101 - 110 / 134件

9/19みんなの森定例会

やま

みんなの森

みんなの森定例会に参加。
先日までの暑さが和らぎ、かなり過ごしやすい気温。

  • 4
  • 6

次は何を買おうか?

やま

普段は、HK416DとSCAR-Lを使い分けて遊んでいる。
スナイプしたい気分だとスコープ載せてる416、攻め込みたいときはSCAR-Lという感じ。
使いはじめて、1年ちょっと経つ2丁だが、メンテは欠かしていないので調子はすこぶる良い。416は当たり個体なのか、パワーソースは純正のままなのに、今でも弾速制限上限ギリギリを維持している。

  • 3
  • 10

AK47

やま

AK47

5点(とても良い)

友人から格安でAK47を譲ってもらい、さっそくゲーム投入したので記念レビュー。
久々の長物追加が嬉しくて、AK47と手持ちのHK416D&SCAR-CQCを並べて記念撮影した写真。

  • 3
  • 6

次は何を買おうか?~結果編~

やま

以前、表題で投稿したところ沢山ご意見頂きありがとうございました。
で、今回は結果報告編。
連続で、2丁購入♪ \(^^)/

  • 3
  • 7

気分は特殊部隊 in PARADOX

やま

7/30(土) 千葉県君津市のPARADOX定例会に発参加。
既に数回PARADOXに来たことのあるサバゲ仲間U氏が、絶対面白いと熱心に勧めるのでワクワクしながらお邪魔。
フィールド構成は、最大高低差30㍍、縦横約150㍍の森林、と言うよりは、"密林"フィールド。フィールドは概ね斜めに斜面があり、自然の密林は方向感覚を狂わせ、不用意に動くとあっという間に、ブッシュの向こうから撃たれてしまう。また、常連さん(?)は斜面や木々の死角を巧みに使い、真横や時には真後ろから一発で相手を仕留める、かつて無い緊張感の中でのゲーム進行。

  • 3
  • 4

雨で定例会中止。。。しかし!

やま

待ち焦がれた遂に土日休みの週末!
長かった。
やっと、思いっきりサバゲーできる!!!と遠足を待ちきれない息子のようだと、かみさんに笑われていた10/1(土)。

  • 3
  • 8

新兵器投入 in みんなの森

やま

みんなの森

本当に久しぶりのサバイバルゲーム参加。仲間内の合言葉は「森へ還ろう」。
と言うわけで、我らがホームグラウンドみんなの森定例会へ、新兵器(?)VSR GSpecを引っ提げて意気揚々と参加。

  • 3
  • 4

S.A.T.横浜港北 定例会初参加

やま

インドアフィールド ATTACKER

友人と二人で、今月オープンしたばかりのS.A.T.横浜港北 定例会に初参加。
VSRでの狙撃にはまっている真っ最中なので、正直インドアフィールドは最初は全く関心が無かった。
「まあ、自宅から車で10分程度の近距離だから、一度くらい行ってみるか~」

  • 3
  • 3

撃ち納め第一段

やま

インドアフィールド ATTACKER

仲間と二人で午後の部に参加。参加者は計10名。
持ち込んだ銃は、
・HK45

  • 3
  • 2

ボルトアクション祭な撃ち納め

やま

みんなの森

撃ち納めに、みんなの森定例会に参加。
本日は、異常と言って良い程のボルトアクション率😲 参加者、70名弱(?)の約2割が何らかのボルトアクションを使用。
そして、やっぱり居ました❕

  • 3
  • 3

スポンサーリンク