付け自作HOP機構と弾の相性のせいか離陸弾道が強くて大変でした(汗)
果たして戦果は如何なものか…(笑)
- 2
- 4
九龍戦闘市街区_肉(29)の日定例会

九龍戦闘市街区
久々の九龍参戦。
昨年8月の周年祭以来なので7か月ぶりになります。
”肉(29)の日定例会”というのは29日に肉をかけて焼肉キッチンカーが来るのでみんなでサバゲーして焼肉丼食べようぜ!という企画です。
- 2
- 2
ヤネックス!

yaNex
先週ギックリ腰でしたが、よくなってきたので、参加しました。
よかったらご覧下さい。
- 1
- 2
極めろ!シャッガン道

X(旧twitter)で…マルゼンのポストで…新商品の発表ポストが…有った!
今回の新商品が…エアコキ系ショットガンの「CA870TAC-10」なるショットガンですf(^_^)
型は…海外メーカーの散弾系ショットガンの型と似ている!
- 1
- 2
H&K_USP分解組立チャレンジ

今日も寒いのですが先週土曜日も寒かったですよね。
一日中ストーブ焚いていました。
で、雨で出かける気がしないし、時間があるので昨年末にお亡くなりになったH&K_USPの分解を行ってみました。
- 1
- 2
【動画有】ラムラムでナーフバトル

Lamb・Lamb ~ラム・ラム ~
ってな感じで今回もラムラムでナーフバトルに参加してきました。
まだ3月ですが身体を動かしてると結構熱くなりますね
- 1
- 2
たかが消耗品?されど消耗品!?

BB弾は…プラBB弾とバイオBB弾の2種類になります(-.-)y-~
まぁ~元々は…プラBB弾だけしか販売して居なかったが…環境問題が取り沙汰されてから…バイオBB弾が…登場しましたが…
最初は…見向きもされて無かったが…有料フィールドが…オープンした頃に…バイオBB弾の絶対条件付きになり…現在に至ります(((^^;)
- 2
- 0
みんなの森_定例会

みんなの森
今日は3月とは思えない暖かさ。
朝、家を出る際の車の社外温度が9℃を示していて、帰り16:30ころは20℃となっていた。
じゃあ、日中はもっと暑かったってことでしょう。
- 2
- 0