装備レビュー
101 - 125 / 1642件
【初代】筋肉トレーニングウエポン HK417

東京マルイ HK417 アーリーバリアント HK417 アーリーバリアント
とにかく重たいヘビー級!ここまでつけたら6キロオーバー(笑)
サバゲが拷問でした。
外装ごてごて付けて内部はノーマルですがさすが東京マルイのフラッグシップモデルだけあって命中精度、飛距離共に問題なし!
- 8
- 0
安定のマルイHK416D DEVGRU

東京マルイ DEVGRUカスタム HK416D DEVGRUカスタム HK416D
扱いやすいしかっこいいし文句なし!気分的にFDE仕様にしてみました。
【内部カスタム】
・サマリウムコバルトモーター(東京マルイ製)
- 0
- 0
G&G EGM A4(mp5a4)のレビューです。

東京マルイ MP5A4 HG MP5A4 HG
こんにちわ。
今回は新しい子をお迎えしたのでレビューしたいと思います。
今回購入したのは、G&G EGM A4(MP5)です。
- 5
- 0
コンパクトかつゴツイ、小回りが効いて頼れる相棒

東京マルイ ストライク ウォーリア ストライク ウォーリア
・ヤフオクで落札入手、その時点でグリップセイフティ無効化改造&マグウェル欠品、マガジン二個付き、アキュバレル交換済み。お買い得でした。
・パーキンス軍曹のストライクガンが欲しかった訳ですが、マルイ製品にラインナップ無し、一番近いのがこれという事で、言ってしまえば本物が手に入らないから代替え購入、だったのですが……
・デトニクス愛好家の七面鳥としては、スライドがデトニクスと言うことでコイツもデトニクスファミリー扱いです。
- 3
- 0
やっと90m/sオーバー

東京マルイ M93R M93R
過去の最高値は93m/sだけど…余剰グリスが流れたらそれ位になるとよいのだが…
インナーバレルはmp7のタイトバレルを使用。※過去日記参照
ピストンはノーマル
- 1
- 1
初心者からベテランまで幅広くオススメ

東京マルイ GLOCK 17 GLOCK 17
安くて軽くてよく当たる。弾数や燃費も文句無し。
実銃のグロック17は採用している軍や警察も多くどんな装備と合わせても違和感が少ない。
パーツ点数が少なく分解組み立てが容易で堅牢。
- 1
- 0
安くて取り回し良くて結構当たる、ただしクセもある

東京マルイ FA-MAS 5.56-F1 FA-MAS 5.56-F1
・中古(ジャンク扱い)で入手
・レールとか付いてないからDIYで加工
・スリングも使い勝手優先でnot originalな取り付け
- 7
- 4
トレーサー内蔵・CQBカスタム

東京マルイ M3 ショーティー M3 ショーティー
バレル長がショーティよりも
さらに7cm程短くなっています!
- 10
- 2
冬&春先以外は、頼れる相棒

東京マルイ SIG P226 E2 SIG P226 E2
某マンガの影響で、ずっと愛用しているサイドアームです。デコッキングのアクションがたまりません。
- 2
- 3
念願の双銃

マルシン モーゼルM712 HW 6mm モーゼルM712 HW 6mm
映画、ゲーム、アニメと
その独特なデザインと性能に
人気の高い銃です。
- 4
- 0
質実剛健の頼れる銃

東京マルイ SCAR(スカー)-H フラット・ダークアース SCAR(スカー)-H フラット・ダークアース
M14ソーコムのバックアップ用として購入。
保有装備の長物が、全て7.62mm使用なもので合わせて次世代スカ―Hを
選びました。当初は、ドッドサイトをつけていましたがホップ廻りをカスタムしたところ非常に低伸弾道を得られたのでショートズームスコープに換装しました。 ピストルグリップの為、M14より非常に握りやすく保持時に手首にかかる負担が少ないです。
- 2
- 0
まさにマークスマンライフル

東京マルイ M14 SOCOM M14 SOCOM
スカ―Hと双璧をなすメインウエポンです。アンブッシュディフェンドでは、いつも活躍してくれています。
- 4
- 0
コンパクトな装備がほしかったはずが・・・・

東京マルイ MC51 MC51
コンパクト・多弾数・とり回しを考慮して購入しましたが、使っているうちに
改善点がでてきて改良していったらこんな形になりました。
- 1
- 0
軽くて簡単に大化けしやすい銃

東京マルイ MP5KA4 MP5KA4
技術実験機 2号
- 2
- 0
最初に買った銃

東京マルイ Px4 Px4
小さい頃、近所の林で撃ち合いやっていたので
昔からサバゲーみたいな事をやってたなと懐かしく思い出し
ガスガン買ってみようと軽い気持ちで購入。
- 0
- 0
シューター向け?

マルゼン APS TYPE96 APS TYPE96
箱出しノーマルにも、改造中毒にもおすすめできるが、スナイパーとしては重い方だと思う。PSG-1から乗り換えるなら是非w
※という程酷くは無いけど一応
- 1
- 0
ひと味違うエアコキガン(*´ω`*)

KTW フリントロックピストル フリントロックピストル
今回は海賊の映画で海外の人気俳優が使っていたらしいフリントロックピストルを紹介します。
コスプレから興味を持った訳でなくエアコキで面白いものはないかなと探していたら見つけました。
(`・ω・´)
- 7
- 0
S&T 三八式歩兵銃 箱出しレビュー(内部調整について追記)

KTW 三八式歩兵銃 三八式歩兵銃
旧日本軍を代表する銘銃、三八式歩兵銃。旧日本軍好きなら誰もが憧れるものながら、エアガン、ガスガン共に六桁に迫る価格故に手を出せず涙をのんだ、これまでの日々。
それも、もう終わりました。
S&Tより、まさかのリリース。お値段、まさかの三万円代。マガジン二つ込みでも四万を超えません。
- 8
- 2
渋すぎるサバゲーに於けるリボルバー

東京マルイ コルトパイソン.357マグナム 6インチ コルトパイソン.357マグナム 6インチ
東京マルイ、コルトパイソン4インチ購入。当然リアルカート化しアキュラシーカート(高すぎる😢)、スピードローダーを購入。早速サバゲー投入。リボ使用の方は不在。当然非効率極まり無いですが、雰囲気たっぷり、リロード感最高😃⤴⤴で申し分無い一時を堪能。是非皆さんもリボルバーライフいかがでしょう?✴
- 6
- 0
実戦投入前レビューです(2017/12/18投入後レビュー追記)

東京マルイ ハイキャパE ガバメントモデル ハイキャパE ガバメントモデル
タイトルの通り実戦投入前のレビューです。
冬場のセカンダリとして導入する予定です。
所持しているGBB ハイキャパ5.1 黒との比較でレビューします。
- 0
- 0
CQBR block1のレビューです

東京マルイ M4A1 MWS M4A1 MWS
マルイ GBB CQBR block1のレビューです。
ファーストの22周年セールで購入。
Yahooストア利用、本体、予備マガジン×1、ライラクスの次世代m4レンチの3つで、47000円くらいでした。
- 3
- 0
TYPE96シニアです

クラウンモデル スーパーライフル U10 ジュニア スーパーライフル U10 ジュニア
クラウンのボルトアクションがU10ジュニアしか登録がないのでこちらで。
レビューはTYPE96シニアの物となります。
古のSS9000メカを今に受け継ぐ古強者のガワを現代風にアレンジしたイカスやつです。
- 6
- 3
打倒VSRスナイパー

マルゼン CA870 チャージャー CA870 チャージャー
重量、全長、命中精度共に云う事の無いCA870chargerですが以前書かせて頂いた「バイィィィ〰ン」と云う可愛い音。
これは他のレビュー等々良く見掛けます専用社外品を用いずとも軽減する事は出来ました。初速も少し上げる程度なら専用社外品不要でした。
0.2gで89m/s。良い頃加減ですね。
- 5
- 2
東京マルイ HK416 デルタカスタム

東京マルイ HK416D HK416D
東京マルイ次世代シリーズ、HK416 デルタカスタムを実戦投入したのでレビューを投稿します。
総合評価に★★★★★をつけさせていただいていることからもお分かり頂けると思いますが、とにかく凄く良いモノだと思います。
(かなり価格が高いのが痛いですが。。。)
- 5
- 0
KSCの魂が凝縮された小さな浪漫砲 P230JP HW NEWver

KSC P230 JP P230 JP
大変素晴らしい性能です!
あの小さいボディで結構ガツガツくるんです。動きもキレがあって素晴らしいガスガンだと思います!
- 3
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近人気の日記
久しぶりの祝日休みなので

いつものOPSへ祝日サバゲーに行ってきた。
- 2
- 4
コラムなんですけど

「隣り合わせの楽しいと危険」
サバゲーは…安全な対策を設けてから…銃器?を使用の撃ち合う?遊び?なモノです(-.-)y-~
まぁ~使うモノの意識で…楽しめますが…それと真逆?にケガに見舞われるリスクも…あります
- 3
- 2
電動ブローバックP320の続き6

>素人の私がこんな簡単な改造でBB弾仕様に出来るんだったら、もっと技術や知恵がある人なら更に上手く改造できるんじゃないかなと思います。
今後、誰か凄い改造してくれる人が専用パーツを作ってくれることに期待してます。(私はこれ以上無理)
こんな事を前回の日記ラストで書きましたが、技術も知恵も無い私でも進展がありました。
- 3
- 2
牙を研ぐ?No、ただ悩んでる

1年ちょっとぶりにゲームに参加することになりました。準備と共に鉄砲の整理と整備を始める私。いきなりつまづきます。さてどれとどれ持っていこうか。
さんざんなやんだんです。鉄砲の状態や性能、マガジンとかの方有数、融通性、抱える荷物の量、、今回はすくないほうがいいなあ。。
- 4
- 1
東京マルイFESTIVAL2023inベルサール秋葉原

イベントの詳しいレビューは著名な方々にお任せするとして個人的に気になった部分を抜粋して。
- 2
- 2
電動ブローバックP320の続き5

さて、久しぶりの鉄砲弄りです。
しかも水弾銃。
前回は…え~っとインナーバレルを改良したけど「マガジンのBB弾仕様無理じゃ~」って投げ出したんでしたね。
- 2
- 2
コラムなんですけど

「有料フィールド閉店ラッシュ?」
X(旧twitter)を見て回ると…幾つの(インドア/アウトドア)有料フィールドが…閉店をポストしています(ーー;)
特にショッキング?だったのが…秋葉原のASOBIBAも…年明け2月?に閉店の予定との事でした( ´゚д゚`)アチャー
- 2
- 2
コラムなんですけど

「物欲に任せた?購入したモノ?」
ボーナスを手に…マルシン製のGBB系ハンドガン「SIGP210-6」を購入してから…他のモノを購入しました(-.-)y-~
先ずは…画像のモノで…
- 3
- 1
水弾のシューティング練習

最近はBB弾じゃなくて水弾ばかり撃ってますね。
折角なので的を増設してコースみたいなのを作ってシューティングマッチ風に。
- 1
- 2
サバゲー行きたいのう

先月の22日以来サバゲー行けてない&今月も諸事情により行けそうにないので、気紛れに鉄砲いじりをしてみた動画です。
普段カスタムしたりしない(鉄砲バラすのがめんどい)ので、アウターバレルとチャンバーユニットの組み込みが力業って辺りに新鮮な驚きを感じました(笑)
- 2
- 1