121 - 130 / 285件

アオハル分析 ー前車の覆るは・・・ー

紅中兵

今回は先日放映終了してしまったが「青春×機関銃」、一通り見ての勝手気ままな印象など述べてみたい。
当初、「ステ女(C3部)」があまりに残念だったことから「まあ、アニメじゃしょうがないのか」と全く期待していなかった。
まあ、ベースはBLの様だし作者も「サバゲの体をとったガンアクション」と言っている様に、純然たるサバゲがテーマではないのだが、その割にルール等きちんと描写しているので、その点は高く評価している。

  • 2
  • 0

第2オルガ計画

紅中兵

M1938オルガの実射性能の高さは、先日のBEAM遠征で実際に享受してみて、ジャンクが集まってこれほどになるとは、と驚愕するレベルであった事は前に述べたが、これに気を良くしてというか初心者・体験入隊者の増加による貸し銃の増強の必要性もあって、再び寄せ集めパーツを組み上げ始める事となった。
なんたってこのままだと装備のない初心者の参加が集中した時には、MP40やらトンプソンやらといった2次戦銃をかき集めて渡さないといけないという、実戦的には末期っぽいがサバゲ的には大変ぜいたくな事が起きかねないのだ。
元々は、ギアとかスプリングとかを取って使うつもりで買ったクラシックアーミーのジャンクメカボが有ったので、これをベースに不足するパーツをできるだけ安く補充してまともに弾の出るエアーガンを作り上げようという企画である。

  • 1
  • 0

アオハルもし戦わば -その2・対トイ☆ガンガン編-

紅中兵

お約束通り、前回に引き続き最近巷で話題のアニメ「青春×機関銃」登場チームと人参解放軍がイベント「TGC」戦で戦うなら、という企画、さて今回は主人公の属するチーム「トイ☆ガンガン」に同志主席一行が挑む!
選抜された精鋭は誰か?
【雪村透・・・同志砂糖人】

  • 2
  • 0

アオハルもし戦わば -その1・対ホシシロ編-

紅中兵

最近巷でサバゲって名前だけが妙に訴求してると思ったら、アニメやってるんだね。
私も若いコから教えてもらったクチなのだが、追っつけ10話までみましたよ。
そのタイトルは「青春×機関銃」。

  • 2
  • 0

ヤバいフィールドの見分け方

紅中兵

女子入隊志願者が来るかも、ということで先日も千葉の某有料フィールド出撃を果たしてきたところなのだが、ちょっと「装甲目標」が多すぎた。
この日は、黒TシャツのPMC(民間軍事組織)風味の一団がヒドかった。
で、そういえば前の別フィールドでも・・・

  • 13
  • 0

サバゲ夏季注意!

紅中兵

ボジョレーと同じで、毎年々々「今年は当たり年」と言われているような気がする異常気象だが、まあ何にせよ猛暑注意はもうちょっと続きそうなので、通年活動する我が人参軍としては、夏季の過ごし方についてのヒントなど幾つか挙げてみたいと思う。
・保温ボトルに氷充填
 水も一緒に入れると溶けが早いので、氷だけフル充填にしておき、水は飲む時に入れて入れた分はすぐ飲みきってしまう。

  • 9
  • 0

サバゲ情操教育

紅中兵

昨日、駅に向かう途中の有料駐車場で。
たぶん駅まで親に車で連れてこられたんだろう、野球の制服を着た小学生くらいの男の子が母親に抱きついて「いぎだくないよおぉ・・・」と大泣きしていた。
で、駐車場を抜けてその先に行くと案の定、同じ制服の子供達が集まっているのを発見。

  • 6
  • 0

Vショー始末

紅中兵

先日の雨天を省みず、行ってきましたビクトリーショー。
狙いは個人ブースのジャンクみたいなパーツ類(普通のショップにはなかなか出回らない様な、細かなパーツをいろいろと探しているノダ)、だったのだが、以外や以外ちょっと大きめパーツ?で当たりがあった。
結果的には行って良かった500円分のモト十分に取れた、ってところ。

  • 2
  • 0

遊撃隊は街に潜む

紅中兵

先日、ちょっと帰りが早かったので秋葉原に寄ったところ、ちょうどガ○スミスバトンの向かいエ○ゴヤの通りの交差点で制服警官に職務質問を受けている2人を見かけた。
通りすがりにみてただけなのだが、カバンの中身も漁られボディータッチでの身体検査まで、フルコースでやられてた。
それは何故か。

  • 5
  • 0

厨房部、最近の課題

紅中兵

まだ6月だというのにもう真夏かという気候が続く中、先日のゲームでは昼食に冷やし中華を作成した。
この日は、結果的に10人となったものの当初は13人参加予定があり、昼食どうするかをとことん悩んだ。
例によって前日のスーパー視察でふと思いつき、食材を集めてみたところ所定の1人500円を割り込む額で大丈夫な事もわかったので、やってみることとした訳だ。

  • 2
  • 0

スポンサーリンク