【トライ】デルタストライクバレル+PS90HC 実戦投入

グロッキーK

前回、Laylax(プロメテウス)の新製品「デルタストライク」をポン付けした PS90HC ですが、その後、数回の実戦を経たので感想等。
構成はノーマル PS90HC をベースに、メーカー推奨まんまです:
・Laylax デルタストライク 260mm

  • 0
  • 1

【トライ】デルタストライクバレル+PS90HC あれ?これって…

グロッキーK

先日購入した Laylax(プロメテウス)の新製品「デルタストライクバレル」。理屈的には中々のポテンシャルを感じさせつつ、しかしルーズ故の初速低下がネック。ちょっと本腰入れてメカボックスを流速気味にカスタムしないと、検証もできないなぁ…という感じでした。
ただ今日、ふと思いついて、ドノーマルで運用している PS90HC にポン付けしてみました。
まず、ノーマル状態で初速計測。0.20弾で 82m/s 前後でした。PS90HC は箱出しで 85m/s 前後ですから、まあこんなものでしょう。

  • 0
  • 2

Laylax の新バレル「デルタストライク」を買ってきました

グロッキーK

新宿御苑の AIR BORN さんで、Laylax(プロメテウス)の新バレル「デルタストライク」を購入してきました。組み込むのはまだこれからですが、なかなか面白い製品なので、ちょっと紹介しようかと。
基本的にはバレル径が 6.20mm の、いわゆるルーズバレル(マルイ純正は 6.08mm)。ただし、チャンバー部分だけ 6.05mm 径で、かつ底部は二箇所レール状に盛り上がっていて、BB 弾を常に中央に保持する仕掛けです。あと、いわゆる「面HOP」「長掛けHOP」を前提に HOP 窓がかなり大きくとられていますね。
基本的には、ネット等でよく紹介されているカスタム「ルーズバレル」「HOP窓拡張」「レール」を製品に実装しました、というものなので、悪くはないと思います。

  • 0
  • 2

厚手のメンズパーカーは要注意(ゾンビ?違います!)

グロッキーK

冬です。寒いです。厚手のパーカーとか、ほどよく暖かく動きやすくていいですよね。しかし、これを着てサバゲするのは、ちょっと気をつけた方がいいかもしれません─という話。
先日、某フィールドでのこと。バリケを巡る攻防戦。敵チームの一人が、僕が潜むバリケに、ちょっと無理矢理な突貫を敢行して、交差プレイになりました。
しかし、このバリケには僕の他にもう一人いたため、敵プレイヤーさんがそちらを撃っている隙に僕も反転。フルオートで叩き込んでヒットしました。

  • 0
  • 11

初心者による脱初心者考察05:遮蔽のつかいかた

グロッキーK

これはもう職業病かもしれませんが、僕は自身の「被ヒット」を記録しています。どんな状況か、何故被弾したか、どうすべきだったのか、などもあわせてメモ。まあ、自己満足なのですが、ある程度まとまると、見えてくるモノもあります。
記録を眺めると、サバイバルゲームを始めたばかりの頃は、被ヒットの大半は「中途半端な遮蔽」でした。それが、ゲームに慣れ、戦績が上向きはじめるあたりから激減します。
確かに、初心者(ニューカマー的な意味で)が多いゲームでは、しばしば、折角遮蔽にいるのにそれを活かせていない方を見かけます。もしかして、ここに「脱初心者」ポイント(のひとつ)があるのかも?

  • 0
  • 3

エクセル 0.25g バイオBB弾とマルイ弾の比較(備忘録)

グロッキーK

僕は普段、マルイの 0.25g バイオBB弾を使っています。まあ、ちょっと高いですけど、精度や P90 マガジンとの相性も申し分ありませんし。ネットでまとめ買いすれば、G&Gと同じくらいの値段にはなります。
しかし、マルイ弾にはカラーバイオがない。
欲しいのは「黒」弾なんです。フィールドで撃ち合っていると「飛んできた弾を目視して驚いて避ける」「BB 弾の飛来した方向を確認して敵プレイヤーを発見」というシーンが案外ありますよね。弾道が視認できるのは時に大きなメリットですが、デメリットでもあります。状況に応じて使い分けることができるのが理想、のような気がする。

  • 0
  • 7

Mac10に期待のカスタムパーツいれたら弾ポロ(残念…)

グロッキーK

僕がはじめて購入したエアガン、東京マルイ Mac10。あの無骨なデザインが僕の琴線にビシビシ響きます。しかし、最近の定例会はパワーゲーム傾向のため(参加人数が多い)飛距離不足に悩むことが多く、P90 や PS90HC にその座を奪われ実質二軍落ちしていました。
しかし、カスタムを試行錯誤する中で僕自身のエアガン構造や HOP に関する理解も深まり、最近は、Mac10 が復権しつつあります!
ノーマル+ちょいカスタマイズで初速を 80m/s(0.20gノンホップ)まで引き上げていますが、これでフルオートなら 45m(実測)でゴミ箱大(約30cm×20cm)のターゲットに一連射でほぼ確実にヒットできます。けん制なら 50m(実測) でもOK。

  • 0
  • 1

サバイバルゲームフィールドASOBIBA 大門 平日オプーン戦に参加してきたので感想など

グロッキーK

ASOBIBA 八重洲

先日、東京は大門(浜松町)にオープンした ASOBIBA 二つ目のフィールド、大門の平日オープン戦に友人と二人で参加してきました。
ASOBIBA は物件の事情でまず東京駅そば(八重洲)のフィールドからはじまった訳ですが、そちらはクローズして、当面はこの大門での営業だそうです。もっとも、この大門フィールドも四ヶ月程で閉店(別物件に移転)だそうなので、あくまで時期限定、ですね。
という訳で、その大門フィールドの個人的な感想ですが「悪くない」という感じでしょうか。少なくとも、八重洲フィールドよりも遊びやすくて楽しかったです。

  • 0
  • 3

Oasis のフィールド改善(2013/12/8交流会)

グロッキーK

Oasis

川越の Oasis は、ある意味「オープンスペースに各種バリケを配置しただけ」のシンプルなフィールドなので、ブッシュ好きのサバゲーマー諸氏からはあまり高い評価を得ていないような気がします。僕は好きなフィールドなんだけども。
まあ、確かにブッシュに潜み敵の不意をつく(または突かれる)といった緊張感あふれる展開はありません。
しかし、遮蔽が人工物であことは、裏を返せば大きなメリットでもあります。つまりレイアウトが自由だということです。実際、Oasis はオープン当時から現在迄、バリケの増築と微調整をひたすら繰り返していて、僕が定例会に参加する都度(自宅から一番近いフィールドなのでそこそこな頻度で顔を出しています)何かが変更されています。

  • 0
  • 1

BB弾 理論弾道計算シート

グロッキーK

チン太さんの数式を、僕みたいな文系素人でも扱えるように(笑)エクセル化して、ついでにWeb公開してみました(ご本人の許可は頂いています)。BB弾重量/銃口初速/HOP強度を指定すると、空気抵抗と慣性とマグヌス効果を勘案した理論的な想定弾道を表示してくれます。
ただ、ここだとスクリプトもIFRAMEも貼れないため、自分のブログで公開しました。この手の検討が好物な理論派(?)サバゲーマーな方は是非。なお、リンク先で、エクセル本体もダウンロードできます。
R&G:BB弾 理論弾道計算シート

  • 0
  • 3

スポンサーリンク