みんなのノート
1511 - 1520 / 32760件
もう置くところが無い?ならば…

ども、えむじぇのダンナです。
たびたび相方えむじぇがお店の片隅ですんすんと泣いているライフルを見つけては「この子飼っていい?」と持って帰ってくるので、だんだん置き場に困ってきました。
これを機に置き場を考えようって事で、いろんなサイトを見て回りこんな感じのガンハンガーを組んでみました。
- 7
- 2
自動二輪の免許取得に行きます

サバゲーとは無関係の近況日記ですが。
この前の日記でバイクの免許云々を悩みに悩んだ挙句、ようやく両親に相談しました。
新兵@「おとう、ちょっと相談あるんやけど…」
- 7
- 4
20161010

使用許可を得た「埼玉県」の私有地
フィールド選択からPeaceKeeperが消えてる、何故?と思うタチコマです
左ひざを痛めてから、戦い方を模索中です
今までは、何だかんだ最初から最前線で戦ってましたが、ダッシュが出来ない
- 7
- 2
グッときた話

おはこんばにちは! 久しくゲーるに顔を出してなかったホドラです。 サバゲーライフ、楽しんでます。皆さんはどうですか?
さて、あるサバゲー漫画が完結した話をします。私は単行本で作品を読む方なので完結してる情報がちと遅いんです。"これからコンバット"って作品をご存じてすか?この作品に今は無きフィールドのブラムが出てきます。とても思い出があるフィールドなので、これが出てきた時に「おぉ!」となってしまう程でした。そのフィールドが名前を変えて最終刊に出てきて、個人的ですがスペシャルな読者サービスだと思ってます。これは嬉しかった!!
突発的に書いた日記なので文章が酷くすみません、この辺で失礼します。
- 7
- 0
気合いの一撃

ひっさびさだなぁ~ψ(`∇´)ψ
どうも、欲しい装備があり過ぎて頭の中が諭吉だらけの330です。
さて今日はうちの奥様とシューティング対決!
- 7
- 2
最後は銃器を「使う者の知恵と勇気!」

初心者さんが…サバゲーを始めるに当たり…
先ず考える事が…「自分に合う銃器は?」となります。
まぁ~予算を組んで…この位までと…
- 7
- 3
S&T タボール、カスタムメニュー

シルエットが大好きで購入し、チマチマとカスタムしてきたタボールですが、今日テストした感触がかなり良かったのでレシピを自分メモ的に日記にしておこうかと思います。タボールユーザーさんのチョットでも参考になれば!
チャンバーまわり→ライラのストライクチャンバーを流用。無加工か少し削る位で流用出来ます。これで汎用押しゴムが使用可能なので、セット出しやすく部品交換が容易になります。
バレル→社外やマルイ純正流用に変更する事により、パッキンの気密が出し易くなります。
- 7
- 2
WA miniuzi メタル化

某オークションにて、新品を一万円で出品されていたkwc miniuzi用のアルミレシーバー。
速攻でポチりました。
新品だと二万円前後しますから、実に半額ですね。
- 7
- 2
ジェフトロンfcu解説 その①

うんうん良いよ!ジェフトロン!
色んなFCUを依頼で組んできたけども最近のFCUはだいぶ進化してますね。とうとう電動ガンにもマイコン制御の時代ですな、、、。ではFCUの解説(自分流ですが、、、)に入ります。
電動ガン工房 光線銃
- 7
- 6
FA-MAS SV 個人カスタム

東京マルイ FA-MAS SV FA-MAS SV
45歳にてサバゲーに目覚め、20年以上昔のF1(もちろんHOP無し)を持ち出すも・・・で、SVを某オクで入手。
ミリブロの底王さんという方に内部の個人カスタムをして頂きました。
ノーマルとは違いますが、レポさせて頂きます。
- 7
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近人気の日記
第17回爆裂祭

バイパーは爆裂祭初参戦。
以前から一度は訪れてみたいと考えていたのですが、いままでなかなか機会がありませんでした。
今日は妻と出かける予定でしたが体調が悪いというので中止になり、「遊びに行っていいよ」というので良い機会とばかりに足を運びました。
- 2
- 4
極めろ!シャッガン道

X(旧twitter)で…マルゼンのポストで…新商品の発表ポストが…有った!
今回の新商品が…エアコキ系ショットガンの「CA870TAC-10」なるショットガンですf(^_^)
型は…海外メーカーの散弾系ショットガンの型と似ている!
- 1
- 2
H&K_USP分解組立チャレンジ

今日も寒いのですが先週土曜日も寒かったですよね。
一日中ストーブ焚いていました。
で、雨で出かける気がしないし、時間があるので昨年末にお亡くなりになったH&K_USPの分解を行ってみました。
- 1
- 2
たかがエアコキ?されどエアコキ!?

こちらの動画は…エアコキ系ハンドガンを使用してサバゲーをしている内容の動画です(^-^)/
まぁ~強い人は…全員持っている?は…嘘では…ないと思いますが…(((^^;)
まぁ~極々少数?の人達?と考えています(-.-)ノ⌒-~
- 2
- 0
ロマンスタイルではない…リボルバーフリーク

クラウンのエアコキ系/ガス系の各リボルバーは…外見は…変わらず…中身は…多少は…変わって?いる?と思っています(-.-)y-~
ゲッター1は…クラウンのリボルバーの関わりは…パイソンとSWM29と…思う人は…多い?と思いますが…
実は…パイソン系とSWM29系以外を持っていました(過去形)
- 2
- 0
事件(?)ゴーグルのフレームが割れた。

どこで相談するか迷ったのですが、とりあえず、なにかアドバイスをコメントでいただけると助かります。
ボレーのフレームが折れました。
事故に繋がりかねないので、どうするべきか考えています。
- 2
- 0
コラムなんですけど

「トイガンを使用した競技」
トイガンの使用する時は…
サバゲーで使用する事が…基本?となります
- 2
- 0
極めろ!シャッガン道

マルゼンのCA870シリーズは…ベースは…精密射撃用競技銃のAPS-2(ライフル銃)をベースしたショットガンです(^-^)/
なので…一説には…スペック的に…侮れない銃器です(-.-)y-~
まぁ~東京マルイのVSR-10とタメを張るスペック?とも…言われています(((^^;)
- 1
- 0
最後は銃器を使う者の「知恵と勇気」

90年代から…現在のサバゲーは…電動ガンが…主流となっています(-.-)y-~
まぁ~日本製も去る事ながら…海外メーカーの電動ガンも…侮れないです(-.-)y-~
なので…メインは…電動ガンが…当たり前に…なっています(本当に!!)
- 1
- 0
最後は銃器を使う者の「知恵と勇気」

前回のネタ(日記)の続き的に…f(^_^)
自身の身の危険等が…迫ると…
人は…とてつもない能力&力&集中力を発揮する時が…あります!
- 1
- 0