Google Custom Search

【動画有】結婚式場で光線銃バトル

タイガン

使用許可を得た「広島県」の私有地

ってな感じで今回も光線銃サバゲB2iサバゲの動画です。
広島県のとある結婚式場で開催で約45名くらいの参加者で
ミリターリー装備 結婚式参加風 その他の3チームに分かれてゲームを回していました。

  • 1
  • 0

ヤネックス!

佐藤剛。

yaNex

先週ギックリ腰でしたが、よくなってきたので、参加しました。
よかったらご覧下さい。

  • 1
  • 2

みんなの森_定例会

バイパー

みんなの森

今日は3月とは思えない暖かさ。
朝、家を出る際の車の社外温度が9℃を示していて、帰り16:30ころは20℃となっていた。
じゃあ、日中はもっと暑かったってことでしょう。

  • 2
  • 0

【動画有】仙北市民会館で光線銃バトル

タイガン

使用許可を得た「秋田県」の私有地

ってな感じで今回は秋田県の仙北市民会館を貸し切ってB2iのバトルをしてきました。
主催は秋田エアソフトパーク様です
雪国のサバゲフィールドを冬の期間はサバゲが出来ないためこういった施設を貸し切ってゲームをしているようです。

  • 1
  • 2

みんなの森_「ガチ戦争ごっこ」

バイパー

みんなの森

「ガチ戦争ごっこ」とは何?と皆さん思うでしょう。
現行装備チームVSカミース装備チームに分かれてそれぞれスナイパーが3人、LMGが2人を選出。
これ以外は0ホップで撃ちあう。

  • 1
  • 0

女子大生

佐藤剛。

使用許可を得た「東京都」の私有地

八王子駅から 徒歩1時間8分。
拝島駅から 徒歩1時間7分。
(私の足測定)

  • 1
  • 0

湘南トスカフィールド_定例会

バイパー

湘南トスカフィールド

今回のメニューは「AR4-SBR」「H&K_USP(電動)」「CA870」
自車で移動する際はほぼ3挺持参するのが定番です。

  • 1
  • 0

初めての…

ヘルメットが無ければ即死だった

OPS

皆様おはこんばんちは
実は私、先日遂にガスリボルバーデビュー致しました。
リボルバーと言えばタナカやマルシンが有名どころですが、近頃の価格高騰の波に乗って今や四万円を超える勢い…

  • 3
  • 2

みんなの森_定例会

バイパー

みんなの森

車に乗ろうと思ったらフロントガラスが埃っぽいので水をかけてきれいにしようと思ってやってみたらガラスが思いっきり凍りました。

  • 3
  • 0

みんなの森_定例会

バイパー

みんなの森

今回のメニューは
「SIG552」「SPAS12」に

  • 2
  • 0

スポンサーリンク