31 - 40 / 215件

そんなこともあるわよね。

エムジェイ(MJ62)

先日のサバゲでの一幕。
その日最終ゲームで、20分間無制限復活カウンター・フラッグ戦(事実上のマガジン消化戦)をやったときのことです。
フィールドのご好意で、それまで整備中で立入禁止だったフィールドの半分も立ち入りOK、フィールド全体を使って良いと言うことになり、ゲームスタート。

  • 9
  • 4

疲れてるのかな、、

エムジェイ(MJ62)

ハイスペックな銃の話とか高度なバトル技術の話、厳しいレギュの話とかが多くなってきてますね。探求して行くのはよい事だと思います。
なのですが、駆け出しのニュービーやこれから始めようとする人、私のような疲れたオバさんにとっては、ついていけない話でもあり、寂しさも感じます。
もっと軽いノリで勝敗やキルレートやゾンビ気にせず撃ち合いして、茶番劇とかやりながら、疲れたり球切れたり、今撃たれたの死んだと思ったら退場するような、ユルいサバゲがしたいな、って思うんです。「あーやられたーあははは」みたいな。

  • 9
  • 6

バーボンハウスへようこそ

エムジェイ(MJ62)

そう、
また、なんです。

  • 9
  • 4

こういうところに感動

エムジェイ(MJ62)

ちょっと前の日記で、M14欲しいなーって言ってたと思うんですが、実はそのあと程なくして、cyma製のM14を手に入れていたんです。中古品だったので、内部を分解清掃・調整しなきゃなって思ってはいたのですが、なかなかまとまった時間が取れなくて、しばらく放置していました。一応完動、ちょっとギアがガナる感じで、エアの抜けが力無くピストンリングのへたりとスプリングも弱ってそうでした。

  • 9
  • 0

使ってみて初めてわかる良さがある

エムジェイ(MJ62)

また一丁、ショーケースの中でスンスン泣いてた子を引き取ってきました。
東京マルイ電動ハンドガン・M9A1です。
外観は傷とかなくとても綺麗なのですが、トリガーがうごかず、撃てない、不動ジャンク扱い。またパーツが欠品してるそうで、、どこのパーツかは外観からはわかりませんでしたが、とりあえずスライド右側にあるセーフティーレバーが力なくうなだれてます。マガジン二本と社外ハードケースがついて、10歳以上用電動ブローバック新品ほどの値段だったので、これは安い!と思ってレジに直行でした。ハードケースも傷や凹みがなく綺麗でしたので、新品だとそれだけでもペイできちゃう値段。。

  • 9
  • 0

ソリューション

エムジェイ(MJ62)

例えば私のような、会場に鉄砲をたくさん持っていくタイプだと、ゲームに持ち込むときに一番困るのが、予備マガジンの収納方法。

  • 9
  • 4

本来の目的とは違うのだけれど

エムジェイ(MJ62)

ただ今、九州旅行に来ています。旦那と私の故郷をめぐる弾丸旅行です。
初日と2日目は佐賀。旦那の故郷の佐賀で、一通り挨拶回りをした後、時間があったので向かった先は、、

  • 9
  • 4

いくさに行ってきたさー

エムジェイ(MJ62)

千葉県四街道市の「戦(いくさ)」の定例会に参加してきました。旦那の会社チームと同業他社チームが貸切で予定していたものの、シフトの都合で人数が集まらず、定例会に行く運びとなったわけです。

  • 9
  • 8

わるふざけ

エムジェイ(MJ62)

昨日の今日。。
なんか、作らずにはいられなかった・・・
これでワッペん作ってみようかな。。

  • 9
  • 2

糠喜び

エムジェイ(MJ62)

池袋で爆裂祭があったその頃、幕張ではワンダーフェスティバルという、造形愛好家たちの交流・即売会がありました。半分くらいはアニメやゲームのフィギュアやガレージキットの販売ですが、なかには大日本技研さんやショウエイさんをはじめとするミリタリー関係のオリジナル部品が売られてたりします。私はといえば、コスプレまわりの知り合いへの挨拶回りがメインだったのですけれども。

  • 9
  • 1

スポンサーリンク