装備レビュー
76 - 100 / 1640件
参加者募集

G&G アーマメント CM16 Carbine DST CM16 Carbine DST
R-GUN予定 参加者募集
ご予約はLINE・Eメール・TEL(営業時間中)にて承ります
9/14(金)定休日
- 0
- 0
頼れるオールラウンダー

東京マルイ M870 ブリーチャー M870 ブリーチャー
小さいのに強い。
- 5
- 0
これぞまさに漢

東京マルイ デザートイーグル .50AE デザートイーグル .50AE
見た目、撃ち味 最強。
- 3
- 0
お座敷シューターのワタシにはもったいない代物

KSC Mega MKM AR15 Mega MKM AR15
Youtubeでガスブロのライフルの動画を見つけ
「へぇ~実銃みたいな操作方法なのか・・・ニヤリ」
今まで電動にしか目を向けていなかったワタシの視野が
- 1
- 1
ガスブロ最強候補

KSC M93R II 07HK M93R II 07HK
つい最近 SYSTEM7 HK のM93Rを購入したので、ガスブロを愛するゲーマーさん達に推しておこうと思う。
新品定価23,000(税抜)
を今回
- 10
- 0
インパクトの割に値段の安いステキな子

S&T S&T MG42 電動ガン S&T MG42 電動ガン
MG42の中では最も安価であり、ヤフオクなどで5万前後で入手できる。
箱出しでの運用はほぼ無理で、メカボやマガジンも弱いので、突き詰めたカスタムには向かないものの、1200rpmくらいの実銃相当のカスタムであれば十分耐える。
普通の装備に飽きて、インパクト欲しいなーと思い始めた人にはオススメの一品。
- 2
- 2
電動MP40としては最高の一品

SRC MP40 MP40
おそらく電動MP40としては唯一にして至高の存在であると思われる。
AGM製と異なり、チャンバーの分解もできるので、カスタムすれば非常に優秀な銃に仕上がる。
運用時には最低限以下のカスタムをすることをお勧めする。
- 3
- 0
撃ってよし 飾ってよし NEWPPK/S(新旧比較)

マルゼン PPK/S ブラック PPK/S ブラック
現行版から一つ前のNEWPPK/Sを持っていたのだが
今回縁が有り現行版PPK/Sを入手したので
両者比較をしてみたいと思う。
- 4
- 0
弾幕は正義

東京マルイ M4パトリオットHC M4パトリオットHC
パトリオットに限ったことではないですし他のハイサイクルシリーズなら、一度は使ったことのある人は皆こう言うでしょう。
「弾幕は正義」と。
ハイサイクル故にレスポンスもかなり早く、セミでも弾幕が張れます。
- 5
- 0
使い勝手の良い名銃

東京マルイ G36C カスタム G36C カスタム
サバゲで使わせて頂き、かなり気に入ったので購入してみた。
以下、感想など。
- 9
- 2
G&D M4 DTW(チャイポン)

システマ トレーニングウェポン M4-A1 CQB-R トレーニングウェポン M4-A1 CQB-R
※今回のレビュー品は[G&D M4 DTW]です。
選択項目に該当品が無かった為、システマのトレポンを暫定的に選択させていただいています。
確か、2年前の私が「あ~、トレポン欲しいな~」って某オークションサイトや専門ショップで価格を見て一憂ばかりしてた頃に発見した物です。
- 6
- 0
SOCOM-47(SR-47)カスタム

東京マルイ M4A1カービン M4A1カービン
サバゲでは未使用
好きなパーツの寄せ集めのため、統一感のない一丁に(笑)
一応、マークスマンライフルのつもりで組立。
- 2
- 0
かなり手が入った一品

東京マルイ MC51 MC51
過去に最強の初心者銃と言われてました。
500発入る多弾数マガジン、軽く取り回りしやすいフォルム
それを中古で購入しカスタムしました。
- 5
- 0
作動性の良くなったVFC HK416(マガジン)

VFC VFC Umarex HK416A5 GBBR VFC Umarex HK416A5 GBBR
いやーついに来ましたねHK416A5!(激遅
とりあえずマグプル系で無難にまとめてみました。
今更サバゲーるに登録されてたのに気付いたので軽くレビューを……とはいってもまだサバゲーに持ってってないんですけどね。
- 1
- 0
これしかない!

マルシン 8mm バイオBB弾 0.35g 500発 8mm バイオBB弾 0.35g 500発
良いも悪いもないです。
8mmのバイオはこれしか存在しないので、多少高かろうがなんだろうが、選択肢が存在しません。
良く品切れになるので、ちょっと足りないかな?と思ったら、店にある時に買わないとダメです。
- 1
- 2
インドアには必須

エアソフトイノベーションズ CYCLONE サイクロン グレネード CYCLONE サイクロン グレネード
インドアでは必須であろうサイクロングレネードです。140発のBB弾を装填し、落下時の衝撃で信管が作動し、本体が回転しながらBB弾を撒き散らします。
- 1
- 0
撒くばかりがハイサイクルの価値と思うなよ

東京マルイ G3SAS ハイサイクル G3SAS ハイサイクル
それまでは、私もハイサイクル仕様には少し否定的な立場だったんです。
あるとき、リサイクルショップで非常に安い価格で売られていて、モノは試しにと購入してみたのです。
買ってすぐの時にチームリーダーが「使ってみたい」というので、ゲームでは私より先にリーダーに使われたのですが、曰く「弾足が遅い、散る、構えにくい。撒くだけしか能がない」と散々な言われよう。
- 17
- 1
サムライエッジはいいぞ。

東京マルイ サムライエッジ スタンダードモデル サムライエッジ スタンダードモデル
バイオハザード好きにはたまらないM9のカスタムモデル。木製のストックカッコいいしメダリオンもカッコいいし反動はサイコーだし文句はない。ブローバック楽しいよ
- 1
- 0
待望の小型軽量(仮)銃

APS APS Phantom Mk6 フルメタル電動ガン BK APS Phantom Mk6 フルメタル電動ガン BK
先日4/21の定例会でデビューさせてきました。
期待に違わぬ使いやすさです。
エアガンメーカーオリジナル銃はいらん!!!な方でもなければ
- 2
- 0
G&G FNC

G&G アーマメント GF76 (FNC) GF76 (FNC)
映画 ヒート でアル・パチーノがセミオートで射撃していた銃(警察モデルのセミオート仕様なのかな?)で、ウオーッ!カッコイイ!渋いっ!と小さい頃から憧れの銃でした。
グリップとハンドガードが樹脂でそれ以外は全部金属。
実測で全長965mm、重量4.1kg(マガジン・バッテリー含)、かなり重い!でもかなり剛性あります。
- 4
- 1
ここまで来たらもうなにも…

東京マルイ USPコンパクト USPコンパクト
今までにもフルチューンしたUSPですが、FET搭載と11.1Vリポ使用にしています。
不満が有ったトリガーロスやレスポンスを極限まで短縮。
変態な戦いをあなたに提供できるハイスペック銃。電ハンと言う常識をぶち破れます
- 6
- 0
ロマン銃上等。最愛の銃。

東京マルイ PSG-1 PSG-1
・中古(作動未確認ジャンク扱い)で入手
・恐らく比較的初期のロット
・首回りDIY補強、ヒューズを平ヒューズに交換、それ以外はノーマル
- 7
- 0
安全・安定・安心のプロゴーグル

東京マルイ プロゴーグル フルフェイス マットブラック プロゴーグル フルフェイス マットブラック
視界が広い。目の部分はモチロン、口や鼻の部分もカバー出来る。
曇りにくい。もし曇ってもファンを回せば解消。真夏の熱気ムンムン、汗ダラダラ状態でも大丈夫。
とりあえずサバゲーを始めるにあたり、先ずはコレを買っておけば問題無しというアイテムです。
- 13
- 5
【初代】筋肉トレーニングウエポン HK417

東京マルイ HK417 アーリーバリアント HK417 アーリーバリアント
とにかく重たいヘビー級!ここまでつけたら6キロオーバー(笑)
サバゲが拷問でした。
外装ごてごて付けて内部はノーマルですがさすが東京マルイのフラッグシップモデルだけあって命中精度、飛距離共に問題なし!
- 7
- 0
安定のマルイHK416D DEVGRU

東京マルイ DEVGRUカスタム HK416D DEVGRUカスタム HK416D
扱いやすいしかっこいいし文句なし!気分的にFDE仕様にしてみました。
【内部カスタム】
・サマリウムコバルトモーター(東京マルイ製)
- 0
- 0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近人気のサバゲーレポート
ASOBIBA横浜_フリーゲーム午後の部

使用許可を得た「神奈川県」の私有地
昨日はASOBIBA横浜、午後の部で遊んできました。
他のインドアフィールドへ行こうかと思っていたのですが、あるニュースをgoogle検索で目にしまして。
- 3
- 6
TENKOO_日曜定例会

使用許可を得た「東京都」の私有地
2年半ぶりの参戦。
来月貸切戦に参加予定していてそれなら事前に様子見ておくか?てなノリです。
- 5
- 4
みんなの森_九周年祭

みんなの森
みんなの森九周年祭に参戦。
いつものように8時ころにフィールドに着いたら普段の定例会より多いんじゃないかっていうくらいすでに車が並んでいる。
スタッフが一人駐車場係と忙しそうに動いていました。
- 5
- 2
秘密基地 遊楽さんの耐久サバゲーに行ってきました!

使用許可を得た「三重県」の私有地
残暑の中、熱中症に気をつけながら、耐久サバゲーに参加してきました。
途中から、アドレナリンどばどばで、めっちゃ楽しかったです。
- 4
- 2
仙台

仙台バンブージャングル
バンブージャングル仙台さんでのサバゲー後編。音楽なくて退屈かもですが。よかったら見てください。
しずかに歩いてるだけの動画になってもうた。
- 3
- 1